X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:49:31.58ID:gqVB7Lw4
こっちに文句を書き込むと勢いが増えるからこっちが本スレと勘違いしてこっちに書き込みしちゃった
0005うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:00:50.04ID:8K4BQHHz
どっちでもイイジャン
0006うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:01:22.93ID:8K4BQHHz
1,2年前のをもう一度頼もうと思ったら5割ぐらい高くなっててビビる
0007うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:41:47.48ID:wwG74Gma
なんかドキドキワクワク感がなくなってつまんなくなったよなぁ
これも調子に乗り過ぎた自治体と規制を掛け過ぎた国のせいだわ
0012うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:27:35.47ID:utqLKcfn
旅行可なら洲本市の宿泊金券がお得
返礼率は5割以上あります
自分は60万寄付したがコロナのため来年使用します
期限も2年
0013うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:20:09.32ID:/msGSUZH
あーぁ、今年も返礼品を選ばなきゃいけない不毛な作業が始まるのかぁ、ふぅ…
0024うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:58:15.60ID:E2/hRYGj
俺もお前たちみたいに貰える枠が少なかったらこんなに選ぶのに苦労しなくていいのにな。はぁ…
0026うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:50:32.42ID:WxP0sWoe
そんなもんすぐ消化できるやろ
たった38マンとか
0030うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:35:28.34ID:tkVASpS7
ここはエアーする場所ですか?
0049うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:36:03.44ID:DjzvUtia
俺も税理士に委託したら税理士の奴が涙流してた。理由聞いたら僕もこんなたくさん寄付したいですって言われたよ
0050うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:00:07.54ID:vMEVDWT7
高額の場合は沖縄旅行とかの飛行機代に変換すればいいだろ。
もしくはキャビアとかにウニとかに変えるか。
0054うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:26:07.20ID:vMEVDWT7
>>52
適当に旅行先決めて、そこの飛行機代と宿代にしたら?
つーか年収5000万以上あるのにそんなこともできないのか
0062うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:55:14.45ID:vERPx1Yw
どんな閉鎖空間で生きていれば年収3億など存在しないなんて発想になるのか
0066うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:08.95ID:tpPVm+oG
コロナバブルのおかげで4200万以上儲かったから枠がえぐいw
アンジェステラありがとう
0068うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:33:21.13ID:OTauwMwV
これから年末にかけて各サイトが独自のキャンペーン開催するから、楽天に限らず各サイトをチェックしたほうが良いぞ
0073うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:04:53.43ID:qhVv7uQB
ふるさと納税をしたいのですが
ちっともやり方がわかりません
どうすればよいのですか
教えてください
0076うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:10:32.81ID:tHh7FVFk
クローズアップ現代で農薬やってたけど
果物に浴びるように農薬かけてた
いくら美味しくても、なんだか気持ち悪くなったよ
0077うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:31:47.28ID:KZLhBpUN
>>76
お前は自分で野菜とか果物育ててみればいいよ。
農薬や肥料がなければきれいな果物を育てるのは不可能
0080うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:30:53.21ID:9scQG6Yi
今の時代殆どの農薬は環境にも体にも無害。
あくまで痛女の使い方すればだが。
それより無農薬で育てたときにする野焼きやその他の方が確実に環境汚染だよ。
お前は半世紀前に住んでるの?
0081うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:12:38.11ID:OT89HXeq
タイで少しでも検出されたら罰金に輸入禁止になる農薬は
日本では普通に使用されているという
生産者は自分たちの分は別に生産しているという現実
大丈夫なのかねえ・・
0082うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:36:47.77ID:YKZrHcLj
野焼き禁止しても山火事とか海底火山噴火は許すアホさ加減
農薬はうるさいのに殺虫剤には文句言わないやつ
0084うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:06:25.30ID:YKZrHcLj
東日本からアメリカの西海岸まで原発のメルトスルーで汚染されてるのに
フクシマだけしか気にしないやつ
散々東京でも放射線上がって騒いでたろ
0086うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:52.16ID:9scQG6Yi
ちなみに俺は放射線関係の仕事で311の直後に原発の半径200メートル以内に2週間いたが、被曝量は造影ct1回分だった。
福島産の野菜とか米の放射線を気にするくせにCT撮ることのリスクとか考えないのかね?
人間ドックのPET ctとかやばいレベルの被曝量だからね
0087うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:35:20.94ID:9scQG6Yi
ちなみに放射線関係の仕事の限界被曝量は基本的に5年間で20msvと言われている。
取り方によるが造影ct一回で2msv、PET ctは4ー5msvの被曝量だからね?
造影ct二回もしくはPET ct1回分で俺らの仕事1年分の被爆をするという事実を忘れないで欲しい。
それに比べたら福島産の野菜とかカスみたいな被曝量だよ。
たまに健診で毎年PET撮ってる馬鹿いるけどやめた方がいいよ
0089うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:47:35.43ID:qF8fBJiF
日本は診断のための被曝はいくら受けても大丈夫、だから管理しないってスタンスだからね
まあ知ってると怖いのは、農薬や被曝だけじゃないけどな
0091うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:02:09.10ID:CTchWxtM
外部被爆は大したことない
内部被ばくは放射性物質が永遠に体内に残り続けて放射線を出し続けてDNAにダメージを与え続ける
0096うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:21:08.40ID:dZN/NrM6
ふるさと納税で、飛行機、宿、混みで旅行できるの??北海道行きたい!go toとの併用は?
0098うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:55:10.80ID:oLLB8TWv
泉佐野市でアマギフと米セットしか申し込んだことがないんだけど、
ふるさとチョイスだと基本的に配達時期指定できないのか

去年の米が3月くらいまで残る計算だからそれ以降指定したかったのに
0101うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 07:46:48.69ID:AiB6j6fO
こちらを本スレに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況