X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:44:42.20ID:fO/wL/JR
早々にありがとうございます

>>831
なんと…殻付き生うにの次点は塩水うにだと思ってました

>>832
すっつ と読むんですね
北海道の左上?沿岸(積丹とかからずーっと)はウニ美味しそうですね調べてみます

白糠はやっぱりいくらが美味しくてさんまやいわし、ししゃもなんかも頼んだことありますが
続けて頼もうって思ったのはやっぱりいくらですね
0834うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:20.00ID:UYgZqBz6
全住民に現金、児童手当上乗せ… コロナ禍支援策 市町村の独自戦略は
鹿児島県内

各自治体の生活支援策、経済再生策の大半は国の臨時交付金を活用する。
ふるさと納税額が3年連続県内トップの志布志市は、国から示された臨時交付金の限度額1億6千万円を大きく上回る4億4千万円で10事業を展開する。
うち4億2千万円はふるさと納税を財源とする基金を充てる。
財務課は「景気が落ち込んだ今こそ思い切った財政出動が必要。ふるさと納税のおかげ」と説明する。
出水市、いちき串木野市、西之表市、錦江町、瀬戸内町も、ふるさと納税を積み立てた基金を活用し、飲食店や観光業者、出身学生への支援に充てる。
https://373news.com/_news/?storyid=120374



ふるさと納税で稼げない自治体は置いて行かれるばかりだな
他の自治体も稼いだ金は使うべきところにちゃんと金使えよ
0835うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:19:57.72ID:3SVVX0yd
生ウニだったら淡路の洲本市の赤ウニは?食べ過ぎると飽きるけど生クリームみたいに苦味もなくまろやかよ
現地だと風味を壊さないため海苔なしで握りで食べると美味しい
0836うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:23:18.68ID:tLzFW5/W
コロナで売上減少の企業のみ3割制限解除にすりゃ、ふるさと納税でかなり売上上がると思うけどな
0837うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:44:46.89ID:UEbyC20y
>>835
ありがとう。ウニって北の方のもんだとばかり思ってました
赤ウニっていうのも初めて聞いたけど西日本では広く食べられてるんだね
0838うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:00:07.66ID:sbVWXel0
赤ウニはバフン系で甘くて美味しいよ
今はまだ時期には早いから夏まで待った方がいい
夏場に漁業権設定が無い所へボートで行って山ほど採っていたが
最近は少なくなった
0840うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:51:57.80ID:3SVVX0yd
>>838
山ほどとるからや…
紫ウニ200個に対して赤ウニは1個ぐらいの確率でしか見かけない
紫ウニは腐るほどいるよね
ほんとかしらんが赤ウニは、ウニの最高級品とかいわれるらしい
北海道だと馬糞とか大量にいるけど
赤ウニはほんと見つからないし
ちなみに赤ウニも馬糞系で形は同じ

やっぱり赤いやつは三倍うまいんやで
0842うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:08:32.35ID:sbVWXel0
>紫ウニ200個に対して赤ウニは1個ぐらいの確率でしか見かけない

赤ウニは日中は岩の裏だからね
0843うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:36:48.86ID:AcuqyzwK
ストウブ鍋ってどうなんでしょうか
鍋を一新しようと思って寄付額で各サイズもらえる
0844うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:53:42.81ID:FeUgVQlp
>>843
ル・クルーゼ使ってるけどホーロー鍋は最高だよ
一度煮立たせて蓋して置いとけば煮崩れなし焦げ付きなし旨味凝縮のホックホク料理が出来上がる
0845うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:55:48.96ID:WxBdjC/k
ホーロー製品は欠けたり割れたりするから好きじゃない
使用には問題ないけど気になるし、汚く思えてしまう
普通にステンレス鍋で汚れたらクレンザーかける方が好き
0846うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:09:50.42ID:oFp4hwej
>>843
重いから洗うのめんどくさいし置場所にも気を使う
自分は使って数回で底が茶色のガサガサになったから放置してる
0848うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:12:11.97ID:AcuqyzwK
皆さんストウブ鍋について色々ご意見ありがとうございます
ルクルーゼは確かに底が茶色くなって部分的に剥げたので使ってなくて、その少し後に新築祝いでもらったシャスールは今も現役で使ってます
どちらも18センチ
ルクルーゼやシャスールよりストウブは重いのでしょうか?
0849うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:06:34.70ID:cxHlzPWn
風呂、洗面、台所、全てタカラのホーロー
特に浴槽の手触りが好きだが

鍋はステン
0853うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:36:10.91ID:ZkQZRkGd
>>851
返礼品にアマゾン券は私も気に入らないけど
ふるさと納税サイトとおしてやるにはokで、直接やるのはngと恣意的に運用して自治体いじめて
菅官房長官お墨付きとしてサイトを優遇するのはやりすぎ。

最大のサイトであるふるさとチョイスの親会社からして中国・韓国などの外国株主重視する施策してたし…
0854うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:49:13.73ID:RHqo54Yg
>>848
体感的にストゥブはル・クルーゼより重い気がするなーと思ってぐぐったら、20cmで重量比較するとストゥブ3.6kgル・クルーゼ3.1kgだそうだよ
0855うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:52:57.37ID:BbXmKhlB
>>853
直接やると、その自治体しかメリットがないやん
間に色々挟むことで、中抜きが出来るシステムを維持する
政治家としては普通じゃないか
それが普通なのが悲しいことだが
0859うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:04:14.50ID:uVjbFTBl
まだ10000円しか寄付ってない
例年特産の肉やウナギ、せいぜいカレーくらいだったけど、
安寄付の肉のハズレ率高杉だし、今年はビールでも寄付ろうかな
0861うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:17:20.37ID:9NdcLJhr
寄付金額大きくなると食べ物じゃ追いつかなくなってくるよな
10万くらいまでは食べ物でキャッキャ言ってたんだが
0863うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:41:39.12ID:QULArcff
去年までは金券一択だったけど今年からは枠を使い切るのが大変
とりあえず楽天カードをゴールドにしてビール連射してる
0864うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:59:08.03ID:NlelcUxX
去年は高級旅館の宿泊券とかで使い切ったが今年はコロナでそういう雰囲気じゃないな
しかも去年の宿泊券まだ残ってて行くの嫌で困ってるわ
0868うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:48:27.07ID:xduFVqY1
楽天のふるさと納税でもポイント+19倍UPとかあるんだな
買い回りポイント込みだと、返礼品なしでもポイントで還元率3割超えるわ
0870うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:53:16.79ID:mZibaUc+
ええっ!じゃあ楽天で寄付すると実質的な還元率が高まるってことぉ!?(驚愕)
0871うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:37:38.00ID:MjvwwENs
>>870
お前 バカだろw
0875うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 02:27:33.42ID:Bp6QudRs
決済から何日で届くと記載があるのか、お前がいつ寄付したのか
それも書かずにまだ届かないとか誰も知ったこっちゃねーよ
0876うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:53:16.55ID:DRZIKSsU
松坂牛は俺も寄付した
コロナで売れなくて困ってるから、という増量セールだったが、多分つなぎ資金が欲しかっただけだね
緊急事態宣言も終わったし、ゆっくり半年後ぐらいに半端肉集めて送付してるくるのではないか?
0877うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:26:42.75ID:7Xkp3Snx
松坂市じゃない松坂牛頼んだけど、昨日もう届いたぞ。
資金が必要なのもわかるが、在庫も掃かないといけないから、すぐに来るんじゃない?
0878うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:00:44.03ID:PC0MMEz7
松坂市に問い合わせればいいんじゃね?
間違って松阪市に問い合わせないように注意したほうがいい
あっちの松阪牛は有名だから
0885うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:35:28.83ID:UMRsHpJq
>>877
そう思うんだが、1ヶ月経ってもまだ来ない
普通の返礼品なら3ヶ月後でも構わんが、在庫処分に困っている生産者を支援したつもりだったので、なんだかなぁ
0886うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:59:09.65ID:Qwde09JV
1ヶ月でウダウダ言う奴って
0887うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:10:45.13ID:WjDvlyCO
遅いって1ヶ月かよ
こういうクレーマーを相手にしないといけないから大変だよな
0892うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:46:32.52ID:OdLrUaxY
>>889
発送通知すらこないぞ
0893うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:07:34.95ID:kwu2GXYC
楽天セールで山梨の桃とシャインマスカット頼んだ
ポイントまあまあ付いたし楽しみじゃ
0894うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:29:46.14ID:ws7YsE2t
>発送通知すらこないぞ

すら   ?????
0896うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:13:43.67ID:kTt9py0a
通販じゃないから数日で送るとは思えんが、商品売れなくて困ってる事業者が1ヶ月も放置というのが謎だな
大人気商品で数ヶ月待ちなら分かるけどね。コロナで倒産したから送れませんとか、、、?
0898うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:45:14.12ID:7r6N68yd
まだいってるよこいつ>>896
事業者の仕事が自分のふるさと納税だけだと勘違いしてるんじゃないか?
0899うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:51:33.24ID:ws7YsE2t
>>896
お前バカだろw
0904うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:20:30.26ID:VgrnuCLj
>>899
ズル剥けチ○ポ
0905うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:59:15.09ID:h9fwKEr0
ほとんどの返礼品は商品ページに決済からどれくらいで発送って書いてあるだろ
それ大幅に超過してから文句言え
0906うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:58:08.25ID:WJqxBrxM
ウニ頼んだら到着して中開けたかたより過ぎて残念な感じになってたんだがこれは運送業者に言うべきなん?
0907うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:00:07.15ID:TPFTTklL
>>906
寄付金先だよ
あなたが発注したわけではないでしょ

寄付先に言ってくれないと、業者見直しなど
改善されないしね
0908うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:23:47.27ID:1HZGpC9w
あたりハズレは時の運
さあ元気出して寄付しよう
国がよくなるんだ
0910うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:40:20.24ID:zU7KfPak
>>908
国が良くなるということはないかと、、
ふるさと納税すると元気になるのもよくわからない。

↓こんなこと言ってる方が強引に進めた制度です
https://www.asahi.com/articles/ASN5N4FSKN5NUTFK009.html
アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調
0911うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:53:05.14ID:p8ni0njG
地方税をそのまま納税するよりは、創意工夫する自治体や出荷業者に流れるだけ、地域内乗数効果が働く可能性があります。
国産の様々な産品を知る機会としてもいいかもしれません。スダレの是非は措いておいても。
0912うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:41:59.08ID:fPtQ12hC
でも結局金持ってる自治体が勝つんだよね
サイトのトップとか目立つところに露出するために多額の金払う必要あるんだから
0913うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:49:54.54ID:p8ni0njG
それはどうでしょうか。
魅力のある返礼品を低廉な価格で出せる自治体があれば、
サイトがどこだろうが長期的には申し込みが増えるように思いますよ
返礼品に釣られる我々の恥ずかしさはさておいて
0915うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:25:53.46ID:9rUb1vtj
もう米10kg1万ばっかや
0916うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:14:30.23ID:JoaPOnqc
このスレ、なんでこんなに殺伐としてるの?
「まだかな」ってここで言っただけで攻撃的になるって、
ちょっと普通じゃないと思う。

もちろん、役所にクレームしたとかなら、
クレーマーと批判されて然るべき時もあるとは思うけど。
0917うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:54:03.78ID:suedgHgQ
まだかな?くらい自分の日記に書いとけってことだよ。
そんなのここに書いて、何の意味があると思ってるの?
同意して欲しいの??
0918うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:33.74ID:gA+lbJho
>>916
まだかな、だけじゃなくて、困ってる事業者を応援してやってるのにすぐ送ってこないで放置してるって鬱陶しい文句を何度も書き込んでたら叩かれるわ
0919うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:56.60ID:Ii+jfnxe
ふるさと納税ってすでに経済効果がでかすぎて、もうやめられない気がする
2018年度で5127億円
これだけのカネの流れ作るのは簡単なことじゃない
0920うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:56.73ID:JoaPOnqc
>>917,918
そんな攻撃的にならなあかんの?
いや、俺も自治体に迷惑かけるような
非常識なことする人はムカつくけど、
「まだかな」って書き込んでるだけで
ボコボコに言う人って、なんでそんなに
追い詰められてるんだろって思う。

コロナで言うところの、自粛警察みたいな。
0921うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:52.29ID:lu6X8U7G
まだかなって書き込んだだけでそんなに叩かれてる人がいないからなんとも言えない
0922うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:24:37.56ID:zU7KfPak
>>920
ふるさと納税関係者(返礼品業者、仲介サイト、など)は、
普通の商売よりも下駄履いた商売に慣れすぎて、殿様商売になってるのかもしれないですね

返礼品で釣っといて、お金集めときながら
通販じゃないとか、すぐにお礼の品を送らず知らん顔、意見する奴には文句を言うな
この業界ではありがちなことだから気に病むことはないですよ
0923うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:01:51.43ID:XFBTkhn9
>>921
少し上の松阪牛のあたり(たとえば、>>874,875)はそんな感じじゃないですか?

>>922
なるほど。
そっち系の関係者と考えれば理解できますね。
0925うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:42:32.05ID:/2mkH8Pj
わざとらしい変な口調で分かったようなこと抜かす変なヤツが住み着いちゃったな
0927うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:22:37.33ID:73JXnYLu
ほんと不寛容でキモチ悪い奴多いな最近。ふるさと納税板ができた頃はこんな殺伐としてなかったし、人自体少なかった。
0928うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:40:15.76ID:mwzYhXNU
返礼品がまだか、遅い、放置するなと文句言ってる奴が、不寛容な人間が多いとかほざいてて草
0930うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:01:51.52ID:9a9c+Tnd
名称の間違いがあったというのもよくなかったんじゃね?
名称の誤字は失礼だろうに
0931うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:03:58.69ID:62vcK2N1
>>928
「ふるさと納税は行政サービスのタダ乗りに繋がるから反対」と主張する自治体職員が、自らも他自治体にふるさと納税している板だからな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況