X



ふるさと納税質問雑談総合スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:56:32.70ID:whOtmE/x
関連スレ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1514989083/

賛成意見【ふるさと納税】反対意見
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1196194031/

前スレ
ふるさと納税質問雑談総合スレ8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1559034083/
ふるさと納税質問雑談総合スレ(返礼品含む)7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0273うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:17:40.73ID:GV7K+7Y9
12月の給与支給と同時に源泉徴収票渡さないような会社なんてさっさと辞めちゃうのが吉
0274うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:39:49.81ID:3BoeBC53
源泉徴収票をもらうのは1月だが、確定申告に使うためだから問題ない
愛知県の年収ランキングで20位以内に入っている会社だから定年まで勤めるわ
0276うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:53:57.48ID:N96ieN/y
>>274
だけど12月にもらえれば、枠ギリギリまで突っ込めるよね
0277うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:06:43.92ID:OBMhRjZA
>>276
源泉徴収票がなくても給与と賞与の明細があれば問題ないよ
単に足し算するだけだし
0280うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:29:55.78ID:M5tGBrXT
うちのところは12月中に源泉徴収票くれるんだけど今年はまだもらってないな
0281うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:30:31.13ID:ec3vEBGY
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
0283261
垢版 |
2019/12/21(土) 14:25:17.69ID:lmEQGjOJ
みなさまご回答ありがとうございました
はっきりとはいえないようなので、御社の総務部に明日聞いてみます
0285うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:16:04.69ID:ZGvBypsl
来年は泉佐野市の復活大キャンペーン
期待に応えろよ 応援する
0287うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:37:08.35ID:J3Dd2B/k
>>283
御社って、自分の勤め先を意味する言葉ではないよ。
リアルでもそういう勘違いしていないか心配です。
0288うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:08:19.43ID:in+yA6jt
>>282
そうか?
女々しいって言葉の使い方も変に見えるけどお前からしたらそうなんじゃない?

端から見てて俺はお前の方が恥ずかしいやつだと思うけどね
0291うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:45:23.28ID:V1BSSz0D
>>283
バカ丸出しwwwwww
0293うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:31.26ID:clQ+6+Tt
整理番号って無記入で良いんですよね?
自治体から送付している申請書には基本的に記入済みですが、一箇所だけ無記入だったので気になりました

自治体側は名前と住所から寄付者を結び付けているという事でしょうか
0295うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:12:33.67ID:L54N1063
数量2で頼んでもちゃんと2個くる?決済画面の数字一個になってて不安なんだけど
0296うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:34:05.43ID:rVEKFBIn
見込みの年収から控除の上限額まで返礼品の要求したんですが、
年度の途中で無職になってしまい、実際年収は半分くらいになってしまったんですが
この場合は、自己負担が増えるんでしょうか?
0298うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:40.55ID:jPHdVtow
こっちの心配より無職を心配しろよw
年収半分ってことは半年くらい無職なんだろ?www
0299うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:33:21.25ID:QjGXZGeZ
寄付 大歓迎
無職でもナマポでも寄付できるぞ
まもなく今年の分が締め切りになる 急げ
0300うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:33:31.20ID:V2PdjWCD
そりゃ増えるよ
現実の年収で計算し直していくらまでなら良かったのか確認したら?
0301うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:39:46.21ID:xlE6JTBD
超既出の質問だと思うがうまく検索できなかった

今年収入を見誤って2万くらい余計にふるさと納税してしまったが
これはふるさと納税での控除と別の寄付金控除扱いで所得税が減るということでよかったよね?


(20000-2000)×所得税率
0302うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:37:49.17ID:FtE77Cgq
暖かい寄付の気持ちが大切だ
返礼品なんかいらない
同じ返礼品でポータルサイトによって寄付額が違うなんて笑かし
0304うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:32:03.59ID:n411uf3q
楽天で買い回りセールやってるから細かい金額で多数注文するのが良さそう?とりあえず毎年頼んでる明太子を頼もうかな。
0305うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:43:46.20ID:hvfbZDJQ
去年はどっかのVISAプリペイドにしたけど今年はもう金券類無理ですか?
0307うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:00:55.03ID:EGHF4t+b
>>306
される
0312うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:46:56.09ID:kofkWksc
ふるさと納税の還付金は所得税分は口座に振り込まれて、住民税は振り込みではなく控除されるの?
0313うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:09:00.71ID:UNPsK3jh
ワンストップ特例で同封する通知カードの住所って、引っ越し前のだとNGですかね?
住所変更必要?
0317うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:49:07.99ID:yMat5BiC
やはり 泉佐野はすごい
0319うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:47:17.25ID:oQnaaMG2
>>318
ストレートすぎるw
0321うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:22:03.97ID:srPhMe4j
来年4月から私立高校の授業料補助が増額されるのですが
その対象世帯を決めるのに世帯年収590万程度
※ただし課税所得を基準にして判断される

この場合課税所得を少しでも下げるためにふるさと納税を
するのは効果ありますか?
ワンストップでも効果ありますか?
0322うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:52:00.52ID:FQGMovDy
>>321
ふるさと納税のメリットは特例で税額控除が受けられることなんだけど。
どうしても課税所得を下げたいなら止めはしない。
0324うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:48:24.66ID:y+VWx9MR
失敗したわ。寄付しすぎて実質10万円でパソコン買った事になってしまった…
これも還元率がクソみたいに低くなった為だわ…
0328うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:44:48.26ID:srPhMe4j
>>322
「ワンストップだと確定申告しないので課税所得は下がらない」という認識ですが合ってますか?
私立高校実質無料化の適用範囲内に入るかどうかの瀬戸際なんです
だからやれることはやっておきたい
ついでにみかんやコメを頼みたいんです
0330うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:44:16.55ID:spxLwDK7
>>328
簡単に書きます。

1.課税所得×税率=税額
2.税額-税額控除=納税額

高校授業料無償化については分かりません。
ふるさと納税(寄付金控除)の場合は2.の税額控除なので課税所得には影響しません。


(補足)
確定申告した場合は所得税分のみ所得控除を受けることになるので所得税の課税所得は変わります。
ただし住民税では調整されるので住民税の課税所得は変わりません。
0331うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:59:09.01ID:XFq7z+tQ
みんな上限ギリギリまでした?
段々面倒になってきて半分したところで止まってる
0332うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:06:29.04ID:eq2ffQsJ
>>331
今から1週間で収入激減かも知れンしな
0333うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:07:12.18ID:ZIFjuA0N
>>330
住民税と所得税の控除は同じだと思ってました
無償化で使われるのはおそらく住民税の方だと思うので
確定申告したとしても無意味ですね

でも2000円でコメやらミカンやらが買えるのは美味しいのでとりあえずチャレンジしてみます
どうもありがとう
0334うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:58:08.92ID:uYExfrrf
高校無償化の基準は所得額ではなく税額(住民税の)なので住民税を下げる方が効果大だぞ。
境界線付近の人は確定申告せずワンストップにしてこれを下げるというのは有名な方法。
ただ、高校無償化されるされないでジタバタするような年収帯からさっさと抜け出すことに時間や手間を使う方が幸せになれると思うけど。
0335うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 03:02:15.55ID:ZIFjuA0N
>>334
その抜け穴をふさぐためですかね
住民税の所得割額から課税所得を見るように変わるそうです
そりゃジタバタするより年収増やしたいけどなかなか難しい
詳しく教えてくれてありがとうございました
0336うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 06:18:51.90ID:iKxUkgsM
>>331
明日の給料額見てから1000円単位で突っ込む
0337うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:02:31.19ID:xqNHGiDH
>>331
毎年自分で計算してギリギリまでやってる
給料が翌月払いでボーナス無いから11月の時点で税金わかる
細かい調整は楽天買い回りの1000円寄付
0339うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:48:06.84ID:7vmVR8+W
今年会社を退社したので残りの住民税を一括で納めたのですが、ふるさと納税を来年から始める場合何か影響はありますか?
0340うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:33:15.25ID:rj4+dT99
分割払いがあまりお金を払ってないように錯覚するのと同じで、このふるさと納税は買う時のお金がデカく感じちゃうんだよなぁ
単純に3万の物買ったら28000円分控除
月割だと2300円くらいか
貧乏性だなぁ
0341うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:47:30.46ID:lXE29tre
>>339
ない
来年5月までの分の住民税は去年の所得にかかってるやつで
来年のふるさと納税の限度額は来年の所得で決まる
0342うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:56:59.61ID:TfQ/M5df
泉佐野みたいなとこがない限り
もうどーでもええ
0343うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:45.50ID:RJy7Ec/E
どのサイトで計算するのがより正確なんだろうか
簡単シミュレーションみたいなのだとサイトによって結構金額に差がでるよね
0345うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:44:47.37ID:t+sW4sCy
>>311
厳密には違う。
正しくは、上限額=住民税所得割額×0.2÷(0.9-所得税率×1.021)+2000円

少額配当の扱いなどが異なるため、所得税上の所得金額×10%=住民税所得割額ではない。
あと復興所得税がかかるので、これも考慮に入れる必要がある。
0348うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:29:25.24ID:HIzQ/lgQ
もう去年みたいな高還元の場所はないのですか??
0350うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:05:12.86ID:eq2ffQsJ
>>347
なんたって名古屋市が実際に納税に使える書類作成のために提供しているんだから完全に正確です
名古屋市でなくても若干の計算の違い(人頭税の均等割額とか)はあるだろうけどほぼ使えるはず
0354うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:50:21.39ID:aDoEU42W
ふるさと納税って税の支払先変更みたいなものだから所得控除じゃおかしいでしょ
0356うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:18.13ID:XhAymlGl
所得税が控除される分は、寄付金控除と言う制度でこれはふるさと納税に限らない、例えば福祉などに寄付した際も適用される控除制度。

住民税の方はふるさと納税固有のもので、厳密には控除と言うよりは先払いみたいなもの。
0357うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:50:29.13ID:lcOfxwAR
じゃあ何か?
来年の6月に各市町村から会社に送られてくる住民税の決定通知書を会社の経理に見られたら
あるいは「こいつふるさと納税してるなwww」ってバレちゃうのか?
0358うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:53:23.85ID:Z+4ZVwt8
そんなの皆やってるよ。
やってない奴だけが損するという制度だよこれは。
0361うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:56:24.87ID:eq2ffQsJ
>>357
バレバレ
0362うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:01:43.20ID:y5i5w3xs
ふるさと納税デビューした
あとで戻るとわかっててもこんなにたくさん商品を
頼んだことないからビビってる
あとは確定申告忘れないようにしないと
0364うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 09:11:56.54ID:tFI27cCf
転職先での年末調整間に合わなかったので来年頭に確定申告しなきゃいけない者ですが、今年分のふるさと納税に参加すると何か厄介なこと増えますかね?
0366うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:21:34.08ID:PKyMyJUD
低所得でもナマポでも寄付できる
さあ急げ 今年の分が終わるぞ
0367うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:09:53.08ID:tyjoi5/f
固定資産税は対象外なの?
他県の土地の税金を何十万円とふんだくられてんだが。
0370うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:35:44.79ID:k5J9RFZ2
今年からふるさと納税始めたけど
マジでこの制度狂ってるくらいおいしいな
なんで去年までの俺はこれをやらなかったんだ
タイムマシンがあったらふるさと納税やれって言いに行きたいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況