X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:49.09ID:WufB+N5V
>>897
領収書不要で定額支給なんだけど
ポイント分もクソもないわ
みんなパックツアー使ったりいろいろしてるよ
0901うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:50:26.31ID:WufB+N5V
領収書分の交通費しか出ないとか世知辛い会社もあるんだな
今の時代仕方ないか
0902うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:57:34.10ID:K+9yTIbh
>>893>>895
どうも。泉佐野やふるなびの現状みるに、
今後は楽天カードで楽天ふるさと納税が一番っぽいな。
楽天は旅行しか使ってなかったから、今後は付き合い増えるかも。
損益分岐みると、ゴールドの方がよさそうやね。
0906うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:56:03.95ID:KyVRwrFX
サーティワン昔交換したことあるけど金券ショップの奴が買い叩いてきやがったな
いやー最近コレ持込多いんすよwwwとか言ってたわ
0908うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:40:26.03ID:reN733by
楽天ペイで払える店も増えて来たから、楽天ポイントはほぼ現金に近い価値を持つようになったという点も大きい
0912うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:17:57.23ID:nZCiqk8d
シェフグルメカードは買い取り93%だった
0913うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:12:45.15ID:SRmWsJK9
コーヒーメーカーってまだ扱ってますか?
新潟かどこかの高いマシンだったかな
0914うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:41:05.53ID:8WGpoo/I
農産物は量だけで選ぶと外れがあるよなあ
町や村は怪しいことが多い気がする
0916うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:55.47ID:HmOHQmqc
>>912
ジェフだろ お釣りも出るしほぼ現金だからな
0917うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:05:43.62ID:QpaQt1Eq
>>901
航空機利用の出張に株主優待券の利用を義務付けてる会社もある
個人取引で会社宛の領収書を求められた
0918うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:28:25.41ID:GWVeb8EC
優待券は会社がくれるの?それとも自分で手配してその領収書も提出するの?
0919うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:22:18.93ID:0RkDwYZx
ジェフは偽造が出回りすぎてバラの10枚程度だと買い取ってくれない店がほとんど
0921うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:01:49.52ID:fVb+eXV5
冷凍煮込みハンバーグ一万円三キロいこうと思ってるんだけど、これ以上お得なのってある?
0922うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:54:46.08ID:CbSKovui
鶏肉ハンバーグで満足できる舌ならアリだと思う。
うちは牛豚以外は口に合わないからパス。
0927うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:26:53.50ID:w2yccx/T
>>926
ついさっき泉佐野の焼肉セットがヤマトで来たよ
その前のソーセージもヤマトだったな
しかし5月予定のソーセージが6/8に届いて、焼き肉セットが今日届いて冷凍庫がパンパンでやぶぁい
0928うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:43.51ID:M+p0t8yN
Vプリカってめんどいんだな。
後悔してるわ。
0931うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:55.10ID:kKwsmciZ
>>926
オロナミンCは郵便局が持ってきたよ
年配のおっちゃんで重そうだったけど営業スマイルだった
0932うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 05:35:29.86ID:amPtDm0s
結局生産業者納品業者が送るから、どの運送会社使うかなんて自治体関係ないでしょ
0933うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:37:05.21ID:hWQY6ZAK
>>927
特定した
0934うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:12:24.98ID:WNsFHuVW
新潟すいか 6kg×2 1万 凄い!
0935うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:36.63ID:fd6E6X/v
>>927
去年小型の冷凍庫ふるさと納税のために買ったけど
それももう無駄になった
でも祭りに乗り遅れなかったのはよかった
0936うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:53:02.37ID:lRskc090
祭りが終わると 静かで寂しい
0937うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:25:26.07ID:hWQY6ZAK
あとのまつりだ
0938うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:10:53.82ID:CD4XyTis
元気出せ
もしかしたら
楽しい来年があるかもしれない
0940うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:29:06.67ID:cIEY0VUS
泉佐野市がハックされて、
アマギフが全て別アドレスに送られるくらいないと面白くないな
0941うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:14:34.56ID:w6O1G9HC
北大生です 死にたくなりました
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117032413/

Part1  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1021019598
Part2  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1022830869
Part3  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027235055
Part4  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1031987894
Part5  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1037024975
Part6  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1041097682
Part7  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042460921
Part8  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1043169434
Part9  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044883226
Part10 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047036656
Part11 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048314806
Part12 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048934186
Part13 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1049857296
Part14 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1052918363
Part15 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1055052017
Part16 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1056794482
Part17 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1058750097
Part18 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1060273679
Part19 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062352795
0942うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:28:49.01ID:9qTSce+s
>>938
あるわけねえだろバカw

法改正したんだぞ
夢見るなよ
0944うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:21:15.81ID:u9uGn2X8
3/30にさのちょくで申し込んだ
5月配送分のドリンクがまだ届かないんだが
配送準備中で日本郵便の追跡番号がサイトに乗ってるけど
その番号で検索かけてもそんな番号は無いと
返ってくる

なんなんだ
0948うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:46:06.15ID:UBExl0EX
大量発送は事前に追跡番号振られるからそれ載せてるだけだと思う
発送ステータスにならなきゃ意味ないよそりゃ
0949うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:40:12.29ID:T5rhpy52
>>941
死ねや蝦夷地のゴミ大学
0950うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:25:04.26ID:VVi2zdS5
月指定ですらちゃんとその月に送られてくるかどうかも分からないのに順次発送とか怖すぎる
0951うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:28:15.56ID:7gz7U7C0
ふるさと納税を楽しんでからでいい
こんなすばらしい制度 利用しないと阿寒
0952うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:08:31.51ID:p7/d95Vd
昨年頼んだ養豚業者のアスパラ2.5kgが来た
香りも味もめちゃ濃くてお気に入りだったが、価格が上がってしまったので今後は未定

ただ毎日食べてるのに無くならないのが厳しい
0953うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:16:38.78ID:wjc3jXlD
>>951
なに言ってんだおまえw
0955うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:13:04.97ID:Aw/yMhIx
>>944
もう金を巻き上げきったし
この制度は今年で終了だから
あとはどれだけ配送コスト削減するかだから
配送スケジュールなんて守る気ないんだろう

普通はお詫びの1つもHPに掲載するわ
0957うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:20:23.31ID:4rnLi8yp
実際にふるさと納税やってる人って
実は極少数なのかな?
知ってはいるけどやってない感じで

ここにいると皆やってる感覚だから
0958うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:06:40.01ID:BJOCe7wJ
泉佐野が騒がれてから、その流れに乗った感じで始めた。
騒がれてなかったら、やってなかったと思う。
0959うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:13:23.52ID:s0zNIRPp
今後のふるさと納税は、楽天ふるさと納税にして
ポイント還元倍率をいかに高めるかの勝負じゃないかね?

俺はまずは楽天カードを作って、楽天銀行引き落としで4倍にしてみるわ
0960うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:42:33.25ID:cyblgzXR
>>957
そらそうよ
俺の周りはほとんどやってない
ふるさと納税の話題を持ちかけても難しそうの一点張りで聞く気すら持ってもらえないな
0961うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:29.19ID:bi544LiZ
>>957
統計だと納税者の1割が経験者
毎年やっているのはさらにその1割程度

法改正でさらに少なくなるから、実質的にふるさと納税制度の終了だな

市場規模が最大で3600億円くらいだから、
仮に100分の1になれば36億円規模になる

中小企業の年間売上なみのゴミカス市場
0963うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:16:23.88ID:s0zNIRPp
3600億円の市場規模で泉佐野が500億なら
他に3000億ってことか
小山町とかのやらかし組をさらに覗いても
2500億市場はあるってことなら
別に縮小はしないと思うわ
ワンストップなら確定申告もいらんわけだし
0965うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:09:07.16ID:IEi+gMN1
>>961
普通のもの買って普通に生活できていれば
2000円払ってまでやることではないしね
0966うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:30:22.57ID:fbEtImJs
上限1万 2,000円で3,000円の還元  これだと微妙だけど
上限2万 2,000円で6,000円の還元 これならやるべきだと思うけどね。
それ以上はいわずもがな。

10万とかある人でやらないとか、もはや単なる情弱としかいいようがない。
0967うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:07:25.76ID:ILB37KQL
泉佐野の返礼品でコーラを選まれたことのある方
配送業者はどこでしたか?

(変な質問ですみません)
0969うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:16:26.24ID:j+x/bPJq
人口1億、収入3,000万以上の人が0.3%として、それぞれ100万円のふるさと納税をすれば、
1億 x 0.003 x 100万円 = 3,000億円
0971うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:02:51.27ID:/6NU7qe2
サーティワンアイス8枚と24枚で同時に申し込んだんだけど今日8枚の方だけ届いた
24枚の方は後日届くんですかね?
0975うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:13:31.11ID:FqkHLQF/
駅のホーム売店の搬入に使うような
3輪がぐるぐる階段のぼるヤツならいけるやろ(語彙が貧弱)
0976うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:24:15.80ID:xO3CpKlH
>>974
4階建てならわりと最近の建物ならエレベーターがあるはず
結構古い建物に住んでるんじゃないかな
0977うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:29:32.91ID:hgWvdPd2
>>957
私の周りも殆どいない・・・
実際、納税者全員(90%以上の人)がふるさと納税しちゃうと
とんでもないことになる!
少数だから、あの程度の騒ぎで収まってる感がある。
0979うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:47.66ID:UiQ0ztQu
実質的にふるさと納税制度が終了なんて寂しすぎる
たとえ返礼率が2割でも1割でも なしでもいいから
こんなすんばらしい制度は長く続けてもらいたい
0980うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:58:45.46ID:R9RV9VJ4
3割で良いから金券ありにするべき
役所に癒着した一部取引先だけが美味しい思いをするのは不公平だ
好きな商品買わせろ
0981うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:45:24.77ID:USkElASx
>>963
> 3600億円の市場規模で泉佐野が500億なら
> 他に3000億ってことか
> 小山町とかのやらかし組をさらに覗いても
> 2500億市場はあるってことなら
> 別に縮小はしないと思うわ
> ワンストップなら確定申告もいらんわけだし

幸せな人だなあw
0982うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:10:14.50ID:f+IHrqD3
ぼくは しあわせだなあ
0983うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:12:58.04ID:E68fVlPt
>>980
金券云々言うのなら、制度廃止がシンプルだと思うけど?
あるいは、
地方がかかわってるものをあらゆる商品、サービスを消費するとそれにあわせて、
すべてふるさと納税的対象にするとか、、すれ違いもこの辺で
0984うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:17:31.25ID:USkElASx
>>983
まあ実際に制度の廃止については国会と霞が関でくすぶてるしな
0986うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:01:29.84ID:1CofPCie
法的な話じゃね
5階以上はエレベーター必須
ただし古い5階建てだとなかったりする
0988うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:13:14.80ID:6loOom1l
色あせた返礼品ばかりだが寄付してくださいよ
過疎地方は困ってる
さあもう1万円
0989うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:09:30.98ID:d1w59Ugj
色あせた返礼品ばかりだが寄付してくださいよ
ふるさとチョイス、さとふるは困ってる
さあもう1万円
0994うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:44:20.91ID:d1w59Ugj
( シバハヤスゾ、シバハヤスゾ、シバハヤスゾ )
     v
 ┌**┐
т└──┘т
  d  b  。。。。。
wwwwwwwwwwwww

人工無能ロボットがやってきた
0995うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:36.86ID:/5IU/XBW
今だから言える
ふるさと納税
100万円申告しなかった
0996うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:49:39.84ID:/YX7jEup
修正すりゃいいだけ
0997うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:18.05ID:/YX7jEup
返礼品3割で終了とか言ってるやつ、
そうとう限度額少ないだろw
0999うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:04:19.85ID:/6dJFCDZ
たら、少なくってしょうがなくんるわな。
そんなことなら、いっそのこと
1000うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:24:30.47ID:D83bLL+h
控除されるわ物くれるわ金持ち優遇なうえに
最後の祭りはアマギフバラマキだからな。
バブル弾けて燃え尽きたわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況