X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:42:12.03ID:uNs53vpY
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止

前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1547312305/
前前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1545344484

雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ
0590うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:30.39ID:lGsDakjL
遡求マンの次は楽天カードマンかよ・・・
0591うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:30.45ID:uhYhD1e6
人を羨むなら自分がその人の立場になれば良いし
更にその人を超せば良いだけ

妬む事なんて無駄な感情だよ
0592うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:56:00.64ID:6tDViKJV
>>581
カードのステイタス(笑)でマウント取ろうとするアホが居るからそういう流れになってんの。
文脈理解出来ないなら相手すんの面倒だからレスしないで
0594うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:01:22.46ID:Rnw1GXCq
みんなカードにこだわっててびっくりだわ
俺のメインカードなんかダイハツだぞ

小山町アマギフ12月頭申し込みで不在票入ってた
本人確認必要だから終末まで受け取れん
0595うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:05:25.12ID:R/X/gkWk
>>594
なんで11月末組の自分がすっ飛ばされてるんだ??
なんかの規則性があって小山町は送ってんのか?
0597うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:16:27.65ID:pxCXPnSN
>>594
ダイハツって何だよと思って調べたらTS CUBICじゃないか。囲いこまれるなら悪くないと思う

あとこだわりというか還元率かなあ
0598うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:23:54.32ID:lGsDakjL
昔 トヨタで買う時に
カードを作れば○万安くなります
2年目から年会費が掛かるので解約まで自分がします

なんて営業がいたな
0599うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:45:01.50ID:mfUo599z
千葉県長生村の伊勢海老の干物頼んだことある人いますか?
伊勢海老の干物食べたことないから気になる
0600うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:45:59.49ID:GgrySIhF
楽天ゴールド持ちで枠400万
ブラックのインビはスルーした
でもゴールドだとポイントプラス3倍の上限が5000なので
上限が15000になるプレミアムカードにしようか悩み中
買い回りとポイントバック祭ですぐ上限なんだよね
今回のポイントバックでは22万寄付のエアウィーブの布団申し込んでみる
0601うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:55.17ID:NT17+QqG
>>600
一昨年楽天から突然プレミアムカード5年間年会費無料のインビが来て作ってみた
メインはANAだからそんなに使ってないけど
0603うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:29:18.80ID:6RR+enK1
ここで以前にお世話になったんで、小ネタながら書いてみる。
泉佐野市のコーヒーセット。沢山のコーヒーセットで、他の人にも気軽に分けられる品で
良かった。これで寄付5000円、アマギフ500円。日持ちするのも良い。

個人的に残念だったのは、室戸市の冷凍カニ。身が少ない、冷凍庫の中で場所を取る。
自然解凍不可で、流水解凍→即料理して食う、って流れも面倒。しかも身が少ない(2回目)
寄付金額は15000円から20000円だったと思う。
0605うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:28:27.32ID:eIThjkkh
ええか、どんなに落ちぶれても街中で楽天カードを使うような乞食にはなったらいかん!

じっちゃんの遺言です
0609うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:27:56.59ID:WyoXqWop
泉佐野のコーヒーセット興味あったので有難い
画像は無くていいけど、普通に買っても安そうだったが何円くらいと感じる品?
なんか1000円で買えそうで、お得感はあまりないかなと思ったのだが。
0611うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:02:19.03ID:URn/p+Y3
楽天カードなんかネットと引き落とし専用だから外で使わないよ
恥ずかしいし使わないから財布にも入れてない
0612うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:18:22.07ID:2p0IPrA1
>>609
俺も気になってたわ
俺は日々インスタントで、時間があるときはブルックスので淹れる程度だから
ちゃんとうまいのかが気になる
0615うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:18:35.54ID:Hckjccjv
私も持ってますw
ポイント乞食なんで、リクプラメインですが
ふるさと納税してる人は全員ポイント乞食だと思ってた
0616うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:47:30.94ID:XnLve3Kn
自分の事は棚に上げて他人を批判とか
大馬鹿野郎なんですよ
大抵は批判してる方のが無知なんですけどね
0617うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:49:40.89ID:E49Ysv9a
>>600
おっ、幸田仲間発見!
毎年のようにエアウィーブをいただいています
やはり上限がネックなので、たまにある1万プラス1万の上限のタイミングを狙いたい
5月までにあるかなぁ

>>602
年末だっけ?
3年無料祭りがあったよ
瞬殺だったけど
0619うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:08:17.34ID:M6TYTdqU
さのちょくの返礼品、売り切れ品が復活したり新しいものが加わったり
地味に入れ替わりしてるな
0620うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:37:06.62ID:epjT8Id7
ふるなびの5%還元は来たけど、肝心の小山町の2万円分アマギフまだ来ないぞ
0621うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:38:48.62ID:6xIEm+CL
11月末に小山町のアマギフ6万分を申し込んで今週の月曜日に来たわ
3ヶ月近くかかったな
0624うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:01:37.46ID:JO22S1PE
アマギフしか興味ない奴はしばらく様子見でいいのか?
泉佐野やっといた方がいいの?
0628うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:57:28.02ID:u6N8G/2H
法成立前の返礼品も考慮
ふるさと納税の自治体指定で
0629うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:58:27.58ID:u6N8G/2H
 ふるさと納税制度で過度な返礼品を規制する法律の年度内成立を目指す総務省が、制度対象となる自治体の指定に際し、法成立前の返礼品が適切だったかどうかも考慮する
方向で検討していることが22日、分かった。再三の自粛要請に応じない大阪府泉佐野市などが念頭にあり、成立直前まで過度な品を
贈る自治体も対象にするのは不公平だとの指摘を踏まえた。
0632うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:19:46.10ID:lzU9+gJb
まあ泉佐野市は『閉店セール』と言っているのだから対象外は想定済だろう。
0633うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:24:56.09ID:J0w/eQmN
今やっと11月末の小山の尼岐阜来たわ
この調子であと3件の尼岐阜も早よ頼むわ
0634うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:31.74ID:5gGDWzxj
> 国会で審議中の地方税法改正案は「調達費が寄付額の30%以下の地場産品」との返礼品基準を順守し、寄付金募集が適正な自治体のみを制度対象にする。3月中に成立すれば、詳細な指定基準を4月にも公表。適合した自治体を5月に指定する方針だ。

つまり、不適合を弾くのではなく、申請書を出させて基準に適合の自治体を指定することになる。
よって、31年6月までに寄付したかどうかではなく、32年の控除対象は適合自治体に寄付した場合のみ。
泉佐野への寄付はアマゾンギフトもらえるだけで、控除なしということだ(笑)
0635うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:26.78ID:DJ9tDBZb
じゃアマギフを楽天市場で販売してくれ
もうそれでいいわ
ふるさと納税さようなら
0636うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:37:41.44ID:SqrOwg9Z
泉佐野みたいな下品な自治体嫌いだったから是非外してもらいたいね
0637うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:50:46.14ID:mCV08ioK
遡求マンって日本語が理解出来ない白雉?
0639うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:01:40.77ID:k+eUFEir
だとすると、すでに手遅れとなった泉佐野は
商品券かつ返戻率70%とかやってくるかもねw
0640うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:10:40.91ID:mCV08ioK
今から制定 施行日を決める(6月以降の予定

・施行日以降の違法のみではなくてそれ以前の内容を指定する判断の材料にする
・改正案が3月中に成立したら基準を4月に公表5月に指定自治体を決める



>つまり、不適合を弾くのではなく、申請書を出させて基準に適合の自治体を指定することになる。
よって、31年6月までに寄付したかどうかではなく、32年の控除対象は適合自治>体に寄付した場合のみ。

>泉佐野への寄付はアマゾンギフトもらえるだけで、控除なしということだ(笑)


イカレ低脳バカの脳内変換w 
0641うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:23:49.34ID:ofNzxpnH
>>625
今はポイントバック祭で最高7倍上限10000ポイントだから、
17万くらいで欲しいものあればまあまあお得
高額寄付はマラソンでは難しいので

ヴィッセル神戸負けた
0644うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:27:57.24ID:oGDBC+n8
泉佐野としては3月までは無茶しても大丈夫と見てたんかね
どうせ6月からアウトなら4、5月も無茶した方がいいぞw
0645うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:19.07ID:wFAfGmzQ
>>634

審議中の法案
http://www.soumu.go.jp/main_content/000599563.pdf

9第一項の場合において、第二項に規定する
特例控除対象寄附金(第十一項において
「特例控除対象寄附金」という。)であるかどうかの判定は、
所得割の納税義務者が第一号寄附金を支出した時に
当該第一号寄附金を受領した都道府県等が
指定をされているかどうかにより行うものとする。

指定は6月以降に実施だから、5月までの寄付に対して改正法の効力は生じない。
したがって、特例控除からも除外されないでしょう。
0646うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:46:35.09ID:wFAfGmzQ
ちなみに3割ルールは「返礼品の調達費用」に適用される。

希望小売価格5,000円のビールを3,000円で仕入れれば、
1万円の寄付に対する返礼品にできるみたいだぞ。
0647うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:47:51.51ID:mCV08ioK
>>642

10日間 500レス前の 自分のカキコにレスを付けてどうするよ

自演癖キチガイw
0649うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:27:17.57ID:CbhHlSLU
返礼品の仕入れ先から安値で調達できれば、競争力アップ
自治体もお役所仕事では生き残れない時代
0650うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:50:47.99ID:dkpt40iC
知らない地方自治体あきたー

インチキふるさとなんかやめて、愛国納税にしろ
そして好きな省庁に寄付させろ

ワイは科学の発展のために寄付するで
自衛隊に寄付してカレーでも貰うか
0651うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:30:58.29ID:KeiX5qJs
>>643
俺も年末に上毛町の何とか牛切り落とし1.2s頼んだけど先週届いたよ
予想してたよりクズ肉じゃなかったよ
0652うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:57:08.63ID:3wOiieSC
>>645
ナイス
どうせなら改悪前の最終日まで徹底的にやってほしい
1万円でビール2ケースとかやってくれないかな
0653うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:53:23.33ID:4xAoWPOt
http://生ウニ.com/ウニ漁解禁.html
エゾバフンウニ。夏から美味しく食べられるのですが、北海道は大きい島なので採れる場所によって時期が異なります。
漁は6月〜8月に、利尻島、礼文島や日本海に面する地区から始まります。
函館は、少し遅い時期の9月〜11月に。北方方面の4つの島は10月〜4月と寒い中の漁になります。
美味しいのウニのために、寒い中の漁本当に頭が下がりますね。
0656うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:52:37.82ID:iUywM8W3
税流出が嫌なら東京の自治体も魅力的な返礼品用意すれば良かったじゃん
何もせず口開けてみてたんかよ
0657うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:27:52.71ID:CbhHlSLU
>>656
ちなみに金額ベースで最大の流出自治体は横浜市
特産品ならたくさんありそうなのに、ほぼ無策だった
0658うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:45:05.49ID:CbhHlSLU
>>652
>どうせなら改悪前の最終日まで徹底的にやってほしい

判定期間について報道によれば、

指定は6月以降だけど、判定期間を法施行前に遡って設定するか論議するらしい
何月まで遡るのか、泉佐野市の行動を見て決めそうだな

高野町はうまくやったと思う

逆に泉佐野市はロックオンされたんだし、最終日まで頑張ってほしいところ
0659うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:19.38ID:CbhHlSLU
予想

法案可決(3月)→政令で判定期間を決定(4月)とすると

判定期間:法案可決日〜5月31日

こうすれば自治体から「遡及法だ!」と文句を言われなくて済む
ただ、これだと泉佐野市を見せしめにできない可能性がある
0660うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:15:51.95ID:TUzpli9x
泉佐野を見せしめにするためなら
遡及もあり得るって事か
そんな事したら納税者も黙ってねーだろ
安倍が富裕層敵に回すとは思えないが
0661うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:49.27ID:QNByaGST
市の事業への国費投入減額とか補助金の減額とかで報復すればいいだけの話だろう。
0664うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:20:37.86ID:mmgmhe/i
>>655
遡及マンというか、他人が得するのは自分が損するみたいで許せないマンだから、法案が通過するまで念仏みたいに遡及遡及言い続けると思うぞ。
金持ちに嫌がらせしたいだけだから。
0668うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:25:27.77ID:6MbcZoII
>>664
俺も心配性だから遡求を恐れているのは事実
実際に前例があるからな
ただ、今回はあまりに広範に影響が及ぶから
遡求はあり得ないとは思う
0670うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:05.14ID:HCwMh1j3
泉佐野
閉店セールで3月中に取り込んで 6月から法定された基準に沿って開店セールだ

政府
圧力を掛けたらおとなしく従うと思っていたのに(汗
法定前の状況も指定から外す材料にするぞ!

泉佐野
法定前(完全に合法)だから争っても余裕で勝利 外せるもんなら外してみな〜

政府

・・・もう次の脅しが無い せめて抜け穴の無い内容で基準を法定かするしか無いわ
返礼品が無い自治体から文句を言われないためにどうしよう・・・・
0671うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:43:28.90ID:HCwMh1j3
>>669
ふるさと納税は寄付だよ 低脳バカw
0672うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:43:55.57ID:0nXZxiXL
>>669
妬ましいなら自分もやればいい
収入低くてそもそもふるさと納税全然できないなら精神衛生上よくないから、こんなスレ見に来ない方がいいよ
0674うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:55:47.46ID:6MbcZoII
>>670
>泉佐野
>法定前(完全に合法)だから争っても余裕で勝利 外せるもんなら外してみな〜
この考えはリスクがあるね
かなり低いけどね
0676うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:07:14.13ID:AURx+OYF
一応遡及を合憲とした最高裁判例がありますね
4月1日施行の法をその前の1月1日へ遡及したものですが
逆に、最高裁レベルでの判断を要する微妙な争いだったってことですね
詳細は

判例 税法 遡及 最高裁

で検索してみてください
0677うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:14:46.35ID:HCwMh1j3
遡及マンって 惨めだな〜w
0678うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:16:45.71ID:0nXZxiXL
他人が不幸になることを願うしか自分が喜べない末期的な思考回路
みんなが得するふるさと納税なのに悲しいね
0679うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:57.58ID:X1Rwwy7Z
俺の場合、万が一遡及されても実害無いけどな。
泉佐野に15000円寄付して、所得税6000円+住民税1500円が減少、5000円のビール+アマギフ3000円をもらうから計15500円の戻り。
低所得遡及マンよ、悔しいのお。
0680うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:45.20ID:CbhHlSLU
>>679
遡及されたら実害が出ること理解してる?

遡及されない場合、あなたの利益は8,000円
遡及された場合、あなたの利益は500円

遡及された場合、利益の減少が発生する。
現象による実害は=8,000円−500円=7,500円になるだろ。
0681うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:16:49.57ID:H6I5dOFF
この事は事実である可能性が高い。事実は小説より奇なり
安倍や天皇はイルミナティもしくはその仲間である
イルミナティとはラテン語で啓示された者達って意味である
何から啓示を受けたかと悪魔ことルシファー
0682うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:37:04.16ID:X1Rwwy7Z
>>680
あのー、遡及マンが言ってること理解してるか?
遡及されると1万円寄付したのに税金減少と返礼品合わせても1万円いかなくて損が出るぞザマーミロ、という趣旨に対してのレスなのだが。
というか、もしかしておまえが遡及マンなのか?
0684うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:52:34.68ID:X1Rwwy7Z
>>683
あなたの今までのレス見てて真面目に聞きたいんだけど、周りから空気読めないと言われたり、発達障害の診断受けたことありますか?
上のレスもなんとなくかみ合ってない気がするんだけど
0685うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:53.89ID:ZNeX9sMP
久しぶりに見たら昨年より還元率むちゃくちゃ悪くなってるな。
イチボ4kg 50000→95000 ホタテ5000→10000とか。
0687うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:41:14.68ID:GQNiz/2x
貧乏人が還元率下げろと言ったせいで、貧乏人がふるさと納税出来なくなったw
0688うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:02:13.30ID:mmgmhe/i
>>687
ふるさと納税自体ができなくなったわけじゃないが、確実に返礼品はショボくなった。まあ貧乏人は、自分が得するよりも金持ちに損させたいマンだから、どうしようもないわな。
0689うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:04:22.14ID:IPezQcgB
その僻み根性が失われた20年の大きな要因だというのにな。
誰かが儲けて羨ましいなら自分も稼ぐ方法を考える。
それが健全な経済成長につながるというのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況