X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:45:55.56ID:9e8MxLRQ
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ13 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1545344484/

雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ
0273うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:48:21.81ID:PtB2QdBX
アマギフ10%を復活してくれないかなあ
0274うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:37.86ID:6lR2AGDD
>>272
返礼品に魅力を感じないからピーチポイントを選択してそれはないものとして考えて
実質30%Amazonギフト券と考えて、泉佐野市に突うずるっ込むかなあ
0275うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:03:44.56ID:PtB2QdBX
>>274
オレは逆だな
返礼品自体に魅力があるから
実売価格で高還元率な
アマギフ+10%の方がずっと魅力だった
0276うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:48.10ID:58uC39Oo
アマギフが欲しいわけじゃなくて
結果的な高還元がほしい

そういう視点で見ると泉佐野も結構微妙
0279うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:26:11.62ID:aHj4vt3m
ふるさと納税も

泉佐野もオワタ

尼岐阜なんて
0283うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:49:16.08ID:eB6FuNBk
>>279
残念だが

ふるさと納税はまだ続くし
泉佐野もまだ1か月間はアマギフ祭
0284うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:41:06.36ID:BZ1i7L+I
      / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。   
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  もうだめぽ
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
0285うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:43:50.48ID:zQrwcXVf
都城市も6月から返礼品を見直すって書いてあった。
今でも3割を超えてるんだろうな。
0287うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:36.17ID:zQrwcXVf
泉佐野かどうかは別として、
5月中に今年分は申し込んでしまった方がいいんだろうか。
年末用に少しは枠を残しておいた方がトクってことはないかな。
0290うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:39:09.14ID:WYJxg4UI
さのちょくに永華の佐野餃子は無くなったけど、小さい方の野菜餃子と肉餃子のセットがきてるわ
ここの肉餃子は水餃子にすると絶品だと口コミに書いてあった
商品代3000円(+送料)に+アマギフだから送料抜きで考えても20%の方でみて返礼率60%
これ頼もうっと
0292うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:22:38.91ID:82+GU1pD
泉佐野市は
6/1の法施行前大丈夫かな
国が裁判で争ったりしてこないか心配
2重払いは避けたい・・・・
0294うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:33:19.91ID:GEV0jKGA
自民党の税制大綱にはっきり遡求しないって書いてある
韓国じゃあるまいに
0295うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:35:29.77ID:82+GU1pD
>>294
おおそうでしたか
裁判で争ってもさのちょくが負けることはないか
全額ぶちこんでみようかな
0296うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:59:05.23ID:cF08PaMM
>>292
んな事したら、現状でも、愚民票で辛うじて救われてる状態なのに、
自民党・参院選で大敗!
の文字が、7月の新聞を飾る事になるwww
0300うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:21:02.88ID:DxCH8/Tf
自演癖は病気だぞ 遡求マンw
0301うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:52:27.72ID:C8OtzbAc
遡及はないのだが、6月以降対象自治体からはずれるところが、返礼品やアマギフを送らないでしらばっくれるというのが一番ありそう。総務省経由で抗議しようにも相手にされず泣き寝入り。
0302うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:53:39.55ID:My4f/635
条文をよく読んでね

>特例控除対象寄附金(第十一項において「特例控除対象寄附金」という。)であるかどうかの判定は、
>所得割の納税義務者が第一号寄附金を支出した時に当該第一号寄附金を受領した都道府県等が
>指定をされているかどうかにより行うものとする。
0303うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:19:13.48ID:WD0Wjmrk
地方税法改正の可決前なら一抹の不安もあったが、国会通過後で何を言ってもバカとしか思えない。
0304うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:59.44ID:+X44WcNZ
>>302
現在の法では指定の有無にかかわらず、全ての自治体が対象なんだよね?
そして改正法の施行日は来月1日なんだよね??
なら大丈夫だね!
ところで、指定期間は当初は4ヶ月のパターンもあるみたいだけど
10月の更新の判定と、当初の指定の可否はいつ発表なのかな?
0305うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:18.41ID:My4f/635
>>304
現行法(2019/5/31まで有効)には「指定自治体」などという概念はないから、
特例控除の条件を満たせばどの自治体への寄付でも特定控除される。
0306うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:44:00.10ID:FiTw1C3V
>>287
途中で死ぬとか無職になるとか天変地異とか
0308うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:35:36.36ID:My4f/635
報道(日経)によると、

(1)1回目の指定自治体発表は2019年5月の予定
有効期限は2019年6月〜9月までの4か月間(短期)
または、2019年6月〜2020年9月までの1年4か月間(長期)

(2)以降は毎年10月に発表して1年ごとに更新

(1)で指定除外される場合、違反の程度によって短期(4ヶ月)で済むか
長期(1年4ヶ月)になるかは総務省の匙加減で決まる。

泉佐野市はまあ長期でしょう
高野町は1月末に商品券をやめたから、短期で済むかもしれない

短期除外で済めば、年末の書き入れ時に3割返礼で再参入できる
0310うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:59:16.15ID:+qfMKqQe
ここで話題にしてる人いたかね?
これ見ると、締め付けが上手いね
さすが官僚様だわ
0311うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:22:37.08ID:WYJxg4UI
>>291
野菜餃子は元々佐野餃子と同じものを小さくしたものらしくて、前に頼んだから美味しいの知ってるんだ
前は佐野餃子と野菜餃子セットだったのに4月から野菜餃子とラーメンのセットになっちゃってさ、ラーメンいらないしなーと思ってたら肉餃子セットになったから喜んでるとこなんだ
0314うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:57:48.67ID:xkHE1Of7
>>308
高野町はかりに懲役3か月で済んで、30%で復帰しても
30%では誰も寄付なんかしないよ

どうせなら泉佐野みたいにやって懲役1年4カ月になったほうが
長い目で見たら得だったな
0316うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:23:18.48ID:kMfCxlPk
低脳遡求マン ウザイわw
0317うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:15:53.64ID:JQCYJcxk
さのちょく初めて使ったけど、わりと使いやすかった
今月後半にもう半分入れて今年は終わりだな
0319うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:51:28.01ID:2xKzHVIa
令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう

>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね

イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう
0320うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:07:14.48ID:51D6alA8
>>315
>>302を読んで理解できないならもう家に引きこもってた方がいいよ
外に出たら車にひかれる可能性があるから
そういうレベルの話
0323うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:04.31ID:wOYJ52YD
条文に明文で「遡及適用はしません」と書いてないから遡及があるかもしれません
ってどんだけキチガイなのよ
0325うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:31:31.22ID:f6wK+Y9X
>>323
分かりにくくてすまんかった
昔遡及立法の合憲性が問題になったやつは
法の中で遡及することを定めてたわけ
今回のは定めてないから、大丈夫に決まってんだろ?って話
それに、もし遡及したら社会問題化するし
例のプラチナフェニックスですら、
遡及しないんだから、当然大丈夫だろ?
0326うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:45:23.57ID:rMMtPoU+
>>320
訴求される過去の判例がありますかって質問に
条文読めって
何を言っているのか私は理解できない
0328うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:53:47.93ID:wOYJ52YD
>>326
そもそも改正地方税法の条文読めば、遡及するわけないのは自明の理だろ
過去の超レアケースな遡及効の判例探す意味ないだろ
それを読み取れないおまえは頭が悪いってことだろ
0329うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:35:20.07ID:n+E5HFyT
>>328
>そもそも改正地方税法の条文読めば、遡及するわけないのは自明の理だろ
たしかに"読めば"そうかもな
ただ、読んでる人間は相当な少数派ではあるだろうね
0330うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:26:09.27ID:xkHE1Of7
ふるさと納税ごときでわざわざ遡及するほどの大問題か?
地震が怖くてリート買えませんって言ってるぐらいのアホにしか思えない
0332うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:58:23.36ID:dm4ntuIf
法の話はスレチ。
スレタイ読めるの?
0334うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:27:45.01ID:wQH9eKYb
カナル型イヤホンで、おすすめを教えてください
さとふるで、
OWL-BTEP13 13000円
OWL-BTEP12 16000円
AF453 18000円
AF563 28000円
といったあたりが手頃なやつなんですが、詳しい人いますか?
0335うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:48:41.78ID:s6PBOAuT
世の中は広い。己にとって当然の知識もない人や、断片的な知識はあっても判断のできない人もいる。
いやしくも教える立場に立つのなら、度量を広くもちたいものだ。
0337うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:25.47ID:qlAIyyiZ
そうは言っても人並みの知識なり教養なりを持たぬ者を基準にすることもあるまい
無償で赤の他人を教育してやろうなどと思える聖人はそんなにいないのだから
0338うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:52:45.76ID:rM2wIFEY
去年みやき町からもらったVプリカまだ使ってないやー。
ネット通販なんて楽天とAmazonくらいしか使わないんだから、Amazonギフトにしとけばよかった。
0339うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:46:59.34ID:kLZci+tR
>>338
VプリカでAmazonギフト購入
0340うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:14:58.52ID:jRTQb0PC
日本旅行ギフトカード買取87%
安すぎ
損した気分
0341うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:32:13.64ID:E8WOeaHL
速攻で無くなった UFJやジェフ 近ツリ券と違って
最後まで残っていたのには理由があるんだよ

カードじゃなくて券だったらまだ良かったのにね
0343うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:24.20ID:Tj7ato8D
泉佐野はアマギフのみコースも用意してくれ
0346うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:53:29.40ID:7hZ6nB69
>>340
50%還元で、小山の40%アマギフとほぼ同等になって、帳尻が合ってる。
自分で使えば、目減りすらない。
0347うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:55:11.81ID:AgFOaRJ7
ヨッシャー
トイレットペーパーに50万ぶっ込んでくるわ
0355うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:26.16ID:OvjYUUi2
サーティワンは店舗多い上に無期限有効だから値下がりしにくいので換金前提なら有利
0360うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:08:30.62ID:uBHBeLtC
泉佐野のAmazon30%に寄付したいけど申告後になって否認されないか心配death
0361うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:23.17ID:64Th37kM
>>360
だったらしなければ良いだけ

いよいよ後3週間 最後の祭が来るか?
0362うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:08:11.77ID:PA6hM8m3
>>361
お前は泉佐野への寄付は否認されないと思ってるってこと?
0365うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:20.93ID:64Th37kM
>>362
否認されると思ってる低脳バカは遡求マンくらいだろw
0366うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:06:31.73ID:QEImAZHb
返礼品3割以下にしたから寄付が集まらなくなる
それで浮いたコスト分を業者に払って寄付者の誘導競争が始まってる
いずれ業者がさのちょくになる
尼岐阜10パー20パー
0368うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:43:51.99ID:/vRhbeii
泉佐野に寄付しても返礼品やら受領書を送って来ないなどのトラブルが発生したらどうなるのか心配しないのかね。総務省に言い付けても相手にされないんじゃないか。
0370うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:22:22.74ID:fuNsm6YZ
>>368
泉佐野チョイスもふるさとチョイス(チェンジ)も脆弱性だらけのサイト運営してるからね
たとえば泉佐野は封書の外側にでかでかと本人確認の代わりになる番号かいて送ってるし
0372うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:11:28.62ID:ee0nB8eY
人の心配なんてしてないで良い所を探せば良いのに
泉佐野が寄付した人を裏切ったらざまぁって言ってメシウマできるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況