X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:38.11ID:zFiK4ccM
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1529651878/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1523128304/
ふるさと納税質問雑談総合スレ(返礼品含む)7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0168うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:13:33.68ID:5FgyvLB0
自営業だけど上限が分からん
基本分控除額っていうのが必要らしいけどなくしっちゃったよ
0176うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:10:21.26ID:CLrwdpG7
商品券は確かにベストな選択なんだろうけど、うまい食べ物が直接送られてくるのも楽しいんだよな。
商品券で買えばいいって言われそうだけど、そうじゃないカタログギフト的な楽しさというかなんというか。
0177うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:47:48.19ID:M/LurgF1
>>176
カタログギフトってぼったくり感半端ないよな
贈る方は内容よくわからないし、贈られた方は欲しいものがない
0179うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:23:48.31ID:eZHOb5/c
カタログギフトなんてとりあえず食べ物頼んどけば困らないと思うんだが
肉やスモークサーモンや生ハムとかあるし
0180うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:12:42.92ID:fH8fQ8Mj
8/31まで。急げ!!

還元率50%未満の返礼品探すより、商品券もらって近所で好きなものを買おう!
大阪府和泉市最高!

12000円、52000円、102000円、302000円、502000円、1002000円の返礼品
寄付額のほぼ半分のギフトカードがもらえる
(全国の近畿日本ツーリストグループをはじめ、有名デパートやスーパー、ホテル、 レストラン、専門店等、
 三菱UFJニコスギフトカードの全国の加盟店で利用可能)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4434461
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4434458
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4434463


三菱UFJニコスギフトカード加盟店
(ヤマダ、ノジマ、コジマ等の家電屋、イオン、イトーヨーカドー、西友等のスーパー他いろいろたくさん)
http://www.cr.mufg.jp/member/service/other/giftcard/depart/index.html
0182うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:06:39.10ID:jakkNcbE
>>181
ネットで換金自慢とか恥ずかしくないのか?w
0184うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:41:45.12ID:jakkNcbE
>>183
> >>182
> 貧乏人カワイソス

は?
0186うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:24:31.57ID:BTVsNbVu
>>185
ない、Bway商品券で好きな食べ物包丁買ったほうがいい
0192うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:01:42.52ID:MGOQoOcf
問題は5000円という単位だ・・・。1000円だったら使い道もあるけど5000円だと10年かかりそう消化に
0194うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:49:04.23ID:MGOQoOcf
和泉市のクレジット支払ってGMOペイメントゲートウェイ株式会社のクレジットカード決済機能ってあるけど
なんかエラーになる。どんなカードなら通るんだろう
0195うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:04:59.55ID:h9pHqpd9
>>194
以前、YAMADAのWebで決済しようとした時、決済できなかった。
ブラックカードとプラチナカード(ブランドは別)で試したがどちらもNG。
翌日カードデスクに聞いたら、どちらも「不正利用が多いサイトは夜間は
自動判定システムでNGとなり、YAMADAもそのように登録されています。」
と言ってた。
でも、GMO…がそうなるとは考えにくいが。
明日、カードデスクに理由を聞いてみな。
0198うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:25:33.46ID:rPomdHFV
>>195
ブラックで24時間コンシェルジュが付いてないのか?
0200うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:45:18.42ID:ILZFVa4s
年取ると物欲なくなるな
まあ欲しいものを手に入れて欲しいものがなくなるからだろうけど
0201うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:35.11ID:tDrBBQe7
>>198
夜は自分専属のコンシェルジュがおらんからな。
ていうか、YAMADAのサイト自体がやばいと思って買い物は止めたわ。
0202うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:14:28.51ID:nWvQjpNO
小分けの豚肉(300g×10とか)でおすすめありませんか?
できればいろんな部位があるといいてす
0204うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:07:21.68ID:41neShzC
Bway商品券で眼鏡を買いました。
和泉市最高です
0209うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:21:02.70ID:5GKrWYyE
>>207
ロイズって言われたいの?
まちおかで好きなだけ買えよ
0210うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:13:27.06ID:VaYBadhO
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0211うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:18:04.61ID:vqZd8EwC
近くのチケショいって近ツー旅行券を換金しようとしたら額面の92パーとか言いやがった
そこのネット店じゃ94パーって書いてあったのに
ネットの換金率を言ったらネットは面倒くさい作業が必要なんで高くしてありますとか
適当な事いいやがって舐めてるから換金するのやめてやったわ
ネットで96.5パーで換金してるところで換えるわ
0213うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:13:01.33ID:iHAFuVTB
明日8/31まで。急げ!!

還元率50%未満の返礼品探すより、商品券もらって近所で好きなものを買おう!
大阪府和泉市最高!

12000円、52000円、102000円、302000円、502000円、1002000円の返礼品
寄付額のほぼ半分のギフトカードがもらえる
(全国の近畿日本ツーリストグループをはじめ、有名デパートやスーパー、ホテル、 レストラン、専門店等、
 三菱UFJニコスギフトカードの全国の加盟店で利用可能)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4434461
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4434458
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/27219/4434463


三菱UFJニコスギフトカード加盟店
(ヤマダ、ノジマ、コジマ等の家電屋、イオン、イトーヨーカドー、西友等のスーパー他いろいろたくさん)
http://www.cr.mufg.jp/member/service/other/giftcard/depart/index.html
0215うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:34.95ID:F7L2e2gK
自演癖妄想かまってちゃんw
0216うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:10.65ID:vUIZfNRC
ところで
金券で金券を買うことは可能?

Bway5000で他社の500×10を買うとか。
細かく使えるようになると思うんだが。
0218うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:06:20.30ID:gCik3cer
>>216
なんでもできるメルカリならできるんじゃない?(テキトー)
0221うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:57:02.55ID:jSJet96C
それは売って買ってるだけじゃないよな?
つかどちらにせよ目減りするなら売ったほうがいいな
0222うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:04:46.19ID:6iCLwoex
売り買いする場合より、ちょっとだけトータルのマージンを下げてくれるわ
買いが安い商品券(不人気)けど必ず使うものがあれば、それなりに得かもな
0224うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:56:28.60ID:WK7qkddf
JTBチケットより先に返礼の書類が来てしまった
なかなか来ない…
はよ現物!!
0225うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:57:08.74ID:WK7qkddf
なんでそんなに現金化したいの?
普通のスーパーで使ってってもいいじゃん
0226うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:07:46.28ID:aLRNha+e
ちょっとまとめ買いすればイオンでも5000円くらいすぐ超えるよね
ビックヨドバシでもBway使えるから、なんか家電買ってもよいし
ただ、家電系買うなら、現金化してネット通販最安値で買ったほうがお得な場合ありそう
とはいえ有効期限ないし現金化するのも面倒だから自分はしないが
0231うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:34.83ID:YQye3iz2
商品券ってしまい込んで忘れがちだわ
現金より先に使うのが合理的なはずなんだけど…
0233うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:20:38.67ID:JTKjyIua
bwayって、12000の2ついったら
5000円券2枚くるって認識でおけ??
0242うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:08:44.13ID:2qUsCpt0
>>241
給与収入(年間)3000万円クラス?
すごい人が2ちゃんねるにいるものだw
0244うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:47:03.49ID:T+OVNw+V
さと〇る役員の高松って仲間内で
バカ松って言われてるのなw

まわりは表面上、持ち上げてるから
本人は気が付いてないとかw

まさに裸の王様
0245うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:07:17.63ID:zXcjW2qI
>>243
給与収入(年間)5000万円超クラス?
すごい人が2ちゃんねるにいるものだw
0246うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:58:57.81ID:BOvtLjGQ
むしろそんなに税金払ってるとしたら職業人として駄目だろ
普通は会社作って節税してる
0247うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:09:31.59ID:9w7xnXOg
高鍋町の29年産米、ぜんぜん来ねえ。
夏季限定真空パックということで寄付したんだが。
もうスーパーでも30年産の新米どんどん出てるのに…
0248うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:10:11.88ID:9w7xnXOg
高鍋町の29年産米、ぜんぜん来ねえ。
夏季限定真空パックということで寄付したんだが。
もうスーパーでも30年産の新米どんどん出てるのに…
0250うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:23:56.23ID:U74PffyU
高鍋町の米、夏の笑っての去年も頼んだけど、去年は9月9日に来てた。
すごく丁寧な梱包でちょっと感激したよ。
のんびり待とうと思う。
0251うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:43.62ID:ZxFptzAl
>>246
元はもっと多くて既に節税してる可能性もあれば
リーマンで法人化もクソもない事もあるし、
そもそも金遣い荒くなきゃ法人化ってそんなに節税ならないよ
それに法人に金溜まった金は最終的に個人に移すときに退職金枠超えた分は総合課税だったり色々と問題は多い
0252うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:51:07.89ID:J6TXVgZ3
宮崎の都農町で、北海道産のイクラが出てるけど、これってどう?
何で宮崎発なのかはわからないけど、うなぎも頼む予定だから、都農町にまとめられると良いなと思って。
0253うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:06:02.26ID:R/7C12Vd
俺も都農に寄付しているなと思ったら米だった。
他よりお得だった。
都農は超えてるんじゃなかろうか?
0254うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:43:21.31ID:faB09jLa
都農は肉はカスみたいで地雷だった
うなぎはまずくなかったけど臭いし他で頼めば良かったかなと思った
いくらは頼んだことないけどなんとなくレベルはお察しかもね
頼んだらレポよろです
0256うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:48.42ID:9E6mlSU8
自治体返礼品だからって客を舐めすぎだろもっと誠意を尽くせよいいなわかったな
0258うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:53.94ID:S5ocIK5p
>>256
ただの納税者風情が何言ってるんだよ黙ってお納めしろよ百姓
0259うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:06.91ID:faB09jLa
>>255
何求めてるって別に店売りの良いものとの比較じゃなくて他の返礼品との比較だから妥当な意見だろ
0266うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:59:29.71ID:/mvI5nmg
>>254
都農のうなぎ結構気に入ってるんだがなぁ
0267うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:42:37.37ID:tAhs4PiB
>>258
まさかの非納税者登場に衝撃走ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況