X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:17:58.69ID:1eX7i289
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1523740993/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1523128304/
ふるさと納税質問雑談総合スレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0548うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:34:51.59ID:14EVxuR3
   
チョイスはいつからGMO決済に変わったのか?
いちいちカード番号入力しなければならないので面倒
ヤフー決済の方がいい
0549うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:40:58.75ID:o7TJq2mD
>>545
それ頼んだけど、チリ産ウニだからか、臭みがあって美味しくなかった。

同じ1万円寄付なら、長生村、寿都町、松前町のほうが
北海道産だし、そこそこ量も多いし、はるかに美味いよ。
0551うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:01:17.17ID:GBpqlt6U
>>547
たけーよ!
0552うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:02:03.28ID:GBpqlt6U
>>549
長生き村はミョウバンが入ってた気がする。
やっぱり根室じゃね?
0553うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:26:25.49ID:9KM9o3Yg
ウニに関しては せめてムラサキかバフンかを分けて語ろうよ
0555うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:22:36.65ID:RkrmbRzQ
北海道栗山町のメロンて来てます?
今度の土日にメロン試食会やるってメール来たけど、まずは納税者に返礼品送って欲しいわ。
3月頃に予約したのにまだ来ない。
0557うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:17:54.51ID:RjW7U0KB
>>555
もう来ないんじゃないの?w
0558うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:50.02ID:o7TJq2mD
>>552
確かに4月に頼んだ根室は美味かったけど、ずいぶん減量改悪されたから、2回目は頼んでないなあ。
最初260gから、どのコースもすごく量が減ったイメージ。

長生は明礬使用だけど、臭みはほとんど無かった。しっかりウニのうまみは感じられた。
ただ、涼しい5月に届いたやつは美味しかったけど、気温の上がった7月に届いたやつは
形が流れてドロドロ気味だったので、こっちも躊躇してる。
ただ、これはウニの問題というより、ヤマトの輸送の問題かも。
0559うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:42:39.74ID:o7TJq2mD
>>552
そういえば、去年は山田町の、寄付1万円で牛乳瓶詰めウニ150g×2本というのが最高の美味さで、
5回以上リピートしたんだけど、今年は量が半減に改悪で、全然頼んでいない。
いまだに味で言うと、山田町の牛乳瓶詰めウニを越えるものには出会っていない。
0560うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:40:30.10ID:4N9Sj77U
>>559
そういわれると頼みたくなる
0561うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:48:52.38ID:ptLHi/wJ
牛乳瓶入りウニを探してみたら、
岩手三陸産150グラム入り一本5000円前後だった。
送料無料で5300円、とか。
それなら一万で一本でもいい方だなあ。
ためしてみようかな。
0563うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 04:13:19.79ID:GEDY8SOW
飯塚市のハンバーグ20個ってのが楽天で人気出てて評価も星4.8あるけど、実際食べた人います?
0564うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 05:14:24.22ID:1Em79ha4
>>562
ふるさと納税の返礼品なんてそんなもんでしょw
特に生鮮はな
0565うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:12:44.54ID:FAoY+JAz
>>563
いるに決まっているだろ、馬鹿過ぎる質問するな
0567うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:45:51.95ID:GEDY8SOW
>>565
お、おう…
0569うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:26:37.46ID:1Em79ha4
いつ来るか〜そもそも本当に来るのか〜
わからない〜ふるさと納税のぉ〜返礼品〜♪
0570うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:02:50.10ID:xo5XLHGz
あよいしょーよいしょー

前年に寄付した自治体からご挨拶の品が来たって昔は聞いたけど、去年はそういう情報あった?
なんかるるぶ送ってきたってのが一番覚えてるけど
0571うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:31:17.61ID:oM4XAdTv
さとふる、西日本豪雨の寄付対象自治体が
ひとつだけ、しかも京都ってどういうことなの?w
https://ecnomikata.com/ecnews/19392/
0572うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:55:42.17ID:quRP8/Gq
自治体が手を挙げていないだけだろ?

>>570
クオカードなら来た
0573うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:41.67ID:q4/aJiLZ
>>572
> 自治体が手を挙げていないだけだろ?

自治体に信頼されてるなあ、さとふるはwww
0574うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:30:24.86ID:rMptckkx
ゼビオで買い物してきた
0575うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:48:35.43ID:/QP8PoDa
昨年のフルーツ1万円寄付の基準だった
ピオーネ 2s 
桃 5s
リンゴ 10s
これらがチョイスではほぼ無くなってきてる

還元率重視の我が家は
去年は チョイス:さとふる:楽天 7:2:1の割合だったけど
今年は チョイス:さとふる:楽天 2:3:5位になりそう
0576うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:04:22.13ID:UBILsexF
>>575
それだったら今月いっぱいはオムニ経由のさとふるだろ
また中の人扱いされそうだけど
0577うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:07:01.24ID:FhKD99EX
>>576
オムニのなにがいいのかさっぱりわからんw
0578うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:08:17.41ID:UBILsexF
>>577
20%還元
0579うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:09:53.21ID:FhKD99EX
>>578
オムニ必至だなw
さすが7iでクーデター劇が起こるだけのことはあるw
0580うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:12.69ID:/QP8PoDa
このスレ主がオムニのステマとは思わないが
たとえステマだとしても、人によっては十分有益な情報だろ
0583うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:12:02.16ID:TzpGM6wW
岡山白桃3個1万、色良し形良しで美しす、だったんだけど、
甘味が足りなかった
鹿児島、沖縄の甘〜いマンゴーを堪能した後だったからチト辛かった

岡山倉敷、愛媛宇和島には返礼なし納税いたしました
広島はどこにするか検討中です
ふるさと納税はピンポイントで簡単に寄付相当ができる良い制度
0584うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:12:00.21ID:J7ezOfr4
三個一万?高いね 5キロ一万もうすぐ来るけど気楽に食べられるのがいいわ
0587うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:26:23.90ID:SRk3MBnN
>>585
還元率は分からんが和歌山湯浅町の川口水産のが美味かった
大満足だったので昨日amazonのプライムデーで同じ業者の買ったよ
0588うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:02:58.31ID:NYINeFxN
>>586
探すのか面倒くさいから聞いている。どこがいい?
0590うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:46:09.38ID:o8HOX3SY
>>586
なおハンバーグの質が
0592うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:57:48.53ID:dTQin9fH
>>591
お得感ゼロwww
0593うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:39:48.50ID:4P1o0CUF
桃は難しい。。。
0597うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:43:00.99ID:6J9UzHQ/
桃は甘すぎると飽きるな。
ほんの少し甘さが足りないくらいがちょうどいい。
0598うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:32:56.50ID:hzYv/cPd
プラス固さ論争の定期wktk
0609うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:35:43.78ID:/WxIchhP
旅行ギフト券を寄付金額の半分貰って94%ぐらいで現金化が一番コスパいいって!半端ないって!
0611うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:25:12.53ID:AWcIXqgC
目黒区がEXILEグッズ扱うみたいだねー
事務所があるからとか、そんなこと言ったら港区とか渋谷区とかも色々扱えそう....w
0612うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:26:38.80ID:HryaaCE1
>>608
去年もイマイチだった。今年はスルーして良かった。
0617うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:26:28.96ID:HryaaCE1
オレは単純に普段手に入らない特産物が嬉しくて仕方ないけどなあ。
返戻率も少しは気になるが、それよりもレア度重視ですわ。
0618うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:24:27.48ID:Fk6fS0Bw
和泉市のBwayを7/13に申し込んで7/20に到着した
さっそくヤマダ電機で扇風機買ってきたわ
0619うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:46:27.41ID:HRQ9N6bN
JTBトラベルギフト、使えなすぎて草。
かなり、っていうより調べた全ての宿が他のサイトより高くて、
そのうち半分以上が「直接の取引」とかなんとかで、ギフトそのものが使えない。

こんなのなら、売り払って楽天やらじゃらん使った方がお得だし。

換金前提のギフトだったんだねー
0620うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:49:23.83ID:p+xbol1l
メロンは栗山町の日原メロンレッド種が一番好きかな
日原メロンキング種は、甘さがちょっと物足りない
だいぶ高くなっちまったがな

ところで今日は土用の丑の日
うちは都農のうなぎを美味しく頂いた
0624うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:52:39.86ID:5cZgbCgw
パイパンピーチ
エロい?
0629うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:04:48.45ID:6mCIo+c7
静岡クラウンメロン富士55,000到着
作り物みたいに模様がクッキリしていて美しいメロン
素晴らしい
食べ頃は7月23日か24日
正装して食す
0630うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:20:14.53ID:5cZgbCgw
>>629
無能
0632うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:02:11.59ID:KeAXObVa
色々なチケットや旅行クーポンも比較したけど
やっぱりBway以上に効率良いものがなかった。
JTBとか換金するしかないし、それにしても特別換金率が高い訳でもなさそうだしね。
0637うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:42:47.36ID:5cZgbCgw
>>635
裏山
箱も何かに使えそう
0639うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:06.70ID:qawnzfWm
今日豊丘村の桃が届いたよ。
ちょっと固いから、柔らかくなるまで待つね。
0640うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:30:08.06ID:ZRdCYZvo
わしの手でモミモミナデナデしまくればあっという間に食べ頃じゃぞ
任してみんか?
0642うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:17.91ID:XjndmVlA
うちも今日来た クール便できたけどまだ固い
0643うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:03:38.60ID:H6gxg6UL
また固いクレームか
0644うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:58.19ID:oDr8KPzC
ウニがかたよって上蓋にぶつかって崩れてたよ。
味は変わっていなかったがクロネコ乱暴してないか?
0646うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:49:41.63ID:noZuu6a5
東北の片田舎だからか、桃は硬い方のが食べ慣れてる。柔らかいのはべちゃっとしてて苦手だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況