X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:23:13.14ID:52fm1+CO
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519178873/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1523128304/
ふるさと納税質問雑談総合スレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0002うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:55:57.60ID:27uF3LaU
金持ちの、家庭ないの会話のネタ作りだろ
0003うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:30:31.34ID:zuw6k0Bc
奈半利のうなぎ、33000円で200gが10 引きて凄いな
奈半利でうなぎ頼んだことある人、味はどうでしたか?
0005うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:53:07.28ID:HTah7uLy
去年と今年分で10万円分のニコスギフトの返礼品貰ったけど1枚5000円だから若干使い辛いの
0006うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:45:33.27ID:BQOLowoL
ニコギフってホントかよ。
どこの自治体でやってたのか知ってる人いる?
0008うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:07:54.92ID:HU5qMvHU
ハズレ引いたでも書いて良いのかな
宮崎県小林市のステーキ肉はハズレだった
真っ赤なスジばっかりの肉が送られてきた
とても食べれたものじゃなかった
0009うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:22:50.65ID:x5uFnRMB
>>3
前スレにあるよ

昨年末は3万で 鰻200g10尾と 牛肉5kgだった
0011うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:06.54ID:zuw6k0Bc
>>9
調べ不足ですみませんでした
コスパは良いけど、味自体は都農の方が上みたいですね
0013うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:39.81ID:vnqF/KjK
>>8
小林市はサイコロステーキが親指〜薬指の第一関節から先くらいのサイズしかなくてマジイマイチだった。全部カレーにしたわ。
0014うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:52.75ID:uK10B25j
>>3
これ年末2万円で出てたよ 今回はスルー
0015うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:30.85ID:5fDUUdV8
>>13
同じ物頼んでたw
サイコロステーキっていうくらいだから、もうちょっと大きいと思ってたらホント小さかった
カレーが正解!
0017うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:09:51.89ID:ozRkTvhE
限定品の大吟醸を申し込んでいたのが明日届く
JRのクルーズトレインで採用されている酒
0018うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:36:18.47ID:y7u3ZVvE
佐賀牛ブロックはハズレ無し
0021うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:30:14.98ID:/uVdAlwv
都農町のおまけ付きすき焼き肉3万円買ったことある人いる?
美味しいのかな。
オマケのハンバーグも謎肉だったら怖いんだけどまともなのかな?

前に有田町の切り落とし佐賀牛二万円頼んだけど
これはちょっとビミョーな感じだった。
不味くはないけど、特に美味しいわけでもない。
重なった下の方の肉は脂身がすごく多かった。
0022うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:56:29.32ID:nYBIjJ3/
      γ⌒⌒Y¬
      / __/⌒⌒ヽ)
     i  〉  ヽ  ーl
      ! !-ー( ・ l-l ・)
     0|   ⌒ _ノ  |  嫁に税金で給与を与え
      .|  `='  /
       >  ー‐  く     税金でソープもイク
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ  三浦市性会で犯罪隠蔽
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i
..ノ ,,,ノ           Y´ )     ヤクザ市長 吉田ひでお
(  < |           ! /
  ヽ、__ヽ.ー     @   ノ ソ⌒ヽ       年収5000万
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´         _____
     /""    ;ミシミッ  .|         /壱/ /万/|
     レ   .イミ i i ミ  リ    .___ |三三|__|三三|彡|____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ   ./壱// |三三|__|三三|///万./.|
    / ` レリ    i´  リ   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    i    /     `、  i'   |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    〉  イ      〉  |   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
0023うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:04:44.26ID:4hVxN35H
キチガイは正常運行がきらいだからなw
0024うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:09:40.52ID:Gg/aLrAe
ニコギフは昨年の年末から今年の1/3までだったんだよね。
昨年の分はほぼ枠を使い切っていたけど、今年の分は早々にニコギフに大きく入れた。
このスレで教えてもらったので感謝。
ただ、5000円単位なのと、百貨店のような大型の店舗でないと使えないのは若干不便。
0025うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:11:13.27ID:Gg/aLrAe
>>6
大阪府和泉市
0026うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:26:41.25ID:jntjo0Gh
納税するから、代わりにこれみてみ
https://goo.gl/cr3Uce
0027うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:41:11.50ID:nrnEQSFm
あかん、宮崎県の都農と都城間違えて
寄付先6件になって確定申告行き、、、、
紛らわしい
0028うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:03.07ID:O6V7wsbO
>>3
3月8日に10匹2万円で出てたから30匹6万円寄付したよ
先々週に届いたから何匹か食べてみたけど味は普通だったよ
JA鹿児島で販売しているうなぎや川口水産のうなぎの方が美味しいかな
0029うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:26:27.94ID:O6V7wsbO
>>6
ニコギフは和泉市で年末年始限定で出てたから、急いで結構な額を振り込んだけど、今後はもう出ないかもね
0030うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:48:39.01ID:O6V7wsbO
そういえば、根室市のエゾバフンウニ(黄系)130gが2折で1万円だからお得ですよ
黄系で国産のエゾバフンウニは普通に買ったらかなり高いからね
自分は2万円分申し込んだよ
00318
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:48.49ID:aN5A3jJ5
>>13
小林市のサイコロステーキにすればよかったと後悔してたけどそっちもダメでしたか〜
うちの固いステーキはおでんのスジ肉として煮込まれました…無念
0032うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:33:45.88ID:8tTnlH3+
根室市だと塩水ウニ80〜90g×2Pも1万円であるね。こっちはロシア産だけど
これは先日到着して美味しくいただいた
板ウニ130g×2Pで1万のも頼んでみようかな
0033うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:34:07.83ID:ts8N0AjP
>>21
謎肉・・・www
ミヤチクのハンバーグのことなら鰻のおまけでもらった人多いけど、普通に好評だったよ
0035うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:11:38.38ID:xTo9jUz0
>>29
> >>6
> ニコギフは和泉市で年末年始限定で出てたから、急いで結構な額を振り込んだけど、今後はもう出ないかもね

また出たら誰か教えてー。まだ年末までに時間あるし。
0037うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:18:13.93ID:PomceW1R
やっぱトラベルギフトだな
ぷらっとこだまに使えるし、利用時にトラベルポイントが付く
0039うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:46:45.06ID:sGUhuc3z
>>32
板うにはミョウバンがね、、、
0041うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:21:07.81ID:TxjvoPHX
>>40
まじか。買ってしまった。
まぁデミグラスソースで煮込みハンバーグにでもすれば
食べられるだろう…ね?
0042うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:36:05.33ID:oD9TGvVC
>>41
チーズをのせる
ハンバーグカレーにする
0043うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:53:43.39ID:p8d9CTpM
トラベルギフト申し込んでから2週間ちょっとで佐川がもってきたよ
2カ所に申し込んで同時に届いた 
早く申し込めって雰囲気出してるよね
0047うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:57:16.00ID:beC71RbU
ウニは本当に難しい
一昨年利尻の塩水バフンウニ買ったが、うちの子どもたちには不評だった

これまで食べた中では、
佐藤売店のウニ>焼尻港でその場で割って食べさせてくれたウニ>利尻島沼浦展望台近くでその場で割って食べさせてくれたウニ>道北の某店で食べるウニ丼(店の中で割って食べさせてくれる)>香深港付近のウニ丼屋

塩水ウニであってもこれらよりは美味しくない
本当に美味しいウニを食べたいのなら、現地まで行くしかないんだろうな
0049うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:08:36.93ID:MseVhDTx
>本当に美味しいウニを食べたいのなら、現地まで行くしかないんだろうな

それに尽きる
バフンや赤ウニ系を食べると紫ウニは甘味が全く足りないし
店舗の生け簀のウニも下手をしたら入荷から時間が経った絶食ウニ

ちなみに北の海のイメージが強いけど実は南のウニも旨いよ
0050うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:12:56.59ID:TzWmBNbW
生モノに限らず大体そうじゃん
肉もうなぎも店で食う方がうまい
0051うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:43:59.75ID:RsDMfzah
さとふるなんかふるさと納税しても返礼品が届きやしないな、なめてんのかあいつら
0053うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:31:43.47ID:Q7K/mC96
>>51
10%アマギフもなくなったしな
0054うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:47:06.68ID:+a5Wf2hw
>>47
個人的には、毎年夏に積丹半島の美国漁港の寿司屋で食べるウニ丼(バフンウニ)が最高
古平町の方が相場は安いらしいが
0056うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:45:52.98ID:5q8hJXs9
JTBトラベルギフト券にはトリックがあるから要注意だよ
ホテルを予約をしようと思うと、るるぶのプランは選べなくて、割高なJTBプランしか選択できない
日本旅行のよりは選択肢は多いけどね
どちらのギフト券も50万ずつくらいもらったけど、使い道がなくて反省してる
これなら曽爾村や南大隅町の期限1年のるるぶクーポンの方がまだ良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況