X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:07:53.98ID:uM/crKeL
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1516101277/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1514989083/
ふるさと納税質問雑談総合スレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0332うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:05:26.85ID:gG6n6Fyp
ふぇりーの券、あと5万ぐらい
今月末までに使わないと

関西あきた
0333うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:06:36.72ID:eZB5GGxR
うちもトラギフ4月中旬までに13万使わなきゃ
前は有効期限2年だったからなぁ
0334うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:13:16.97ID:khrGzrh0
>>331
コスパ厨てコスパに縛られてるから端から見てても詰まらなそうだよ
自由や遊びがないもんね
0335うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:06.09ID:01VNOHNb
ふるさと納税は半分ゲームみたいな所があるからコスパの追及もありだとは思うけど
そればかり追うのは貧乏くさい
0337うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:10:50.50ID:01VNOHNb
応援したい地域とか 周辺に無い品とかじゃない?
0338うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:21:58.57ID:kMKNi0aS
コスパだけ見てるわけじゃないけど
明らかに目減りしたとこはなんか寄付するの嫌になる
0340うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:08:22.49ID:b7HdaSka
そもそも北海道のジンギスカンはほとんどが輸入で

地元産のラム肉は 某ビール園の年間消費量と同じほどだとw
0341うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:45:25.17ID:HZ/4wXKp
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0342うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:28:25.96ID:WwUFuB+h
国内に流通してるジンギスカンはほぼ輸入やよ
TPPのお陰でこれからタンも安くなるで
0346うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:39:12.94ID:1BGsT/3o
美味しけりゃ何でもOK
0349うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:04.26ID:EatwFSeL
2018年の一発目は、寒川町のゲリラ旅行券にしたわ。6月の発送開始だから、GWの沖縄行きに使えない。

で、今日の昼飯は奈半利のカニ使った雑炊にしたが、まさかのロシア産。味は満足。

白糠町のイクラが、なかなか届かねー。
こりゃあ10月、11月だな
0351うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:10:42.42ID:04Q7+gnd
池田町のハッピネスピザお勧め
具は芋かよ!とは思ったものの評判良いので納税してみたら
乗っかってるインカのめざめ(じゃがいも)が甘くてビックリ
さらにチーズがやたら美味しくて美味しくて

これまで在庫がなぜか残2とか少数だったので紹介できなかったけど
今見たら嘘だろってくらいの在庫になってたので安心して紹介できるw
主婦のランチとかにピッタリだよ
0355うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:58:40.66ID:X+l/gCLE
コスパ追求も楽しい。
0359うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:20.54ID:b7HdaSka
欲しいもの、食べたい物は満たされた普段の生活を送っていて
ふるさと納税はお遊びの要素が強いんだろ?
0360うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:10:25.59ID:9DtUehPS
トラベルギフトもらえるとこないんか?
探しても見つからない
0361うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:58:36.74ID:J9gxMDIJ
>>359
毎年の生活費300万円を不労所得でほしいから、
それを生み出すための資産として余裕をもって2億欲しい。
俺の運用能力じゃああと30年かかるからふるさと納税はコスパ重視だわ。
0362うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:04:38.04ID:zWbqWPz0
3月11日だし、東北にふるさと納税しようかと思うんだけど、
なんか魅力的な返礼品ってあるかな?
0366うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:47:32.79ID:R7v4YCYC
去年だけど香川県三木町の訳ありシャインマスカットは美味しかった。
0367うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:28.44ID:Q+RRbUwO
今日は東日本大震災の日からまる7年の日。毎年枠が7〜8万円しかないが、
出身地と被災地中心に寄附している。

・出身県内から2自治体
・住所地の県内から1自治体
・東北被災地3県(福島・宮城・岩手)から1自治体
・鳥取県または県内の自治体
・熊本県または県内の自治体
は必須で、余った約1〜2万円をどこにしようかというところ。
0375うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:27:58.87ID:kghBn4Se
ふるさと納税の旅行券に組み合わせるといいのがマイレージで獲得できる特典航空券。
上手にやりくりすれば誰でも年間10万マイル以上は貯められる。
おすすめはUAかBAのマイレージで、UAなら往復1万マイル、BAなら9000マイルで
国内のほとんどの空港に飛べる。
ちなみにUAの場合ANAに、BAの場合JALに乗ることになるので、国内のほぼすべての空港をカバーできる。
この方法で俺は年に数回無料で家族旅行を楽しんでいる。
0376うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:25:48.76ID:v98Tw6Ih
ふるさと納税反対!!
0378うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:15:58.56ID:G32JKpvX
10万マイルは結構ハードル高いよね。
ヨーロッパ何往復すればいいのかなw
プラチナカードを年間いくら使えばいいのかなw
0379うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:49:28.30ID:lL6D82+6
カードマイルだけで年間8〜10万マイルくらい溜まるけど フライトマイルはわずか
人気路線の特典はなかなか取れないから率は悪いけどコインに替えて使う事が多い

近場の香港 台湾などはふるさと納税のピーチポイントで年2回は行ってる
0380うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:56:58.74ID:gVyAO5tF
セゾンカードで年間600万くらい決済してるので、10万マイルくらい貯めてるかなー
BAマイル(avios)はネットで購入だけど、単価1.5円くらいで買えるよ
0382うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:23:01.97ID:gVyAO5tF
公共料金や地方税やコンビニの買い物もすべてカード払いにしてる
あと、事業関係の経費なんかも
0384うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:46:00.71ID:G32JKpvX
あ。うちもカードポイント分
マイルに変えたら26万マイルあった。
意外に貯まるんだなw
0387うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:10:50.21ID:5Yu26kkE
隙あらばマウンティング
0388うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:33:12.40ID:WFUPh38y
旅行も飽きた
0390うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:45:37.45ID:pPN3/VPR
マイルにはまいった
0391うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:07.18ID:yT/ge82P
ふるさと納税廃止しろぉぉ!
0392うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:20:03.30ID:xEA3pnww
もう自分の住んでる自治体に寄付しても返礼品出すようにすればいいんだよ
そうすれば問題は起こらない
0393うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:22:41.85ID:T9g7+QZu
世田谷区はぐるぐるぐるぐるグルコサミンとかくれるのかな…
いらないな。
0400うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:08:31.60ID:pPN3/VPR
>>399
慰謝料がっつりか
0402うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:16:18.36ID:bqcEVA3i
>ふるさと納税額を増やせる

普通は納税額が増える事の方が気になると思うが
0403うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:25:06.83ID:Z6mg3Wqn
>>402
痛税感を減らせるふるさと納税はとてもいい制度ってことなんじゃないかな

この季節に送ってもらえる果物ってどういうのあるかな?
りんごなしみかん あたりはもう時期過ぎてるかな?
0405うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 05:27:07.32ID:x9z1wUkR
>>403
りんごはまだまだあるよ
みかんは柑橘という意味ならまだまだあるよ
なしは今届くのは高森町の貯蔵南水しか知らない
0406うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:11:04.40ID:eV0bW5Su
>>402
扶養家族が学生なら授業料負担がなくなるから、
可処分所得は増え、ふるさと納税枠も増える
0407うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:24:54.24ID:qc52sp3Z
生花とか、母の日用を早くやってくれないかな。

早期注文で楽天とかで買ったら安いから、どっちがいいか悩む。
母の日用にできるか聞くのめんどくさい。気が利く自治体ないかな。
0408うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:36:40.95ID:bqcEVA3i
授業料が無くなると可処分所得が増えるってw
0409うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:53:25.05ID:QpHG/iQ6
まだ年末に頼んだ泉佐野のタオルが届かないのだが
普通?
0412うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:51.59ID:WRXU8BFJ
嫁に三行半突きつけられて、寂しさを慰めるふるさと納税かぁ。切ないねぇ。
0414うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:10.69ID:YimJ83B+
やっちまった
去年250万寄附したけど計算ミスで10万多く払っちまった
0415うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:26:44.95ID:C3BBhFHv
色々もらいすぎると、雑所得とかになるみたいだから、
めんどうなので、そこそこにしてる。
0417うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:38.78ID:bqcEVA3i
>>414

もしかして寄付と納税の区別が出来ていない低脳?
0422うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:39:41.67ID:gLUMwom6
>>421
ギフト券は年始に30万円寄付したよ
あと、奈半利町のうなぎは200g10匹で2万円の寄付だったから還元率50%のギフト券や旅行券より効率的だよ
今はもう出てないけどね
0423うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:52:08.01ID:k3d8plGI
フット後藤「うなぎの天敵やんww」
0425うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:27:06.07ID:Y+k2H6KH
米が溜まってきた。
1万円で米20kgは割はいいと思うけど、いつ届くかが読みにくいのが難点。
0426うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:13:07.38ID:mXB5CpB9
早いとこは早いし遅いところは本当に遅いよね
0427うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:10.47ID:GGGFrrhk
ふるさと納税は税を根絶やしにする悪制度だ!
とっとと返礼品はなしにする法律をつくるべき!
ふるさと納税反対!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況