ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:07:53.98ID:uM/crKeL
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1516101277/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1514989083/
ふるさと納税質問雑談総合スレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0202うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:49.56ID:Arg0Z1+v
国東市のジョイフルハンバーグここのおすすめで頼んだけど、確かにうまかった。
ジューシーだし間違い無いと思う
0206うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:10:45.14ID:XWUtA4SI
楽天スーパーセール明日からだね、買いまわりでふるさと納税もポイント多めに頂こう
持ち玉5万の低所得だがとりあえず3万円分放出予定(白糠町のイクラと、日置市の鶏刺し)
0210うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:47:50.48ID:t/CEhhlW
>>185
同意
肉はハズレが多い印象
0214うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:47.38ID:wNQYDpc+
雑談スレあるのにこっちで雑談しようとする気違いってなんなの?
死ねばいいのに
0217うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:43:02.95ID:zc0JChU7
旅行ギフトカード50%期限なしが神奈川寒川町から
アマギフ1%のおまけ付き
50万行っちゃいました
0218うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 04:15:15.71ID:M2cdMSh7
>>215
うまそう さっさと食え

楽天肉は1万以下で量追及ならこの辺?もっといいのある?
なばり町 鶏むね肉 6kg 8000円  ささみ5kg1万円
高鍋町 豚こま肉 5kg 1万円  牛こま肉 2.5kg 1万円
0220うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:00:19.41ID:mD9CgZ3l
飯山市のノートパソコンいってみました。
14万円寄付で5万円相当のマウスコンピューター製品。
0221うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:19.22ID:l9Z2bdRh
日本旅行のギフトカードってJTBのトラベルギフトと同じようなもの?
ネットで申し込みできるの?
残高は別の旅行で使えるの?
海外も行ける?
0222うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:28.49ID:zc0JChU7
>>221
日本旅行社限定のプリカ、ANAのskycoinと同じようなものと認識してる
サービスカウンター直接で使用の他、ネット申し込みも可能みたいだけど、
その場合には電話でギフトカード使用手続きをするらしい
ギフトカード用残高確認HPがあって、気に入ったのがあれば海外旅行の支払いも可
0223うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:55:05.95ID:l9Z2bdRh
ありがとう。
なかなか良さそうだね。
でも残念なことにはJTBと比べて宿のチョイスがかなり少ないみたいだ。
0224うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:48.17ID:mFQCaTf+
トラベルギフトを換金してその金で自分の欲しいノーパソを買った方がコスパいいな
0225うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:06:26.17ID:zc0JChU7
>>222
昨年は曽爾、高野のギフトを利用させてもらったけど、使用単位が12500とかなのと、
地域限定で期限があること、貰うまでと使うときにチト面倒なのが不満だった
でも、今回のは気楽だよ
JRとか航空券に使えばいいんじゃない?
0228うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:05.30ID:4HVs0Xyz
シャインマスカット
去年1万円で4房ぐらい届いてスゲーってなった気がして注文履歴から同じの頼もうとしたら
1万円で1房になっててショック

ランキング載ってるシャインマスカットも1.2キロで2房しかない
去年も3月末に頼んでもっと量あったのに明らかに少ない、なんで?
0238うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:34:48.89ID:yUAA/Zaf
佐賀牛切り落とし肉届いた。
表面は美味しそうな肉だったけど
そこの方にラード?ってくらいの霜降り肉が潜んでた。
そんなに食えねーよ。
やっぱり肉はヒレステーキとかそんなのがいいね。
0239うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:37:42.08ID:nnvKypXA
楽天の白糠町のイクラ、先週見たときは10月以降の発送ですってそりゃ今年の使うなら当然だろと思ってたけど
いきなり何で30日以内発送なってんだよ…1位だからって中身偽造してんじゃねーのか怪しすぎるんだが
0240うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:44:31.24ID:r4LzF/ow
イクラ早くなってるね。でも先週見た時にはオマケが付いていたような気がする
0241うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:47:16.23ID:U9ulb1Y3
>>227
量だけは多いから、たんぱく質を欲する人にはいいんじゃないかと

豚もも肉スライス5kgタレおまけつき にしとくわ。
0243うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:34:11.18ID:PRHTITO2
高鍋町の豚モモ5kg届いた
縁に固まって全体の2、3割くらい脂肪がついてるな
こりゃもも肉とは言い難いが
固まってるから取り除いてしまえば、
俺みたいなとにかくタンパク質欲しい人にはいいかもな
0244うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:44:35.20ID:WgzYfUWs
豚バラみたいなもんか
いつ頼んだ?
俺は2月17日に頼んだんだが届く気配はない
0246うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:00:50.78ID:PRHTITO2
>>244
豚ばらみたいに脂がちらかってないっす
2/7注文っす
0249うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:27.07ID:PRHTITO2
鶏むねとササミはパサパサしてまずいから嫌い
豚ヒレ肉が好きだが、見当たらない
もも肉は比較的脂肪が少ないと思ってた
0251うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:31.67ID:ByZ4UZNa
>>243
だから、写真貼れよ
0255うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:24:51.38ID:XIoP6dx7
>>239
白糠町のイクラは美味しいよ
少し粒が小さ目かなとも思うけど間違いない
2回頼んで職場にも持って行った
0256うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:02.95ID:yUAA/Zaf
鶏むね肉は低温調理もいいし
ブラスター液(だったかな?忘れた。ヨーロッパの調理法)に漬けてもいいし
直接塩と砂糖塗って寝かせてもいいし
もーなんだったら塩麹で揉み漬けしてもいいし。
柔らかくジューシーに食べられる方法はいっぱいあるよー!
0257うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:52:55.98ID:sEvP9q3j
>>255
実は初じゃなくて、昨年10月に頼んで気に入ったんで、スーパーセールのタイミングでリピしようとしてたところだったのです

でも長期安定冷凍可とはいえ、去年の残り物(時間経ったもの)は嫌だなと思って
0260うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:19:34.33ID:i4uUYxIS
曽爾村、芸西村、高野町なんかの旅行クーポンもらったけど、一年以内に使い切るのって結構大変だった
ていうか、クーポン消化が義務のようになって、これじゃ本末転倒
そこで去年は10年有効のJTBトラベルギフトにしたってわけ
0262うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:38:20.24ID:XIoP6dx7
>>257
そうだったんだ、了解

>>260
同じだ
特に芸西村なんかは途中で高知限定みたいになっちゃったよ
あれには参った
JTBトラベルギフトが地域限定じゃく10年有効だったら使えるね
50%程度でまだある?
0263うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:20:51.93ID:18N+lors
>>251
こんな感じです
すみませんでした
0265うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:37:17.38ID:XY6zFCnZ
総務省の3割指導があってからも、意外と(返礼率下げずに)頑張っている自治体があるな
と思っていましたが、4月から返礼品見直しをするところがちらほらある様。
自治体は年度単位で計画を立てていることを考えれば、先の指導が4月1日付だったために
今年度の対応ができなかったところが(年度計画を立てた後だったから変えられず)、
来年度から改悪(返礼率低下)って可能性がありそうじゃないですが?
0266うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:37:33.25ID:1gTiesVW
>>260
逆に、一挙にクーポン消費しようと行った高級旅館や休み取れないから近場でクーポン消費(大阪在住京都泊)しようと行ったホテルが結構良かった。
自費では絶対行かないが、このクーポンのおかげで楽しみがまた増えた。
0267うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:32.15ID:c8tO02h1
そうそう、俺は大多喜町の「もちの木」が良かったよ。
10万のお礼品にしちゃ、部屋も料理も極上だった。
0269うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:18.29ID:Uy4IP1o9
>>264
まあ許容範囲か?
0270うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:32.24ID:grXwAM57
茨城県土浦市佐藤畜産のヒレ2s、スペアリブ3s
佐賀県江北町むらおか農園の冷凍苺2s
今月の予算3万はこれに決めました

先月の徳之島の島豚スペシャル ◎
油かすで炊き込みご飯、焼きそば、あばら肉を漬け込んで簡単スペアリブ美味かった
油かす、ロースかたまり肉、三枚肉スライス、ひき肉と残っているのでまだまだ楽しめる
0271うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:30.07ID:OGnEzJoN
米が一番還元率良くないですか?
皆さん、あまり米食べないのかな…

浮いたカネで肉でも旅行でも選ぶのがいいと思うのですが
0272うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:03.66ID:Ay2+ma5u
米は来ても子どもが喜ばないからなぁ
ご飯になるだけだし
肉や魚介は来たときテンション上がるし料理したら喜んで食べてくれる
0273うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:13.07ID:zmsrqu1K
>>268
>豚肉5kgだけは止めた方がいい
>硬くて不味くて後悔すると思う
6kgもらったけど
まずまず良かったけど
0274うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:26:00.35ID:SQUxRYfD
>>271
米だけじゃ枠消費しきれない人多いんじゃない?
通年ここ見ているような人たちは特に

うちは米も頼んでるよ
枠が少なかったら米が一番いいよね
0275うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:28:08.43ID:Pbvyztq0
うちは嫁が炭水化物取らないから晩御飯に白ご飯が出ないんだよ。
米10キロ買って1年持つから選べない。
肉や魚系のタンパク質は速攻なくなるからやはりこっちだな。
0276うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:48:02.47ID:82bagQI5
まずはそんなバカ嫁と離婚することを考えろよ。
0277うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:21:24.91ID:eNOqAQfT
>>275
バカ嫁。ただのデブだろ
0278うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:22.49ID:2S+PofN/
デブって、ヤだね
0279うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:19:06.80ID:F7rBCeqE
俺は医者だけど炭水化物制限は理に適ってるよ
俺も夕食は炭水化物摂らないようにしてる
0280うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:50.03ID:MJHsI1Jv
糖質制限はインスリンの分泌を促さないかだ
血中に糖が入ってもインスリンが大量に分泌されないで、グリコーゲンを作られないようにするかが重要で、タンパク質だって脂肪だって食べすぎれば太る
気にしないで米頼んで食べればいい 食べすぎがダメなんだよ
0281うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:55:09.77ID:VVQT/bG3
> 血中に糖が入ってもインスリンが大量に分泌されない
それあんた糖尿病やで
0282うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:15.94ID:MJHsI1Jv
ごめん言葉足らず
急に血糖を上げさせないで、ゆっくり糖の吸収を促すだった
食事前に野菜摂るとかは少しは効果があると言われてる
0283うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:56.39ID:8OLSA5Tz
湯浅町のうなぎ5枚で2万円終わったのか
大ファンだったのに
0284うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:10:06.64ID:FlBd9CrZ
>>277
逆。BMI18.2のガリ嫁だ。
しかもダイエットとか健康目的ではなく、単純に白ご飯が好きではないという理由(泣)
0285うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:19:39.51ID:+z4CKtpx
>>284
味が濃いものしか食べられないこども舌w
0286うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:20:57.45ID:8OLSA5Tz
ダイエットスレでお願いしますよ
0287うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:27:49.46ID:u819Bxlo
昔の日本人は年200kg米食べて、太ってなかっただろ?糖質制限なんて信じるな
0288うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:50.97ID:F7rBCeqE
人間の長い歴史から考えれば米食べ始めたのなんて極最近だからな
元々人間は米なんか食べなくても生きていける
0290うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:43.76ID:cipiZLB5
>>288
平均寿命30歳の時代を引き合いに出されましても。
0292うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:13:42.15ID:0iDXReaH
JTBギフトカードに付いてきた大崎町のウナギだが
柔らかいというかべちゃべちゃという感じ
残りのウナギは食べたいというよりは
消化しなくてはいけないと感覚です
0295うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:41.71ID:zyi8esmj
大崎町のオマケの牛・豚肉は悪くなかったけど、ウナギは確かにまずかった
頭がついてて生臭いし、皮がゴムのようで箸で切れない
関西風だから蒸してないってことなのか?
0297うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:29.16ID:BKrcJgxg
>>294
10万円で5万旅行券+アマギフ1000円+ハピタス経由で1600円か
うなぎより現金が欲しい人はこれが良いかもね
0299うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:10:43.80ID:7+IrrpSQ
>>297
旅行券って何に使うんだ?
0300うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:15:58.24ID:WmGifQCd
>>299
換金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況