ふるさと納税の確定申告すると、所得税の還付金があるけど、
これってワンストップ特例制度より得したわけではなくて、
単に、還付されただけ、住民税の控除が減るってだけの話だよね?

それから、ワンストップ特例制度を利用した過去分について確定申告してみたら、
所得税の還付が発生するけど、これって逆にその分住民税払えって
自治体から納税の請求が来るって認識であってる?