X



【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0603マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:02:03.24ID:zFuCKCRo
なんでそんな執着するのかわからない
暇にしても時間の使い方勿体なくない?
0604マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:03:22.84ID:v20taWir
見てないが
恋愛か
元気だね
もう疲れたよ
0606マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:08:14.30ID:e76XrFFS
自分がINFJだって知ったときどう思った?
0607マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:17:34.17ID:naRDal53
心理学板の様子がおかしい…

酷すぎる
最近のスクリプト攻撃とやらは話題のニューススレなどでよく見ていたけれど
そういう関係なのかしら

貴重なmbtiやinfjの語らいスレが…
0608マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:40:01.86ID:+Lln67UZ
ではdat落ち防止のためにageておきましょう
0609マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:10:52.15ID:6huO0/56
この板はドングリ使えるみたいだから
どんぐりLv2以上しか書き込めないとか設定つけてもいいかもね
スクリプトの大体はLv0とかLv1だから
0610マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:22:14.21ID:jLRwRAP3
infj-Tの女性と2回デート行ってきたんですが上手くいってるのかいってないなのかイマイチ判断がつかないので助言が欲しいです。

1回目、会うまで3ヶ月くらいやり取りを重ねてやっと会えたと思ったら2時間くらいで体調が悪いからと、『LINE交換だけして解散にしたいです』と言われ解散しました。
駅まで見送ろうとしたのですが、見送りもいらないと言われ現地解散でした。

この時点で全く脈なしだろうな、LINE交換は社交辞令だろうなと思ってたらすぐに2回目のデートの誘いが来ました。

2回目は相手の地元の観光地で午前から夕方前までにかけてデートしました。帰り道の途中、『このあと予定があるので現地解散にしたいです』と言われ、現地解散しました。

お礼のLINEを送ったらその日の内に返事が返ってきたのですが、何故かマッチングアプリが退会になっていました。(ブロックされたか退会したのか確認方法がないので判断つきません)

なお、LINEはブロックされてないけど今は会話の途中で相手側にボールがあり、既読無視の状態で止まってます。

自分の感覚だとデートの日に別の予定入れるのって脈なしかなとか、デート直後にアプリ退会はドアスラム?の前兆かなとか思うのですが、1回目のこともあるのでINFJ-Tの人は自分の物差しでは測れない存在のようにも思います。詳しい方、おられたらご教示下さい。
0611マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:41:51.28ID:N+kZRDDK
その人絶対にINFJじゃないよ
本当に予定あったとしたらそもそも事前に言うはずなので
会ってる最中になんか不快な思いして帰りたくなったか本当に体調が悪いかの2択

2回目のデートの誘いの時に1回目の時の謝罪とかもなかったのなら今後も振り回される予感しかしない地雷物件で間違いない
0612マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:21:17.25ID:jLRwRAP3
>>611
1回目のデートについては前の日に仕事の送別会で飲み会があったらしく、二日酔いだったようです。
謝罪は1回目の解散の時にありました。
2回目のお誘いの時には無かったです。

2回目のデートについては次の日仕事があるので遅くまでは難しいと予め言われてたのですが、予定があることは当日の帰り際に聞かされました。INFJ的にはありえないことなのですか?
0613マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:59:31.06ID:OZkZX6vU
>>612
本当に二日酔いっぽかったかい嘘ってことはないのかな
INFJに限らないけど予定は帰りたくなった場合の保険かもね
ちょっといい人だと思ったら時間ギリギリまで居たり予定断るかな

LINEはブロックされてないは嫌ってはないかブロックばれてキレられるのいや
今は会話の途中で相手側にボールがあり、既読無視の状態で止まってますもあるからね
アプリ退会してるし他の男とくっついたかな
0614マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:19:22.10ID:PX4dMpQN
他に人が見つかったとしても
アプリで出会った人に何も言わず退会はINFJぽくは無いかな
ましてやLINEしてる相手なのに

2回目はすぐに相手から誘いが来たのならまだ判断するのは早いと思うよ
0615マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:29:31.92ID:GbeUGTY4
>>610
その人は精神の疾患があって他人といると調子を崩してしまうのと他者と交流したい欲の間で揺れてそういえば不可解な回避的行動になっているのでは…
話してても噛み合わなかったり目が合わないとなの違和感はないですか?
0616マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:30:30.45ID:GbeUGTY4
>>615
✖︎そういえば不可解
○そういう不可解
0617マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:09:12.78ID:mgYfBSsT
「女側から追うのはダメ!そっけないフリをして男に追わせるのが小悪魔イイ女の恋愛テク🩷」みたいな恋愛ノウハウを間に受けてしまってる拗らせツンデレ女子の可能性
0619610
垢版 |
2024/04/30(火) 12:53:14.40ID:UVyU1HKW
>>613
顔には出てなかったので判別できませんでした。元々MAX3時間の予定が2時間になった感じです。削られた1時間は食事を予定してたのですが、二日酔いなので食べれないということで無しになりました。

アプリは仕様上、ブロックされた場合も退会と表示されるのでブロックされた可能性もあります。SNSなどは交換してないのでLINEもセットでブロックされれば一切連絡取れなくなる状況です。
0620610
垢版 |
2024/04/30(火) 12:59:51.77ID:UVyU1HKW
>>614
2回目の誘いは1回目のデートの1週間後くらいに決まりました。
相手から次は自分の地元に来てほしいと話があり、私が◯日なら行けますと回答した感じです。

INFJの人は同時進行はしないと聞くのですがどうなんでしょうか。今までのやり取りから不誠実な人には思えないです。
0622マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:50:54.95ID:UYLJQv0A
>>619
会うまで3ヶ月くらいやり取りを重ねてたから気は合うけどその女性の理想が高すぎで落とされたとか
一緒に食事するのって恋仲になってもいいとか彼氏候補とかだからそこでかな
優しそうだし友達認定されちゃったとかかも

LINEブロックされてないか確認してみたら
軽く一言とかスタンプとか重くない感じで
怖いだろうけどモヤモヤし続けるのも辛そう

女性の地元に行って、地元でなければならない理由あった?
女性が行くのは面倒だけど貴方が来てくれるんならまあいいかなとか思ってる可能性も

アプリでよさげな数人と面談して一人決まったから同時進行しないためにフェードアウトなのかな
女はけっこうやるよ女友達も放置しちゃうし貴方のことは男友達としてはいいとおもってたりするのかも
0623マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:03:33.52ID:wJILLX9E
>>617
ツンデレが小悪魔とか...実際こんな属性持ってたらデメリットしかないわ
年齢や経験と共にいくらか人格が成長しても何故かそこだけ治らない
わざわざそんな演技しなくてもいいのに、羨ましい
0624マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:07:08.76ID:yICs4uoC
普通に地雷物件だよ
仮に進展してもずっと不安な思いしそう
文章のやりとに問題を感じなくても進展したら一緒に過ごすこと増えるよ
その度にここで恋愛相談するの?
INFJにも見えないし時間もメンタルも消耗するだけだからやめときな
0625マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:13:51.64ID:GbeUGTY4
アスペか自信の無さから回避的な行動をするめんどくさい女性だと思う
メンヘラの可能性もある

よほど惚れていてじっくりと相手を知る覚悟がある以外は他の人と恋愛したほうがいい
互いにドタキャンしたりされたりしても良いラフな友達として付き合えば
0626610
垢版 |
2024/04/30(火) 22:58:25.94ID:IijHecfJ
>>622
2回目のデートでは食事することができました。

LINEはブロックされてなかったです。そして、返事が来ました。
来月は忙しいから会えそうにないと。

女性の地元に行ったのはやり取りを始めて会うまでの間に女性が隣県に引っ越したからです。1回目は女性が私の県(女性が元いた県)に来てくれました。
なので次は私の方に女性が引っ越した先の県に来てほしいという感じです。
0627610
垢版 |
2024/04/30(火) 23:01:46.04ID:IijHecfJ
>>624
大きな山を一つ越えたら信頼できるんじゃないかなと思ってます。
相手の預かり知らぬところで相談するのは本当はよくないと思うので、今後は控えようと思います。
0628610
垢版 |
2024/04/30(火) 23:02:56.90ID:IijHecfJ
>>625
よほど惚れているのでじっくり相手を知りたいと思います。なかなか自分のことは話してくれないのでそこは根気よくですね
0630マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:36:45.63ID:3g4y/DG6
少ない情報で他人をinfjじゃないと断言し、書き込んじゃう人ってTiが未成熟なinfjかNiが発達したisfpに見える
0631マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 02:03:12.14ID:IwTymzK2
そういうことじゃなくてこのスレで聞くより
別の恋愛スレでやったほうがいいんじゃない?っていうニュアンスに自分は読み取ったけど
INFJならでは感は確かに感じない
0633マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 02:40:10.37ID:IwTymzK2
>>632
INFJは誠実で相手を不安にさせるような振る舞いをしない
仮にしてしまったとしてもきちんと後でフォローはいれる傾向にあると思う
0634マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 03:00:09.13ID:CYpH4Lr9
女性相手なら、もしかしたら悪い人かも?って最初は警戒するだろうから地雷認定は早すぎ
アプリやったことある人ならわかると思うけど、大半は誠実さの欠片もないようなヤツばかりだからね
たとえ良い人でもコミュ障率多いしw
3ヶ月会わなかったってことは、彼女めちゃくちゃ慎重なんだろうよ

来月忙しいってのが気がかりだけど
他県に引っ越したばかりなら本当に忙しいんだろうね
脈なしだった時のことも考えてアプリは続けつつ
連絡来た時会った時にちゃんと誠実に対応するのが一番良いと思うよ
0635マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 03:00:25.52ID:SN+yPSmA
>>633 それは確かに
単に610が初手から押しすぎて、下心だけの人かもと警戒された可能性もあるかと思った
危ない人だったらフォロー入れないし
0636マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:45:31.57ID:TD0zGTa2
intp女子なんかはならではの対応するんではないかなと思わなくないけど
infjの恋愛程度なら、普通の女子の対応とあまり変わらないんではないかな思う
0637マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:53:45.86ID:DoDPz1cB
MBTI関連のスレってこのINFJスレしか見てないんだけど他のスレでもこういう恋愛相談あるの?
前からINFJにベタボレしてる人による書き込み多くない?

自分も昔何人かにストーカーされて怖い思いしたからなんか安易にGO系のアドバイスできないわ
0638マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:03:08.19ID:mEEZk0t7
同じくストーカー経験があるのでアドバイスできない
0639マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:05:46.57ID:SN+yPSmA
まあでも健全なベタ惚れだと読んでるこちらもそれなりに嬉しい
当人たちには幸せになってほしいなとは思う
0640マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:42:31.58ID:iotivg41
釣りかと思ってたわw
釣りじゃないなら頂き女子自称infj-tちゃんVSコンコルド効果に囚われたストーカーの世紀の一戦を期待
0641マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:47:59.02ID:SN+yPSmA
誰が煽れとw
実際のところを判断する術もないんだから真面目な質問の
可能性を大事にしても良いんじゃないかと思ってみたり
0642610
垢版 |
2024/05/01(水) 12:18:43.30ID:WT2Yg5hE
>>633
1回目のデートの時間を短縮させて欲しいとお願いされた時は『610さんのこと嫌いになったとかじゃないんで!』とフォローがありました。今回は私がデート中に失敗したことについて悔やんでろのに対して『あまり考えすぎないで笑』と返ってきたくらいです。

>>634
引越したのは2月中頃~3月にかけてだったのですが、この時は1ヶ月くらい連絡取れませんでした。

>>635
自分がやらかしたかなと思った発言が1つあって、普段ラインとかであまり話できないので会った時にいっぱい話そうと思ってたのですが、会った先でもGWの混雑であまり落ち着いて話せなかったので『どこか静かな場所で話がしたい(公園とか観光先の日陰とか)』と発言したのが変な意味にとられたかもしれません。
0643マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:06:00.13ID:ZTEJbMP+
あまり言いたくないがその女の人回避性パーソナリティー障害ってやつなんじゃないかな?どーも話聞いてると不安定な感じがすごい。普通の人だったら切り捨ててる。あなたはすごく面倒見がいい人なんだろうね。相手の人もこの人ならって思ってるかもしれない。でも生育歴とかいろんな事が重なってたり何らかの理由があって自分に自信がないから胸を張って100%の行動ができない。あなたの事は嫌いじゃないけど早く家に帰りたい。できれば家にいたいけどあなたに会わなくちゃ。二律背反、だから変な感じになるんだ。あなたに何か問題があったというよりかは相手側に何か解決しないといけない事がある気がするからまあ気にするな。
後はあまりしつこくしすぎない方がいいかもね。彼女の準備が整って縁があればおのずと向こうから近づいてくると思うよ。それまでは他の人と親交を深めたりして他の選択肢を増やすことに労力を割いた方がいい気がする。
0644マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:49:49.77ID:WO0mjBye
> よほど惚れているのでじっくり相手を知りたいと思います。なかなか自分のことは話してくれないのでそこは根気よくですね
>相手の預かり知らぬところで相談するのは本当はよくないと思うので、今後は控えようと思います。

うん。むしろ部外者からのノイズは遮断して彼女とじっくり向き合うべきだよ
1/16タイプで括られても彼女の気持ちなんかスレ住民にもわからない
あなたは言葉足らずで後出しが多いようだから彼女に対してはもっと言葉で安心させるように心がけないともったいないよ
0645マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:48:47.08ID:F3BDWKT6
やっぱりダラダラ自語りする質問厨って礼を言って締める事すらできないんだな。
0647610
垢版 |
2024/05/03(金) 22:07:56.67ID:FLpNt/UB
>>643
回避性パーソナリティ障害をググったら確かに当てはまるところありますね。
何らかの理由というのも思い当たる節があります。
今は未読無視で止まってるのでこれ以上はもう何もしないでおこうと思います。
0648610
垢版 |
2024/05/03(金) 22:09:36.19ID:FLpNt/UB
締めてはいませんが、お礼の催促がありましたので先にお礼を述べたいと思います。
相談に乗っていただいてありがとうございます。
0649610
垢版 |
2024/05/03(金) 22:25:11.19ID:FLpNt/UB
>>644
こちらが不安になっている一方で、相手は無関心なような気がします。こちらの言葉も求めてないように見えます。
ブロックして終わらせてくれれば踏ん切りがつくのですが
0651610
垢版 |
2024/05/04(土) 00:51:06.81ID:kW5TbFxs
>>650
ちゃんと振らないことに異を唱えることを逆恨みというのであれば、

ちゃんと振らないけど察しろという考えがまかり通ると思っているわけで、

そこには相手の時間を無駄にするかもとか、そういう配慮は一切無いんだなぁと感じます。

まぁ、私は上でも書いた通り未読無視に対して何も行動はしないので、ここで関係はすべて終わりです。逆恨みも何も無いです。
0652610
垢版 |
2024/05/04(土) 00:56:26.73ID:kW5TbFxs
ここらで締めます。ありがとうございました。
0653マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:58:04.64ID:ZDOTy1Ap
相手は610がそこまで入れ込んでると思ってないから
連絡返さない=察してくれるだろうになってるんじゃないの

キスやそれ以上の恋愛に付随する行為を相手としたならちゃんと振ってくれない相手が悪いと思うけど
ただLINEしてデートしたレベルできちんと振る義務なんて無いよまだ友達みたいなもんじゃん
そもそもきちんと告白したのかすら怪しいし

心配するとしたら事故にあったのかもしれないとか命の安否だよ
その点の心配は一切されてないようだけど
0654マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:29:30.34ID:kW5TbFxs
>>653
心配を口実に話しかけられたくないでしょう。言われる通り、お気持ちをお察しすることとします。
0655マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 01:36:14.81ID:cny48Zmx
ぐう正論
これ絶対キスも告白もしてないでしょ
一人で盛り上がってただけ

なんかやばいと察するものがあるし逃げられてもおかしくない
0659 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:03:33.52ID:dC4MYBVT
なんだかんだinfjは感情のコントロールの効いてる平和主義が多そうだから
感情的になりやすく豹変するタイプのプライドの高い人と居てもあまり幸せになれなさそう
0662マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:00:45.71ID:7lKQ0CqT
自分がその女性ならネットの掲示板であれこれ恋愛相談されるより
率直に返信ないから無事か心配ですってLINE送ってくれたほうが返信しやすいけどなー
忙しいor他の何かに夢中で放ったらかしてたけど心配かけてたならそれに関してはごめんって思うし
人それぞれだね
0663マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:20:46.64ID:0pN81NsL
話変わるけど
INFJって散歩好きな人多い気がするけど何でだろう
NJは何となくジジイ趣味多い気がする
0666マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:14:29.23ID:MNsHloH/
散歩しないし好きじゃない
昔から知ってる人から知らない人までやたら人に話しかけられやすくて不都合が多くて面倒くさい
登校、バイト、出社時に道を聞かれたりして何度も遅刻したりしそうになった
0667マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 08:33:14.79ID:316rXzTB
わかるわ
なんで今?なんで自分?って事が多々ある
話しかけやすそうなのはメリットだけではない
0668マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:29:46.72ID:w2yvi6re
顔つきが優しそうに見えるのかもね、この人は絶対に危害を加えてこないとか、親切だとか。悪く言うと舐められてるw
0669マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:31:24.40ID:bdhnFHg8
散歩好き。自分は散歩と考えごとで成り立っていると言っても過言ではない。
0670マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:37:38.98ID:AbMn5tNX
あぁ、何かそういう人の多い所は想定して質問してなかったわ
イメージ的には人気の少ない浜辺とか林のイメージ

まあする派の665の意見見ても、少なくとも人との交流ではなく思考の整理的な感じか
自然に触れてリフレッシュみたいな方向性なんだろうな
0672マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:24:34.12ID:MNsHloH/
屋外=考え事を邪魔されもおかしくないからなあ
自分の場合は自宅が静かで誰にも邪魔されない場所だから自宅が一番考え事捗る
0673マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:24.14ID:t+ldki7A
確かに自然多めのところを選んで散歩してる
思考と精神を遊ばせておく感じというか、Neを遊ばせてる感じというか
0674マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 05:32:19.05ID:wfOmzrSz
人気のない浜辺とか林とかに散歩って田舎じゃないと無理だよね
自分はトカイナカ住みだけどそういうところは事件に巻き込まれる恐れがあるから近寄らないな
普通に怖くて神経張り詰めるから考え事どころじゃないかも
変に受け取らないでほしいけど平和なところに住んでるんだね
0675マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:47:26.33ID:bQxxwTyo
散歩は東京がお勧め
神奈川県民だけど東京は都会なのに自然が適度に混じってて、神奈川より自然の使い方がうまいと感じる
人も全くいないわけではないし自然もある
自分はビルも好きっていうのもあるんだけど
0676マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:15:13.34ID:GCM5K2mc
東京意外と自然あるよね
めちゃくちゃ広い公園が多い

人が多い分広く作ってあるビル街とかもあって、人居ない時間帯は歩くの気持ちいい
田舎と違ってちゃんと街灯や植え込みとか整備されてるから、治安良い所選べば防犯面もそれなりに安心
0677マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:03:44.28ID:EeGupdNk
好き好んで散歩はしないけど
リフレッシュにはすごくなるね
普段運動しないから尚更
0678マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:53:10.69ID:h1/pJev7
このタイプってあまりお金に興味ない?
最低限あればいいやって感じかな?
寄付とかしたりしてるんだろうか
0679マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:45:31.35ID:1JCvRta8
https://m.youtube.com/watch?v=hTqSkly4kho

↑この人、言語化能力を極限まで高めたINFJ感があって、想いと説得力の両方が通じる話の組み立て方がかなり勉強になる

診断済みINFJのエガちゃんとも同じで話す相手への真摯な情熱が言葉口調の節々から滲み出てる
0680マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:08.81ID:T9Amk6Q6
https://m.youtube.com/watch?v=hTqSkly4kho

↑この人、言語化能力を極限まで高めたINFJ感があって、想いと説得力の両方が通じる話の組み立て方がかなり勉強になる

診断済みINFJのエガちゃんとも同じで話す相手への真摯な情熱が言葉口調の節々から滲み出てる
0681マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:18.75ID:T9Amk6Q6
https://m.youtube.com/watch?v=hTqSkly4kho

↑この人、言語化能力を極限まで高めたINFJ感があって、想いと説得力の両方が通じる話の組み立て方がかなり勉強になる

診断済みINFJのエガちゃんとも同じで話す相手への真摯な情熱が言葉口調の節々から滲み出てる
0682マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:13:32.21ID:1TmQEjjM
あいうえお
0683マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:15:49.15ID:1TmQEjjM
>>681
INFJです。みました。すごく楽しかった
友人のISTJとのやり取りと似て見えた。聞き役の編集社の方ISTJな感じでした
0684マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:06:55.17ID:Byc9qOqL
INFPに次いで競争社会には好んで属さなそうなタイプ

ただ属したら属したで
そこから離れたがるINFPに対して、
INFJは相手を打ち負かしてまで上に立とうとする事の即物性を周りを取り込みながら伝えてそう
その方法論の精度を高めて、崇高で協力的な目標を同志の共通意志へ集束到達させる事が生きる目的になりそう
0686マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:23:50.22ID:xdG4u+59
>>684
まんま教祖だな
0687マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 03:53:54.16ID:X0mKqj1g
そうだねINFJだけど教祖的な要素は持ってると思ってる INFJは気合い入れた時は筋通すんでもボコボコに言い負かすんも出来るけど、気合い入れん時は自分がボコボコや。
0689マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:52:05.84ID:bYWcjcdQ
基本無関心だよね、歳重ねるにつれて競争心が
無くなってきたと言うか俯瞰するようになった
何か目的があれば教祖みたいになれるんだろうけど
何も無いしなぁ
0690マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:53:26.78ID:ttvoetTd
適職カウンセラーが挙がりやすいの分かる気もする
他人の心の隙間に入るのが上手いと思う
その才能があると教祖になりやすいのでは
0691マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:22:53.76ID:FA5Whovu
カウンセラーは向き不向きは置いといて、
一人一人の悩みを重く受け取りすぎてその量に潰れかけそう
0693マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:32.05ID:vE5Q7dpI
負のエネルギーを真っ向に受けてしまうと駄目だね
教祖は純粋に目的の為にそれを利用しそうだけど
0694マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:27:09.90ID:hcJBA4fq
君と世界が終わる日に ってドラマ、NFJの悪いとこ出ちゃってるな…
思い込みで暴走する系と甘すぎて結果的に被害を増やす系
0695マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:19:17.02ID:0AOBLmHm
そのドラマよく知らないけどあるあるだね
自分の正義が絶対正しい&世間知らずというか認識が甘い
正しい方に転べば良いんだけど悪い方だと歯止めが効かない
0696マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:21:49.50ID:WN8FNtrM
負のエネルギー真っ向から受けるのダメだねって書いてる人好きだな
INFJで自分がサイコパスなんじゃないかって悩みもってる方いますか?
0697マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:24:17.66ID:WN8FNtrM
>>695
Jタイプの頑固さというか、独善的な部分は内向外向問わずJタイプには多いと思う
0698マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:27.75ID:qzunQMLw
>>696
サイコパスとは思わないけどたまにドス黒い感情は湧いてくるなぁ
決して表には出さないけど
0699マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:01.92ID:WN8FNtrM
>>698
ドス黒い感情のドス黒さを自覚できたらいいんだけど ネガティブな感情を向けられても平気で真っ向から相手に良心をもって接しにいってしまうんだよな...なんかネガティブな感情もってる人が愛おしく思えてしまって。
0700マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:57:30.71ID:WN8FNtrM
ネット上にあるサイコパス診断やっても、あなたはサイコパスですって出るし。気持ちとしては、自分は優しくて人の為になる事をし続けたいって思う気持ちが強いんだけど、僕のやり方を友人や他人は理解できないみたい。
0701マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:18:40.02ID:qzunQMLw
サイコパスの定義がよく分からないけど
人の嫌がる事をしたいとは全く思わないなぁ
ただ純粋なものに虐げる人には容赦しないけど
0702マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:08:00.03ID:1ujNyqOB
INFJでサイコパスってあんま想像つかないな
衝動性は無いし、
共感性や責任の自覚はむしろありすぎて悩みの原因になるレベルだろう

サイコパスの特徴に当てはまるとしたら、
場合によっては言葉で人を操作出来るのに長けるところか
なんにせよ、内心の面でサイコパスといえるINFJがいるとは思わないな
0703マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:21:58.39ID:0AOBLmHm
infjはサイコパスというより二面性はあると思う
裏の顔が出ちゃってるとか?
0704マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:32.85ID:WN8FNtrM
マザーテレサはサイコパスで有名だね
0705マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:33.03ID:WN8FNtrM
マザーテレサはサイコパスで有名だね
0706マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:55:33.04ID:0AOBLmHm
マザーテレサはサイコパスなのかわからんけど
黒い噂ならまさに死人に口無し
ともあれ何か裏の顔はあったかもしれんけど
0707マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:15:43.34ID:QxyhlrFG
回答ありがとうございました。もしかしたら考えすぎかもしれないので、あまり気にしないようにしてみます。
0708マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:02.42ID:NwoC4yYJ
あまり助けにならないかもだけど
マンガ幽遊白書の台詞に自分は結構救われてる
「深く考えない方がいいですよ」
0709マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:28:07.85ID:xg+vMt+Q
どちらかというとISFJっぽい小中学生時代の友人の話だけど
表向きは地味で心優しいきちんとした子って感じだったけど、仲良くなると隙あらば教師や他の子の悪口言ったり実はグロ系が好きだったりと黒い部分が見え隠れしてたな
一緒に宝石図鑑読んでて「この誕生石覚えててね」って言われて覚えてなかったのを4時間くらい説教された時は恐怖を感じた
0710マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:07:29.30ID:wxa5AFI1
それめちゃくちゃ信頼してる証拠
0711マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:53:12.78ID:qvPXanHu
仲良い人にしか見せない顔があるのは
どちらかというとSの人に多い気がする
Nは誰にでも同じ態度、特にNFは博愛主義者が多いイメージ
0712マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:03:24.61ID:NwoC4yYJ
このタイプ本当の姿を全然出せないと思う
よほど信頼した人でないと無害なフリをしたまま
0715マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:24:41.56ID:NwoC4yYJ
グロは好きでは無いけど好きな作品は
一応グロ要素はあるなぁ
0716マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:29:01.24ID:wxa5AFI1
>>713
縁切ってやらないで…
そもそもあなたのタイプは何だろう?
0718マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:19:47.46ID:xg+vMt+Q
その子、通行人とか他人の容姿についてクスクス笑ってたり、あまりにも嬉々として陰口を言うような子だったから、その時点で自分的にはナシな人だった
人が見てなければゴミのポイ捨ても平気でしてたし、みんなに知られなければ良いって考えの人だったのかな
他タイプなのかも知らんけど
0719マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:43:16.88ID:NwoC4yYJ
仲良い人には口悪くなったり辛口になりがちだけど悪口は言わないなー
もちろんポイ捨てとか言語道断
0720マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:39:12.71ID:QxyhlrFG
昔の出来事をふりかえって人の悪口いうような事はINFJはしないね。I×FPは内向感情強いからそういう事するんだね。
ひとつI×FPさんにアドバイスするとしたら、あなたが言う通りINFJはすごく怖いと自分でもそう思うよ。あなたはINFJとは関わらない方が良い
0721マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:36.96ID:QxyhlrFG
>>709
こんなん、709に登場する人物像なんて、どこにでもいるごくごく普通の人に見えるよな。
しかも中学生でしょ。こんなんに恐怖感じてたら、仕事なんてまともにできるわけがない。
0722マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:22:00.68ID:NwoC4yYJ
>>721
途中まではまぁ普通の人だろうけど4時間説教は中々居ないと思うw
0724マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:44:47.56ID:grkSXT6S
INFJに一度も説教されたことないし4時間は想像つかない
覚えてほしかった!って主訴がシンプルなうえにきちんと謝ったら許してくれる
別タイプだろうけど縁切ってよかったね
0725マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:33:27.23ID:DjNBd2gG
説教というか仲良い人には理解されたくて熱弁になるかも
0726マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:44.18ID:nGUb8p/v
よっぽど覚えてもらえてないのがショックだったのかな
中学生くらいの年頃にはありがちだと思う
自分も中学時代ジャニオタの友人がいて好きなジャニーズの名前全部覚えさせられたw
こういう好きなもの大事なもの共有したがりなところはたしかにFe優勢っぽいなぁって思う

でもINFJ要素は全く感じないな
たとえ相当こじらせてて世の中皆クズだ敵だくらいに考えてたとしても
表向きは常識的に思われるように強かに生きていく道を選びそう
0727マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:59:28.41ID:QSfQVuXv
2面性があると言われてたけど、INFJからはまさにそれを感じるわ
頑固な意志を貫く為の寛容さというのか
別の目的ありきで人に優しくしてるのか本心から人想いなのか分からない、というか両方あってのINFJという感じがする、、、
0728マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 02:35:51.69ID:JCbbl35E
Ni-FeからのTiの落差はあるよね
それがなかったら心配になるからバランスとれてていいなと思う
0729マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:40:06.42ID:8CJJkTqV
好きな事を好きと言えず嫌いな事を嫌いと言えない。本当は好きなのに嫌いと言ってしまう、本当は嫌いなのに好きと言ってしまう。INFJにかけられた矛盾の呪い。
0730マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:12.65ID:FUtA/PYs
それは察してちゃんと言われてしまうかも…
0731マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:37:36.68ID:+Q/l8kDu
天の邪鬼ってことかな?
まぁINFJは他のタイプと比べて矛盾してるよね
0732マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:41:49.65ID:QSfQVuXv
というかFJは全体的にドMみたいな矛盾を抱えがちだよな
「そんなに苦しいならなんでわざわざ近づくの?」
て他タイプが思うような
頼まれてもないにも関わらず本人からすると「させられてる」スタンスで、
自爆しにいきながら被害者ぶりがち

まあ、良い献身性ゆえの苦労なのは分かる
なりたいかは置いておいて尊敬の意は止まないな
0733マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:52:57.78ID:FUtA/PYs
IxFJの課題は他人軸な自己犠牲で問題解決しようとしないでアサーティブな自己主張を身につけ被害者体質を脱すること
0734マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:53:58.30ID:8lIx0ThT
そもそも理想高くて完璧主義なのに行動力が伴って無いのがなぁ
行動力ほしーわ…
0735マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:34.83ID:nBDQ3uKa
天邪鬼的な事もあるけど、それとは別に自分が思ってなくてもそれを言えば相手が喜んでくれるからor波風立たないからっていう事もありそう。
これ面白いよね!?う、うん、そうだねみたいな感じ。
0736 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:53:39.96ID:IPaal6AP
INFJだけどそれはないかな
思っていないことは口にはしないし譲れないものを譲る気もないかなあ
0737マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:59.82ID:Fh+yi6hI
>>735
まさに俺だな、相手の意見優先しがち
だから1人の時間が欲しくなるのかも
0739マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:14.15ID:vhRVze8H
こういうの本当は良くないんだろうなー。その時は良くてもいつか必ず二人の関係性に終焉をもたらす。
0740マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:58.50ID:L8tfpE/y
本当の気持ちを飲み込み続け我慢して被害者意識を募らせて最終的に大爆発ドアスラムする前に小出しにした方がいいね
0741マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:02.34ID:T/wCyNAD
小出しにした時に
大丈夫でしょそのくらい
とか言われるともう小出ししなくなる
0742マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:00.50ID:qLPnsk2v
やっぱ結婚とか向いてないのかもなー
恋人関係ならまぁまだ別れてもいいやと
開き直れるけど生涯のパートナーとなるとなぁ
0743マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:50:38.56ID:ewq8T7c0
願望がそもそもない
孤独耐性も高いし無意識にカメレオンして偽らなくていいから楽
0744マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:06:52.57ID:CX/y08/w
モラハラDVの加害者・被害者の関係になるくらいなら自分は一生独身を貫くわ
0745マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:41:57.40ID:qLPnsk2v
モラハラしないと思うけどなぁ
てかドアスラムして無視すると思う
0746マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:34:20.94ID:tvrz0Qkl
なんというか、物事へに対して病むか自分以外が間違ってると決め込むかの2択に偏りすぎて苦しみやすいイメージ
元来人に敵対の意を示すより理解し合うスタンスの方が健全でいられるタイプだろうに
0747マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:00:30.36ID:U999dVl+
なんていうか極端だよね
人は理解し合えると理想を抱いては
勝手に人に失望して壁を作ってしまうループ
INFJの完全体が分からないな
0748マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:16:00.16ID:rrTYuqmh
ルールやモラルを無視する人に対して冷酷になるのはTiが関係してるのかな?
0749マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:41:30.37ID:tvrz0Qkl
Ni-Tiループだろうな
Feが使えない時、一転して極端に相手を切り離すINFJを見るわ
0750マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:15:55.07ID:vk/hsYm8
>>748
その人らには脳内でボッコボコにしてるわw
実際には苦笑いか唖然としてるだけだけど
0751マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:17:58.63ID:vk/hsYm8
ルールやモラルを破る人らには怒りを持つけど
ストレスになるしもう理不尽だと思って
やり過ごしてるわ
0753マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:21:13.36ID:JqBgNH2/
役立つというか救うとか守る為なら罪も犯すかも
言っておいてだけどやっぱ矛盾してんなー
0755マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:40:18.39ID:bYS4BYVk
https://note.com/manmami_mbti/n/ne140d97a124b

このスレ見てても、不健全INFJって内弁慶を地で行ってるだから、
もう少し意志を短く小出しにして生きた方が自分も周りも生きやすそうには感じる
0758マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:03:58.53ID:6a7/KnwU
不健全じゃなくても俺ルールは多少ありそう
基本意思を曲げない所もあるだろうし
心を許した人には俺ルール押しつけがちかもな
0759マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:36.13ID:nZAauz5G
普通にできないのに普通を求められることが辛い
0760マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:28.40ID:BqK7OfjU
その普通って具体的になんだろう?
0762マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 03:04:28.97ID:iPxPXQdv
歪曲同調が始まると良くないから言うで
普通は普通、
一般的に標準とされていて疑う余地のない事だ
0763マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:10:30.65ID:S+9Ijvxx
でも実際は疑う余地のあるおかしな事まで普通化されてる感あるよね
しかもかなり細かく
0764マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:53:05.72ID:hiTHGF66
普通か分からないけど集団行動は苦痛だったな
学校とか苦手で一応友達は居てたけどよく仮病して休んでた
0765マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:21:09.57ID:hiTHGF66
まじめにこのタイプの目標は自分を確立する事だと思う
それが出来れば人生が楽になれるのでは
0766マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:30:34.09ID:iPxPXQdv
だなあ
そして、あんまり畑違いの人間と関わるより同志と高め合う方が上手くいってると見てて感じる
0768マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:16:42.62ID:B4ZhStg+
>>761
変な人が集まってなおかつ治安が保たれるようなら理想的なんだろうけど
現実はそうもいかないからね
そこに「普通」のヒントが隠れてるのかも
色んな人が集まって一時的に楽しくやってても問題ばかり起きてすぐ瓦解してしまうようじゃ国として成り立たなくなってしまうしね
0769マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:01:43.89ID:0PTyBXYJ
>>766
その同志が中々見つからないんだよなー
みんなはどうやって見つけてるんだろうか
0770マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:41:11.24ID:fLuwI7Ei
なんだかんだ言って高校くらいの自然に出来た友達が一番同志に近いんじゃないだろうか?中学は学力的なバラつきがある、大学は広すぎて浅くなる、社会人はなんか違うって事を考えると
0771マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:05:20.51ID:R+9K2OQj
背景を見ないよね
表面だけ見て、よくも偉そうに語れるな
0772マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:50.51ID:DGTTnSKI
INFJってむしろ背景に囚われてる時が1番危ないだろ
0773マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:50:35.71ID:DGTTnSKI
>>747
タモリ
0774マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:08:49.30ID:Eb9M82ki
SF型のようにその場だけ合わせればいいやみたいに思えれば楽なんだろうけどな
理想主義強いからかどうにも苦手な考えだ
0775マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:16:13.14ID:2jOeR9eX
タモリってINFJなの?
まぁ悟ってる感は完成形かもね
0776マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:56:21.72ID:bziocbSA
【進化する科学捜査】エアコンに残る環境DNAから部屋にいた犯人を特定可能に!


大問題
新型コロナワクチン接種同意しなくても摂取している
統合失調症も遺伝子病で空気感染する
0777マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:19:00.22ID:5ENB+V/6
ESTPとの関わり方が本当にわからない
発言の内容が正論なだけに言い方のストレートさにウッとなってしまう
0778マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 15:18:56.18ID:vB3/dTTv
ESTPとは相性悪いとされてるね
パリピ?みたいなタイプなんかな
良くも悪くも何も考えてなさそうだもん
一緒にいてるとクソ疲れそうw
0779マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 15:24:06.48ID:9i7VygrG
多分だけどそれはお互い様だよね
相手は相手で「こいつこまけー」とか思ってそうだし
0780マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:17:05.36ID:vB3/dTTv
高校の時に何故か仲良くなった
ESTPらしき人居てたなぁ
やる事なす事ぶっ飛んでたしマジかコイツって
若干引いてたけど楽しかったのは事実
でも家帰るとドッと疲れ出るしついて行けんと
判断して自然と疎遠になって行ったわ
0781マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:46:35.39ID:UO6QBl/q
感情を無視してるのに正論って言えるか?
ロボットが生きてるんじゃないんだよ
人間が生きてるんだよ
感情抜きに考えてる時点で非論理的だ
ロボットでもやってろって思うわ
0782マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:41.57ID:LLQUqnwf
ESTPは住んでる世界が違うと割り切るのが良いんじゃね
ほどよく距離感保てれば良い刺激になり得ると思うけどね
0783マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:55:38.44ID:d/gaOrDi
ESTPがそうとは限らないけど
感情無視して正論言ってくる人は中身が子供なんよ
「ブサイクな人にお前ブサイクだなって言って良いんですかー?」
と小学生みたいな煽りをしなければいけない相手
0784マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:18:35.23ID:sG0NcfD4
感情を無視しても正論かどうかは種類にもよると思うけどね
タバコ吸ってる人に「自分でお金払って自分の肺を汚して周りに臭い思いさせて」って
せめて吸っていいタイミングで吸っていい所で吸ってよって
非喫煙者と喫煙者で退席時間の不公平が無い前提で

吸わないと仕事の効率が落ちる?それって依存でしょ病院行けば?って
0785マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:20:42.63ID:bVtXyCLK
正論というか思ったことを何でも口に出してしまうのは無理だな
なんでそんな事言うのって自分の中でループする
0786マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:39:41.44ID:6+h7Tmoz
感情を無視した正論は確かにあります
仕事等、それを無視して定型的にこなさないと遅れが出て迷惑がかかる場面は多々あるでしょう
自分と逆のタイプを悪とするのなんて誰も得しないです

ESTPは問題を行動で解決する頼れるタイプです
弱点といえば感情面よりも、必要ながら退屈な作業を避ける部分ですね
0787マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:50:18.33ID:bVtXyCLK
まぁESTPは行動力抜群なのは尊敬できるけどね
ごくたまに会う浅い関係なら良い相性だとは思う
0788マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:19:46.29ID:2yB6h4pL
オタクの人を見てオタクキモって言ってた友達を見て複雑な気持ちになった事を思い出した。賛同も否定もしなかったけど、ああうんまあとか適当な事を言ったけど、あまりいい気持ちはしなかったな。
0789マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:21:58.31ID:2yB6h4pL
なんでそんな事を言うんだろうってビックリしたというかギョッとした。どう反応していいかわからん
0791マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:17.38ID:bvkhz6PR
そもそもメディアのせいでオタクという言葉が悪い意味になってるからなぁ
皆何かしらのオタクなのに
野球選手は野球オタク
主婦・主夫は家事オタク
犬のブリーダーは犬オタクって感じで
0792マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:15:36.38ID:CJxYy8RX
そもそも悪口は歳取るにつれて絶対に
言わないように心掛けてるなぁ
だから陰口叩くような友人とは浅い関係にしてる
0793マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:26:41.59ID:D70e0HoF
メディアや周りの人の批判をそのまま鵜呑みにしてるのもあるだろうけど
自分に自信がない心理の裏返しというのもありそう
自分はこいつらとは違うから大丈夫、という生存意識?みたいな
0794マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:34:04.53ID:aRVC1/Mv
>>791
一番上の行は同意なんだけど
主婦(夫)みんなが家事得意なわけじゃないし
犬のブリーダーは金儲け目当てで犬のことまともに知らないなんて割とある話
仕事できない会社員も仕事オタクじゃないでしょ
0795マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:16:48.09ID:92SOI+Kb
オタクが悪いように言われていたのも今は昔、最近はむしろみんなオタクであるべきみたいな規範意識を感じるなあ
オタクといっても、消費者としてのオタクだけど
推し活とか言って、いかに自分が何かに入れ込んでるかを示すのに必死じゃない?
0796マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:22:52.31ID:CJxYy8RX
そもそも人類みんなオタクでしょ
オタクって言葉が一人歩きしてるだけで
0797マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:50:10.40ID:+r8w5ckk
外向型とはあまり関わらないけどENFPってこちらが困ってる時に前触れなくやってきて助けてくれるイメージ
0798マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:12:30.69ID:aRVC1/Mv
>>795
アイドル推してたり漫画アニメ好きとか色んなゲームやるオタク程度なら今はOKラインだけど
エロ同人誌描いたり買ったりコミケ行くレベルは今もちょっと気持ち悪い扱いはされてると思うよ
推しのアイドルやバンドや芸人のライブ行くとかとは格が違うっていうか

職場にコミケ休みとる人いるけど職場のライトオタクたちに引かれてる
そういう人たちも推しのライブ休みとってるのに不思議
そもそもその人がどんな同人誌売ったり買ってるのかも我々は知らんのに
0799マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:18:36.81ID:bvkhz6PR
>>794
突っ込み所が多いよ
・そもそも得意不得意の話では無く他より詳しいかどうか
・あなたが挙げたのはただの例外
・「仕事」というカテゴリは的外れだからせめて「職種」で

アニメオタクはアニメが得意とか意味わからないでしょ
0800マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:43:32.96ID:6f49bp3a
普通に意味わかるよ
アニメオタクはアニメの話題が得意(=詳しい)
制作会社だの神回だの作画崩壊だの声優だのよく語るじゃん
主婦がみな家事に詳しいとか言ってるほうが価値観古くて草
0801マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:05:56.01ID:bvkhz6PR
意味がわからないから「の話題」と補足してるんでしょ
でも詳しいかどうかの話だって事は同意みたいでよかった

最初の方とかは仕方ないけど
普通に主婦・主夫やってたら詳しくなるよ
0802マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:35:49.68ID:+JyGywi2
>>799
自分は仕事カテゴリに難癖つけるせに家事カテゴリはOKなんだw
家事だって掃除洗濯料理と色々あるけど?w
私は掃除は得意だけど料理は苦手だから旦那に任せてるよ
お互いに得意なことを分担してる
0803マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:59:01.32ID:bvkhz6PR
>>802
主婦・主夫って言ったら「あぁこの人が掃除洗濯料理やってるんだな」って思われるんだよ残念ながら
何度も言うけど得意不得意の話では無いよ
0804マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:24:09.60ID:Hx+FYh6I
ID:bvkhz6PRの詭弁が止まらない
言葉尻にすごい拘りがあるようだけど詳しいと得意って似たようなものでは
詳しくないならオタクじゃないじゃん
0805マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:34:32.72ID:e2wwJlPc
詳しいかどうかよりも内発的な動機を持っているかどうかだと思うけどね
わたしは仕事上、統計や機械学習について詳しいが(論文書くこともあるくらい)、自分が機械学習オタクかというと全然そんな感じはしない
0806マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:14:44.08ID:bvkhz6PR
>>804
詳しくないならオタクじゃないってそれ同意してるじゃん

重要なのは悪い意味でオタクという言葉を使ってる人も
何かしらのオタクなのにって話なんだけどね
0807マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:28:36.03ID:q0Jq3p+7
いちいちID持ち出すやつきもいわ
0809マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:34:58.13ID:E6KHByZm
好き+知識、みたいな感じかな
残念ながら日本のオタクイメージはアニメ関係寄りなのよね
0811マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:05:38.11ID:BCR5s1Fq
>>806
君は詳しい=オタクなんでしょ
その反面、詳しい=得意=オタクには異を唱えてるんだよね?

あとなんにも夢中になれないほんとに無趣味な人間だっているよ
0812マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:23:37.94ID:yjGWZttY
>>811
不得意でも好きで詳しいオタクという人もいるのでは
無趣味でもその人が日常的にやってる事は詳しいのでは
0813マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:19:29.21ID:Mh9AHxn7
何の話だよw
言葉尻にこだわって話を脱線させるのはNiの本質を捉える力が無いってことだぞ
0814マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:31:40.74ID:JgpWg5I1
音大卒レベルの楽器得意な女の人よりも
何故か何も出来ない音楽知識ありありなオサンがクラオタとささやかれる
みたいな感じか
0816マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:32:44.64ID:wRuF9F4S
そもそもオタクの定義が人によるのかな
自分はいくら得意だったり詳しかったとしても本人が好きじゃないとオタクと言わない(名乗らない)と思う

たまたまその対象の才能があっただけみたいな
0817マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:29:14.44ID:oqdLJ8cA
罰則のない規制になんの意味もない
0818マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:41:00.42ID:ECH7Q6cB
結局のところ大衆に理解されないものは怪しく見えるんだろう
スピリチュアルや類型だってそう
0819マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:39:47.04ID:8nxb5O9Q
教祖になれても宗教とかスピリチュアルとか
怪しいものはまるっきり興味無いよな
0821マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:45:28.77ID:UQsRM56R
>>819
興味は無いしまったく信じてないけど信じる人の気持ちは理解できちゃうという
0822マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:49:31.23ID:ywinHYDz
信じるか
なにかに縋るって楽なんだよ
それがなにかなんてものは関係ない
縋れるものに縋っていないと壊れちゃうんだよ
0823マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:49:43.95ID:7nJ1WEx5
声を大にして言えるような事では無いってわかってるけど
葬式は残された側がやりたければやればいいし
やりたいと思わなければやらなくてもいいって感じだなぁ
死後とか生まれ変わりとかも信じてない
0824マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:00:50.82ID:rwlc3+Fw
自分が先に死んだとして葬式自体してほしくない
死に顔見られたくない
遺影とかも置いてほしくない
0825マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:16:55.79ID:MAgz9DwI
>>800
ぼーとスレ眺めててちらついたから横面きらしてもらうけど、オタクだから得意だとかオタクでも得意じゃない事もあるとか、そこはまぁ割と何でもいいんだけど、
価値観古い事の何が草なのか説明してくれ
0826マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:23:23.82ID:MAgz9DwI
>>791
メディアのせいというか、オタク自体がメディアが散布しあ言葉だからさ。
宮崎事件とか秋葉原の無差別殺人事件あってから、最初は悪いイメージで使われてたよ。
これだけアニメ文化とかが栄えている時代なんだから良いイメージの言葉になれれば良いんだけどね。
30代だけど、俺の世代だか周りだかは知らないけどオタクは敬遠され、マニアって言い方する人が多いな
0827マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:02:19.26ID:w33f959j
自分の経験から、長年家事やってても慣れないものは慣れないからね
詳しくもないし要領悪くて自信もない
infjなんてのも家事や日常生活苦手な人多いと思う
上のレスバ当事者じゃないけど
毎日家事やってるからって詳しいとかオタクって
私も通りすがりイラッときたわ
0828マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:06:50.92ID:w33f959j
800は主婦って書いてあるから
家事=主婦=女の仕事
ってな感じで古いって意味ではないかしら
テレビに出てる人が発言したら、クレーム来るかもしれない
今の時代の流れからすると
0830マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:24:21.31ID:AL8s4Jp3
どっちも横レスですが

>>829
それでも納得できない人は自分含めいると思うよ

>>825
時代は流れ移ろうものだから
いつまでも古い時代の価値観で生きることは今を生きる人達を遠ざける行為だと思うな
0831マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:17:19.27ID:pPgLsRe1
最近気づいたんだけど
今の時代の流れ~だとか今を生きる人たち~だとか、そういう誰かが作り上げた虚像を信じ切っていて、ときにはそれを武器に自衛してる人たちがこの世にいるよね
そういった共通の虚像を武器に自衛している人々が束になってかかってきたらと思うとぞっとするよ
生きづらい人が増えたのってそいつ等をインターネットで見る機会が増えたからじゃねーかなー
0832マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:30:07.00ID:U5ooq9oK
気に入らないなら干渉せず各々が居心地いいほうで過ごせばいいよ
もののけ姫のサンは森で暮らし、アシタカはたたら場で暮らすみたいなの

現代人が昔の人の苦労を馬鹿にしたりするのは良くないし
時代に乗れない・乗りたくない人が昔を美化して今の人は駄目だってのも不健康で良くないと思う
そもそもそれで誰かに攻撃されたの?
0833マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:42:39.92ID:6xdw8N0c
偶然多数派になったか少数派になったかの違いしか無いのにな
多様性はどこに行ったんだって
0834マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:16:42.50ID:w33f959j
まあ時代にそぐわない失言して損するのは自分だからさ
失言しても誰も何も文句言ない忘れられた存在なら別にいいのでは
0835マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:24:52.98ID:L3yLn3ae
ログ読んだけど先に価値観を押し付けたのは古いとされてる側
それで虚像を武器に束になってかかられたらぞっとするって被害者ぶるのはいかがなものかと
なんで価値観が違うだけで敵とか味方みたいな考え方するのかな?
想像上の敵と戦う精神状態ならインターネット休んたほうがいい気がする
0836マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:27:17.73ID:pPgLsRe1
解決策も考えていて、
それはもし当事者になったら淡々と対処すればいいだけ それだけの話しではある

人々が時代に沿った発言をして損をするのは人類だけどね
国の思想A対国の思想Bで最終的に戦争になるから
0837マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:58:05.21ID:w33f959j
ほう、それでは内乱の原因になる可能性もあるから人類は失言もしてはいけないことになるね
というああいえばじょうゆうみたいなのはいつまで続くのか
0840マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:07:34.86ID:U5ooq9oK
蒸し返したのは825では
話題も変わってたのに4日も前の書き込みにレスするからこうなっちゃってる
0843マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:36:49.07ID:pPgLsRe1
今の価値観だけじゃなく昔の価値観押し付けてくる人達にも言ってるけど言葉足らずだった  
このスレの押したはったはバカらしくて流し見しかしてない
ただ価値観だとかいう類いの言葉に反応してしまって最近自分が感じたことを書き込みたかった邪魔して悪かったね

家事がどうのこうのとくだらない話の続きをどうぞ
0844マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:49:43.81ID:l35VxmOC
>>843
言葉足らず以前にとてもそうは思えなかったけど

せめて立つ鳥跡を濁さずで黙って去ればいいのに
いい大人が最後にそんな捨て台詞吐いて恥ずかしくないんか?
0845マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:29:23.54ID:Fn+8lZj6
みんな我慢しているからお前も我慢しろよ。
暗黙の了解だから言わなくても分かるよね?
ただ従っていればいいんだよ。

とかの言葉に対してINFJ的に考えると、どうお考えですか?

直感や直観的にそれは 善と捉えてるのか 悪と捉えているのか その言葉は我々人間にとってどんな影響をもたらすのか 
人々がその言葉を使った世界観とその後の影響 
人々がその言葉を使わない様に気を付けようとした世界観とその後の影響  
心理的 道徳的 倫理的 哲学的な各方面での総合的に合わせてみた上で その言葉は善と判断するか 悪と判断するか
INFJさんの皆さんはどうお考えでしょうか?
0846マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:51:16.16ID:p7rzWIa8
まずそんな事言う人に対しては可哀想だなと思いますね
善とか悪とかそれ以前の話で、人間としての格が低すぎて内心笑ってしまうと思います
それはそれとして、その人間が無害なら無視しますし、そういう人間が集まって息苦しい空気を作り出しているようなら倒す方法を考えます
0847マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:38:51.36ID:w33f959j
こんなところでそれらしい言葉書き連ねてても
現実では全く影響はないよ
ネット弁慶にならずに現実で計画立てて実行していかないた
0849マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:48:19.21ID:U5ooq9oK
>>845
この人は頭を使うことを放棄したんだな、自分とは別の考え方なんだなでおしまい
善とか悪とかは表裏一体で環境によるから一概に決めたくない
自分が少数派ならそのコミュニティから離れるだけ

>>847
今日はもう休みな
0851マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:19:13.12ID:JIkEr5p5
ifnjの理想の世界は全員infj
0853マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 03:30:30.66ID:GC/QLZgo
>>845
infJですが、私は中身を重視せずに、皆我慢してんだからみたいな根性論は意外と好きです。
社会ってそういう部分を見ているんだと思います。
仕事していれば絶対に辛いことやイジメや嫌な事沢山ありますが、それでも頑張れるチカラを持っているかどうかは人生に対する問いでもあると思っています。
反感ひんしゅく買ってしまう言葉かもしれませんが、色々考えてきた結果そういう価値観でいます。
結局、自分の筋通すっていうのは批判や暴挙すらにも屈せずに自分のやり方を信じて頑張れるかどうかだと思います。
図書で言うと、ヴィクトールフランクルの夜と霧に見つける生きる意味に近い価値観だと思います。
0855マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:37:18.69ID:GC/QLZgo
>>854
価値観の押し付けって最近よくきくけど、
価値観は保守するか顕示主張するかというものであって、価値観を相手に主張することが何か間違っているとは私は思えないです。
当然、相手に対して何かしら要求する行為も法的道義的な範囲内でする事も何か問題があるとは思えない。
0856マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:46:26.76ID:GC/QLZgo
郷に行ったら郷に従えという言葉がありますが、社長や上司がうちで働くなら、うちのやり方しか許さないとか、おまえの価値観は間違ってるから全部改めろ、みたいな職場でも自分自身のキャリアのためには文句ひとつ言わずに従う事も大事だったりする。
価値観の押し付けは相手の存在を否定するものではないし。
0857マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:58:43.89ID:Yzfi9HYV
>>845
立場と状況で変わると思う

少数派で納得いかないからと喚き散らしてる人が言われたとして
少数派が言ったなら「逆に他の少数派に迷惑だから」と捉えるだろうし
多数派が言ったなら「封じ込め」みたいに捉えるんじゃないか

ネットだと声の大きい少数派があたかも多数派みたいに見える事もあるけど
それを演じてる愉快犯みたいなのもいるし気を付けないとな
0858マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:17:04.24ID:Zt02YRY0
全員INFJとかw
また16分割して苦しめばいいw
0860マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:36:52.92ID:JIkEr5p5
>>858
さらに16分割してinfjだった奴がガンジーの生まれ変わり説
0861マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:43:18.81ID:roTxsnea
同じく立場と状況で変わるとしか言いようがない
古い価値観、新しい価値観、時代の流れ、場の雰囲気や規則等
全てに意味があるということを前提に
ただ従っていれば良いことがあるならそうするし
しないという信念があったら直接的にも間接的にも
自分でどうにか周りに訴えたいと思うだろうな
これは広い意味で価値観の押し付けなんだろうね
0862マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:41:50.41ID:ZktDI/ea
優柔不断と思われるかもしれないけど、断定、確定するのはあまりしたくないですね。あらゆる可能性を残しつつ中道、中庸を進みたいです
0863マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:16:37.23ID:zBATawov
>>856
他人軸すぎてなんか怖いと思った
そういう考えでいるとテイカー気質な人間に搾取されたりしない?
てか今時そんな事言う老害いるのか
0864マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:10:25.22ID:Ue5uZKV7
テイカー気質な人は周りに現れないわけじゃないけど、感覚的な話し方では通じないタイプの人には特に、私も理詰めで主張するときもあります。
そういった時に、自分自身がテイカー...というかサイコパスっぽいとは思っていますね。
普段、人の業績や実力を横取り搾取みたいな事はしませんが。

でも、それは余程の被害受けてる場合で、別に私のお金とか家族の安全に危害加えるレベルじゃなければ、相手にしない。

頭良いですね、皆んな。読み甲斐のある文章がたくさん。
0865マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:25:05.15ID:y/H8oBGI
他人の業績盗むんだw ひどいね。
0866マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:52:04.23ID:DJVumGx1
倫理感に任せてるってのが怠慢
明かに弱きものを見捨ててる
0867マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:41:36.88ID:y/H8oBGI
居直り強盗だな。
0868マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:36:47.86ID:zhs3nYA0
心理機能からすると従うのと主張するのと半々をいってるわよね
ていうか
揚げ足とる変な人が住み着いてる?
0870マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:05:33.12ID:jz/MKilE
荒れてる時はいつも他タイプが議論してくるよ
0874マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:15:22.45ID:fct9cTri
ラッキーデッドボール
このダニングは相変わらず微妙やな
0875マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:15:48.90ID:fct9cTri
すまん間違えた
0876マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:13:59.26ID:i98/H3u0
>>874
Fi強そうだね
0877マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:34:55.70ID:hu9wmOC8
義妹夫婦が義母に対してあまりにも理不尽で思いやりがなかったのでドアスラムしちゃった。夫ごめん、自分がされた事より人が酷い目に合ってるのを目撃したほうが耐えられないのはINFJあるある?
0880マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 09:15:09.43ID:VKfxkiZk
>>877
誰かが曲解されてたり極論言われてると
フォローしたくはなるけど
後々面倒な事になるのは嫌だからスルーしちゃう
0881マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:56:53.68ID:Y4krqy/m
私もその曲好きですね
0882マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:30:30.24ID:TL404K0E
INFJは「発散する」という概念から1番かけ離れてるタイプだよなー
潰すという選択肢は避けていつも手を結ぶか離すかのどっちかだから、人間関係においても突発的な問題を起こすところは見た事ない
人間性的には好きな人しかいないな 

あと、この人達に不用意にスポ根完遂論みたいな話はどうも気が引けて出来ない
振り返らずに結果出るまで走るのみでやってる、みたいな話
INFJって大抵定めた目標に向けて努力してるように見えるから、
それに対して自分がやってる事とかは大したことないように感じてしまうんだろうな
まぶしすぎる
0883マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 07:52:08.84ID:bHaPRH06
いんふじ、しなやかに意志強い
0885マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:30:18.94ID:q/N/NS6i
サシなら会話問題無いのに複数人になると
ほとんど会話に参加出来なくなるのはなぜだ
気遣いすぎてるのかな
0886マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:05:40.16ID:4GhTH+pG
他に話したい人がいるかも知れないからと
譲る感じになってるとか
だいたい言いたい事と似たような事を他の誰かが言うからとか
0888マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:03:35.15ID:fENbGdyK
喋らない前提で生まれてきたんだと思う
引き籠るしかできない
0889マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:42:47.77ID:wLV7lsjS
最近MBTI知ってINFJ-Aと出ました。
この手の診断スレ好きなのでカキコしてみました。他人からは社交的で人付き合いも良いのに友達がいない不思議な奴って良く言われますw
0890マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 11:39:30.57ID:bo8IHzxY
enfjになれ
グレーゾーンは扱いづらい
0891マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 19:23:38.04ID:HrcaIU/z
>>885
その集団の中に明確に自分に敵意を向けているメンバーがいて
しょうもない言葉じりでで後日有ること無いこと吹聴されたり
印象操作されたりしそうな状況とか
0894マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:43.99ID:uk0/ZGYe
どうして人は分かり合えるなんて幻想を持ち続けていたのだろうか
0895マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:43:32.53ID:YdyGryHI
>>893
不本意だけど自ずとかかわる人が絞られてきたりもして、
まずは自分を大切にしてくれる人から大事にしないとなあ
ということを学んだりしてる
0896マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:27:40.51ID:6i4WmKwd
>>894
それに葛藤するのがinfjらしい
0897マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:57:28.40ID:uGk5C8N5
>>891
敵意むけてくる人は相手にしないのが1番 その人に流れたせいで失った友人もそう
友達は1人か2人いれば十分
あとは、お店とか飲み屋とか行って距離感のある世間話できる人がいたらそれでよし

保護者会とかどうしても付き合わなきゃいけない人達には寡黙に徹すればok もしその中で悪口やイジメを受けたとしても相手にしないのが1番

印象操作みたいな陰湿なやつは気付かない体でスルーすればおけ 自分はイヤミを言われる事あるけど、素直にそうなの?ありがとう よければまたぜひ教えてね なんて返せば2度とイヤミは言ってこなくなるよ
0899マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:13:20.08ID:e1lCntCj
孤独が嫌って時々聞くけど理解できない
自分の好きなように時間潰せるのが好き
相手も相手で1人でどうやって時間潰すんだろうとか思ってるだろうけど
0900マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:13:06.38ID:QzwzKk/N
>>897
毅然とした態度でほっとくのいいな、見習って引き続き努力したい
お酒飲めないし中途半端に箱入りなのでプライベートでは茶話会とかお茶しか
したことないんだよね、お酒の席に慣れたらもっと仲の良い人が増えるんかな
0901マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:36:03.98ID:aZ7YOXSI
必然的に独り
どうすることもできない
0903マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:35:45.85ID:wm/kU90g
>>899
孤独というか誰にも必要とされてないのは苦痛
1人の時間が必要であって孤独が好きでは無いな
0904マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:40:33.58ID:wm/kU90g
>>900
お酒好きじゃないなら無理に溶け込まなくても
いいと思うよ
このタイプは狭く深くな関係がベストなはず
0905マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:50:48.13ID:P/kOo7Ji
>>903
頼られない事を孤独と表現してるのかもしれないな

>>904
放課後の教室で少人数で残って話すのはすごい楽しかった
0906マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:03:39.19ID:SDTYvW+Y
>>904
ありがとう、やっぱり飲めないのは開き直ろうかな...
1対1でお茶とかすると2時間半くらい話し続けてたり
するのでそっちを強化する
0907マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:01:59.16ID:LJPp8hw1
部屋で一人が落ち着くね
大勢がいる中のぼっちほど辛く苦しいものはない
頭痛くなる
0908マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 04:42:57.65ID:PxW1hdog
孤独耐性ある方だと思ってるけど妖怪でも出そうな山奥の古びた日本家屋で一人暮らしはキツい
あと同じグループにいるのに一人だけハブられるのは普通に悲しい
0909マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:29:46.34ID:558rqJ/G
孤独耐性は高めだけど孤立はキツイよね
基本1人で過ごしたいけど月2,3回?は誰かと
関わらないと駄目になる気がする
0910マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:03:23.76ID:uB5gla2u
孤独は好きだけど孤独感に襲われるとダメだわ
0911マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 13:58:25.99ID:zBCG2o6B
お前も孤独だろうが!それは違うよイザナ・・・お前にはまだ俺がいて俺にはまだお前がいるんだ、俺はあんたを救いたいんだよ
0912マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:54:08.04ID:8c7YAVoW
統合失調症
脳の病気は幻聴と幻視が主症状

人口の器機で行う場合は
幻聴を器機で行う場合は下記2種類
ボイス・トォ・スカル【マイクロ波聴覚効果】
超指向性スピーカー
の2ッ種類ある

低周波を起こせる危機があれば幻視を見せれる
適切に配置した換気扇で低周波を発生させて幻視を起こせるという科学実験はある
さらに詳細に人工的にするには低周波で幻覚【を見る18jHz19Hz】 で原子を見る
0913マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:42:09.17ID:iX+4PPcm
1人が寂しいわけじゃなくて
1人と思うことが寂しい
0915マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 14:59:29.70ID:GAlJo/fn
infpってなんでpなの
pとか気持ち悪いやろ
理解できんし
なんで日本人に多いの
きっちりしてるイメージな日本なのに
なんでpなの
0917マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:57:56.96ID:33PjIDmW
潔癖症では無いがわりと小綺麗にしてる
不健全だと散らかってしまうな…
0918マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:51:01.16ID:iX+4PPcm
公共の物や他の人も使う所は潔癖レベルでキレイにするけど、自分の部屋とかだと散らかってるわ。
うちの会社は逆の人多くてイライラする。
0921マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:14:10.26ID:Inw/45QF
コロナ禍の中で例えば電車のつり革は汚いという発言しても普通になった
それまでは潔癖すぎる気にしすぎなんて言われてた
いい時代になったと思ったけどコロナ禍の中完全に忘れ去った人達が多い
バカはなにも記憶に残さないけれど電車のつり革は汚いということを言っても潔癖すぎるということにはならなくなったのはいい文化遺産だとおもう。
0923マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:02:45.39ID:aaFuCuCW
918の部屋「とか」自分のテリトリーは散らかってる
逆の人(自分のテリトリーはキレイでも他はそうじゃない)
って読み替えができるじゃん
0925マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:49:35.42ID:Ca0sVGtT
INFJと公開していて周りも人好きと認識しているけど
人と接するのは好きだけど疲れるんだよ
特に知らない人を連れて来られるとリソースは有限なんだ勘弁してくれ
0927マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 11:50:37.28ID:2azvldpv
分かるわー
恋人、友達の友達とかほんま興味ない
0928マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 11:52:05.59ID:2azvldpv
大谷慕われてるなー
トラウトとの絡みも見たかった
0929マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 11:52:30.29ID:2azvldpv
あぁミスったw
0930マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:25:28.68ID:Ca0sVGtT
同意ありがとう癒やされる
会わせる事が親切だと思っている人がいてね
限度は割と低いんだ休まないと無理なんだ休めないと無理なんだ
0933マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 09:50:30.82ID:dQwx7iLu
INFJってよくリアルの人間にドアスラムするけどキャラの場合はどうなの?
好きなキャラでも突然嫌いになったりとかするの?
0934マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:05:08.34ID:5UNfRfMd
自分はないな
好きなキャラは年月を経て熱量は下がる事はあれど好きなまま
そもそも実在しないキャラを嫌いになる事がまずないので
たまにネットで猛烈なキャラアンチとか見るとびっくりする
0935マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:17:37.26ID:BgZb2t58
ドアスラムてもともとうっすら嫌いだったものがついに我慢できなくなる現象じゃないの
わたしは好きなものから反転して憎悪の対象にまでなったことって記憶の限りではないな
興味を失うことはあるけど
ファンがアンチ化する気持ち、現象として想像はできるけど全く理解はできない
0936マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 10:42:11.89ID:LVkIBT3T
そんな簡単にドアスラムってする?
30年生きてきてドアスラムしたの1人だけやわ
0937マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 11:47:41.18ID:osFuaPIg
最近1人したけど滅多にしないね10年に1人いるかいないか
別に会話を全くしないわけでもないし
関わると自分が削られるとか相容れない感じ
0938マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:06:43.89ID:vE7wwwEt
地星座はハーバード大卒と東大卒が4エレメント史上最多!
0939マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:39:23.52ID:YP5T+9JI
このタイプって現状への問題意識強い人多いの?
0941マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 16:17:26.86ID:K4cIFIXL
誰にも悟られる事なく安心安全に一人をドアスラムするためだけに一つのコミュニティをばっさり切り捨てたわ、勿体ないと思う気持ちもあったけど致し方なし退路なし
0942マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:06:48.46ID:lpqtZEU4
リアルで関係が良好だったのに急に幻滅するとかはないと思う。
信頼関係がいくらか構築されていれば違うと思ったことは伝えるだろうから
急にドアスラムではなく対話か歩み寄りがあるはず、よほど傷つけたとか信頼を損ねたとかは知らんけど。

個人的には先に信頼関係を作っておけば滅多なことにはならないと思ってる。
アニメキャラは信用というよりは好みだし、リアルなら例え好きでも
信用していないとあまり仲良くはならないんじゃない?
0943マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:50:54.83ID:h84Hj+l8
ドアスラムって表現が極端な気がする
フェードアウトしてそのまま自分からは会わない、
グループで会うことになって相手がその中にいても特別気不味くはしない
他の人と同じように接するけど2度と踏み込まないしこっちにも踏み込ませない…くらいの感じ
0944マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:55:19.48ID:5UNfRfMd
そのレベルでは自分はドアスラムって言わないな
普通の日常で苦手な人・苦手になった人と壁一枚挟んで接してるだけって感じ
0945マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:57:18.75ID:h84Hj+l8
>>944
じゃあドアスラムしたことないかも

というかENTJとINTJとINFJでその時の気分と診断ツールで変わるからINFJじゃないかもまであるw
0946マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:13:57.88ID:osFuaPIg
自分は過去のドアスラムは完全な拒絶だったけど最近は話せなくもない
でもFe範囲外とは感じたな
0947マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:53:39.84ID:AFgHZNtH
ドアスラムってもう同じ人間じゃないと
思えるぐらい嫌悪してるレベルだと思う
自分の世界(部屋)から追い出してドアを閉める
0951マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:47:58.23ID:9qkLeJEr
ネビル怒ったら怖そう、一度タガが外れたらいくところまで徹底的にやる怖さがある。そこまでいくのは相当だろうけど
0952マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:55:42.86ID:cvj745/j
そうかな
規律がある以上いくとこまでいけんでしょ
刑務所で暮らしたいか?
だから不本意だが逃げるんだよ
0953マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:05:17.98ID:BXgEUzXu
ネビルISFJじゃね
ダンブルドアがINFJってのはよく聞く
0956マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:32:12.13ID:3VkhiWqR
>>955
すべった感あるけど俺は好きやで?
0957マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:24:08.07ID:owYseM4g
すべってない
お前嫌い
0958マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:48:43.78ID:M6uRpX0o
>>900
すごい遅くなっちゃったけど、レス返してもらってたので、897だけど、自分はお酒飲まないのに、家の隣の居酒屋に言ってるよ まわりが皆お酒ばかり飲んでる中、1人だけ食べ物をたくさん頼みコーラを飲んでる。たまにおごるからと勧められるけど、1滴も飲めなくてと言って、
家に帰ってからお風呂で日本酒を頭からかぶって湯船に浸かりながらいつも日本酒飲んでます。
infjうわーって言われそうだけど、私がお酒飲むのは体を清めるみたいな風にしか飲まないから、本当に1口だけ飲んで、頭から被って入浴剤として湯船にいれて...。笑

人と話さないと脳に影響があるって言われることはよくあったり、老人でも誰とも話していないとボケてしまったりするけど、
本や新聞を毎日読んでた祖父は誰とも話さなくとも全くボケなかったし、
私もある時を境に、仕事おわって外少しブラブラして家帰ったら、1人の世界を楽しみたいって思うようになりました。

人と向き合うって、何も今生きてる人達だけが人なわけじゃないから、はるか昔に生きた異国の人と本を通じて向き合ったり。
そういう事でまったく退屈とか寂しいとか思わなくなったよ。
最近は、積極的に絡んでくれる異性ができて土日とかずっとうちに来てたり一緒に外出かけたりしてるけど、性格的に合わないから、早く1人になりたいなと思ったりもする。
0959マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:00:18.85ID:oFsyfAXe
>>957
フォロー入れてくれた人にその台詞はダメでしょw
自分は956のノリ嫌いじゃない

まあ自分もツッコミ入れるタイミングを逃してしまったので
妙な空気感にしてしまったんだけど、ドアスラムじゃないし
利己的で野心的なところを鑑みるとどこがinfjって感じなだけで

>>958
返信ありがとう、多分頭から日本酒かぶったら自分は病院行きだわ
コーラ最近飲めるようになったけど炭酸はほとんど飲まないな、
ずっとコーヒー飲んでる
0960マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:57:35.92ID:VnYqZoBT
>>959
こちらこそありがとう
私もコーヒー大好きでよく飲んでるけど、最近は紅茶の方をより飲むようになった。
どちらもカフェインが含まれるけど、紅茶にはリラックス効果のあるテアニンなどの効果で、
たしかに神経過敏にならずにゆったり時間がゆっくり流れて落ち着く感じがある
寂しさが募るような時も私は交感神経優位になっていてソワソワしている時だと思っているから
私と同じように感じられるかどうか分からないけど、紅茶を茶葉で大きめのティーポットに淹れて時間かけながら何杯かゆったり飲むのはおすすめです。
リラックス感がまして、心地よいのであまり寂しさを思わなくなるよ
0961マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:07:59.95ID:LM/2INXS
お風呂で日本酒を頭からかぶるって
中々の変わり者ですなー(良い意味で)
1人の空間だと解放感ハンパないよね!
0962マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:09:41.32ID:EjkT9/GQ
浴びるように飲むみたいな意味かと思ったら
読み進めると物理的に被るって意味で笑った

>>960
酒風呂用の日本酒もあるみたいね
0963マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:52:30.19ID:VnYqZoBT
>>961
頭から日本酒、反応してくれて嬉しい!
家でやることがその他も色々、独特すぎて、誰かいると頭大丈夫?って言われそう

>>962
酒風呂用の日本酒なんてあるんだね! わたしは純米の1番やすい一升瓶をそのままお風呂においてる 
0964マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:18:43.12ID:EjkT9/GQ
もし友達の家に行ってお風呂場に一升瓶が置いてあったら
間違いなく「これ何?」って聞くわ
それとこの一連のレスを思い出す
0965マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 16:57:28.38ID:FUd/VOuX
INFJである皆さんが得意な事と苦手な事って何ですか?
私(INFJ)は、得意なことは 自己管理、お金の管理、身の回りの整理、生活力、料理、暮らしの整備 蓄えや備蓄などで、

苦手なことは 人との距離感(会話の内容をどこまで個人的な価値観まで広げるべきか悩む)や全く異なる価値観を持つ人と親密な付き合いをする事、冗談が主だった笑い溢れる多人数の会話に混ざる事、その場を楽しむこと などです
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。