X



INFP型の雑談スレッド その7

0001マドモアゼル名無しさん (アウアウクー MM67-TwLg)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:32:13.28ID:1xQweK42M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


優勢 内向的感情 Fi
補助 外向的直観 Ne
代替 内向的感覚 Si (単にSとする説あり)
劣勢 外向的思考 Te


・sage進行推奨です。メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
・専用ブラウザ導入およびNG機能の活用を推奨します。

・次スレは >>970 あたりの方がお願いします。あくまで目安ですので、荒らしが踏んだ場合などは柔軟に対処してください。
次スレを建てる際は本文上部の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3~4行になるよう適宜コピーして足してください


前スレ
INFP型の雑談スレッド その6
ht tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1656396459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ffcc-F0Da)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:41:58.13ID:YV7zDvGx0
俺24卒で絶賛就活迷走中なんだけど先輩方はどう乗り切ってました?

INFPの住民がどんな業界のどんな職に就いてるのか気になる

因みに俺はINFPのT型
本当にこの業界のこの職種で良いのかとか自分は本当は何がしたいのか?とか一生悩んでるし
親とか大学の友人から就活舐めてるだのなんだの言われてもうしんどい…
説明会ESテスセン面接とやること多すぎて逆に何にも手つかずただベットに座り込むだけの毎日…
0153マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa23-OOhL)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:34:06.45ID:pPvCbHXPa
INFPって人の心理を研究するのに向いてるんだよね?
だから正しく経験積めば全タイプの心理を理解することができるようになるんじゃないかって妄想してる
これは物語の中に色んな性格のキャラクターを登場させて動かすのに必要な能力で、作家に向いてる要素の一つだよね
上手く活かせれば社会の中でやっていく上でも大きな強みになるはず
実際にはその域に達するまでに社会から脱落したり自分の世界に籠ったりしてしまうINFPが多そうだけど

ふと疑問に思ったのが、逆にINFP以外のタイプがINFPの心理を理解することは果たして可能なんだろうか?ということ
0155マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5f6c-IkG/)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:34:33.11ID:LH8MwsdP0
自分が本当にやりたい事が何かってのを見出せないまま
とってつけたような自己PRを振り撒きつつ
無難な所を受け続けるしかなかったなぁ
自分の薄っぺらさが浮き彫りになるのが怖くて面接練習から逃げ続けたのが痛かった
0156マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa23-UifC)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:10:45.62ID:xm+uW8Xya
就活したくなかったから人手不足の業界へ逃げた
まあ一年待たずに辞めたけど
こから一年弱ニートしてから社会復帰のため実家から近いバイト先を選んで今6年目
いつのまにか社員になってる
0159マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5fb8-yG8M)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:30:07.74ID:RrtICWos0
ゲームプログラマーしたり経理したり工場の仕事したり、色々やったよー
ただどこも人間関係が苦痛で辞めちゃった。
結局今は在宅でできるコールセンターの仕事してる。
人と対面で交流することがないし残業もないしで人生で1番長く続いてるし幸福度高いわ
0166マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 86cc-O2Yo)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:07:05.86ID:4V4ODlkY0
適職診断すると必ず芸術家タイプって出てくるのキレそうになる
0170マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-Z7UF)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:56:50.62ID:3N1w9cgD0
芸術は広い意味で自己満でしょう
自分だけ満足できれば、自分だけ分かればいいのよ

自分にとって分からなかったら、それはあなたにとって芸術じゃない
0172マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 1d4f-20gJ)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:13:40.02ID:jGqsQCqo0
失恋したでも自分の素を出してただけ
嘘をついてまで誰かと一緒にいたくないもんね
自分には人と深く付き合う適性がないと感じる
周りでは一般的な人付き合いするの難しい
一人でいると寂しいけど好きだし何よりも疲労が少ない。また頑張っていこう
0175マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 8244-tSf4)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:41.68ID:UwnVPpQH0
しかしわたしは過去の経験より知っているのだ
人生の喜びと悲しみを一人で味わうのは大変むずかしいのだ
気の合う仲間たちとおはようからおやすみまで共に過ごした毎日のなんと充実していたことか
もはや思い出も霧の向こうへ消えてしまったが
遅れてきた青春の、泥と汗と鼻水に塗れた黄金の輝きに縋って生きている
情けないことに人生の情熱をあの日々に置いてきてしまったのだ
あの頃の自分が今の自分を見たらがっかりするだろうなあ…
0176マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 916c-IzBB)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:04:08.74ID:wO3hMH5j0
みんな生まれも育ちも違ってるし
ベッタリくっつくのは好きじゃない
いざという時手を差し伸べられるかどうかなんだ
だから何とかここまでやってこれたんだ
0179マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-Z7UF)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:13:39.01ID:DpYhbIH+0
自分のmbti自認するまでどのような過程を踏みましたか?

私はINFPですが、心理機能診断やスレを眺めて、一年程経ってから自認が落ち着きました
0183マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e10e-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 02:46:57.70ID:H7OpPlcQ0
INFP「最高の愛とは魂を目覚めさせるようなもの。それは私達の心に火を灯し心に平穏を与えてくれるもの。」

ENFP「 あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを叶える事を夢見ているかだ。あなたの年齢には興味はない。知りたいのは、愛や夢を手に入れるために、人生という冒険のために、馬鹿だと思われても構わないかどうかだ。」

INFJ「あなたが望む世界の変化にあなた自身がなりなさい。」

INTP「もし今日が、自分の人生で最後の日だとしたら、今日やる予定の事を本当にやりたいだろうか?Noという日が続いたら、何かを変えなくてはならない。」

ISFP「生きがいとは、自分を徹底的に大事にすることから始まる」

ISTP「絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それが最も素晴らしい偉業である。」

ESFP「最も長生きした人間とは、最も年を経た人間のことではない。最も人生を楽しんだ人間のことである。」

ISFJ「愛は分け合うことのみで大きくなる。他人に愛を与えることでのみ、より多くの愛を得られる。」

INTJ「時間は限られている。だから、他人の人生を生きることで、時間を無駄にしてはいけない。ドグマに囚われてはいけない。それは他人の考えに従って生きることだから。他人の意見で内なる声がかき消されてしまってはいけない。」

ENTP「ハングリーであれ。愚か者であれ。」

ENFJ「他人を信じよ。そしてその100倍も自分を信じよ。」


近めのタイプ奴拾ってきたけどやっぱINFPがしっくりくるんだよな
0184マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 8d0e-G+bO)
垢版 |
2023/04/11(火) 04:15:50.75ID:ZUQCl+mp0
自分のやりたいようにしたらいいってタイプが羨ましいな
基本そうしたいのに罪悪感が邪魔して楽しめない
じゃあちゃんと他人軸でできるのかって言ったら絶対できないししたくない
0186マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e10e-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 06:49:18.65ID:H7OpPlcQ0
ESTP「人生は危険に満ちた冒険か、無か。そのどちらか以外に道はない。」 

ISTJ「小さい事を積み重ねるのが、とんでもない所に行くただ一つの道だ。」

ESTJ「良き秩序は、全ての物事の基礎である。」

ESFJ「一人は皆のために。皆は一人のために。」

ENTJ「 墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。」

はい
0187マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-0g3y)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:02:14.86ID:LkDnOP1q0
>>179
似たような感じだ
最初は診断サイトでINFJが出て次にINFPが出てどっちだろうと調べ始めた
ただネットのN型解説は特別な存在とか天才とか芸術家等が多くて
生きづらさはあるけどそんな特殊な人間とは全く思えなくてしばらくISF型だろうと思ってた
図書館でタイプ論を読んで主機能完全に内向感情だわと納得してIFP型が定まって
知覚機能も意識して観察したら見たものそのものじゃなくて印象や可能性に目が向いてたからINFPに落ち着いた
色々見てきてファセットと心理機能だとタイプ変わる人もいるかもしれないなと思った
0189マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-Z7UF)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:24:40.13ID:fZsgpn7z0
>>179です
私はISFP,INTP,それとINFPの判定に時間がかかりました
SとNはメタ認知によって判断できました
エニアグラムは5w4だったのでTとFは...
ただ、INTPではないだろうなと(そこは勘(^^;)
0190マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e1b8-Z7UF)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:29:50.27ID:fZsgpn7z0
Teの低さ、TiはNe,Fiとは比較的低い
これがデータですかね
0193マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa05-tSf4)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:07:02.53ID:o/MUHvmaa
当然尊敬はしてる
なんならTwitter見に行って「お前の作品が好きや」って言いに行きたくなるくらいよ
まあメッセ閉じてる人多くて不発するんだけど

顔も名前も知らない他人の情緒を狂わせられるほどの心のうねりを文章や絵に表現できることが羨ましくてたまらないの
0195マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 27ee-94Nt)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:54:03.45ID:RpVmHUwc0
結婚できる人のメンタルって本当にすごい
俺には少数ではあるものの仲が良い友達はいるんだけど、たまに友達と波長が合わなくなると落ち込んだりイライラしたりする
友達関係ですらこうなるなら恋人とか結婚とかになると恐ろしく感じてしまう
今思うと世の中には失恋ソングが大量にあるよな
それだけ恋愛というものに苦痛を感じている人がたくさん居るということなのだろうか
0202マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ bfcc-zwMg)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:12:54.56ID:krWcvmIq0
4w3
0204マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 876c-0eWR)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:05:35.76ID:CFYfJeVi0
トライタイプだと469らしいのでその中のどれかだとは思う
あまりはっきり決めない方が逆に自分の事をよく理解できるような気がしてるから
それ以上は掘り下げないようにしてる
なんなら本当にINFPかどうかさえ怪しいぐらいだし
0205マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 07b8-cN1Q)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:00:13.04ID:eBjWlrXV0
INFPであることに拘りはないけど他タイプもしっくり来ないから消去法
やっぱあくまで個人であることを意識したい
無意識にINFPのイメージに沿った言動や行動しそうだしそんぐらいでいい
0208マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 07b8-5Myr)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:22:32.91ID:LjXgSpEE0
家族にすら人見知りだわ
別に仲悪いわけじゃないけど、話す事がなくて久々に実家に戻っても殆ど会話しない
申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、今更フレンドリーに話すことが気恥ずかしくてたまらなくて、本当にどうしようもない。
0209マドモアゼル名無しさん (スップ Sdff-Xhx0)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:22:30.06ID:/83d7UKnd
相互嘲笑レッテル社会だけど世間で揶揄されてるありとあらゆるレッテルが自分にとっては些末に感じる
無駄な劣等感を抱かずに居られる事がTe劣勢たるゆえんであると言うならむしろ重畳
0210マドモアゼル名無しさん (オッペケ Srfb-JHn2)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:37:18.51ID:9TannLRtr
好きな人がいて相手もたぶん好きでいてくれて、すごく幸せなはずなのに、
嫌われた時を考えると辛くて、距離をとりたくなります。
これってINFJだからなのでしょうか
0211210 (オッペケ Srfb-JHn2)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:37:42.68ID:9TannLRtr
INFPの間違いです‥
0214マドモアゼル名無しさん (スップ Sdff-Xhx0)
垢版 |
2023/04/17(月) 15:16:37.24ID:/83d7UKnd
人間関係にまつわる人生相談はESXXにした方が豊富な経験と観察眼に裏打ちされた含蓄のある回答が得られそう
0216マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 07b8-H4Yh)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:11.81ID:rxOhY34Y0
事の種類はあまり重要じゃないと思う
質問者は欲しい回答があって質問する、話したいだけの人もいる
人間関係の質問も、INFP的な回答が欲しい人はINFPに質問するでしょう
0217マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c76c-KucE)
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:08.71ID:VtA/aL/B0
あくまで自分はだけど
きついこと言われたくない
厳しい内容も柔らかくオブラートに包んで言ってほしい
共感が欲しい
否定されたくない
結果というかやることは決まってるから後はただ気持ちの整理のために話を聞いてほしい
みたいなタイプはからはよく相談されるから>>216の言ってることはよくわかる
0218マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 876c-0eWR)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:31.90ID:hCO9GzKd0
それ全部逆にすると
曖昧な事言われたくない
厳しい内容でも率直に伝えて欲しい
共感はいらない
甘やかされたくない
やる事が決まったら余計な話はしたくない
てな感じか
実際に会ったら極端な人間だと思うが
そのさらに正反対なのがINFPなのだと思えば
INFPもまた見る奴からは極端な人間として見られてるって事なのかもしれない
0220マドモアゼル名無しさん (スップ Sd7f-d9M+)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:20:03.90ID:Flg7AgR6d
向いてないのは承知で聞きたいのだけれど、マニュアル通りの仕事ってどうすればこなせるようになる?

毎日毎日読みながら作業をしている内に飽きて来る→読み飛ばし、思い込み、頭が留守な事が増える→凡ミスする→マニュアル通りやらなきゃと過度に思って丁寧に読みながら作業する→飽きる…
をループしてる。
自己嫌悪と周りからの評価が怖くてメンタルがやばくなって来たので、もしなんと
0221220 (スップ Sd7f-d9M+)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:21:29.78ID:Flg7AgR6d
220です。
ごめんなさい、途中で送っちゃった

もし「なんとかなってるよ!」という方がいたらコツを教えて欲しい!って書きたかったです
0224220 (ワッチョイ 8756-d9M+)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:26:43.72ID:je6C2X3T0
>>220です

>>222
タイプ的に人目が気になるはずなのに割り切れてて凄い。
分からない事は聞くようにしてて、ミスったら直ぐ謝るけど、自己嫌悪と周りの評価が気になってメンタルぼきぼきよ。やっぱ報連相は頑張らないとだめだよね。

>>223
いえす。
転職してはじめて事務してるのだけれど、あまりにも凡ミスが治らないし職場の空気に馴染めなくて学習障害疑ってた。
INFPだって知って「気質のせいもあるのかも?」となったから、他の方がどう向き合っているのか知りたくて。
0225マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 876c-0eWR)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:02:59.58ID:aX3Xvd+g0
>>224
人目を気にするのもあるかもしれないけど、それ以上に
自分より優秀な人に徹底的に追従するタイプだと思う
と言ってもイエスマンではなく、
俺様人間やワンマン上司の前では嫌悪を露わにしてしまう事もある
あまり人から好かれる方じゃないって自覚はあるから
割り切りというより開き直りに近いかな
0234マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-J8m0)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:11:51.15ID:qjo1oYK60
>>224
俺も事務方やってたけど、取り分け多いってほどではないけど凡ミスして指摘されて凹んでた。
あくまで俺の場合の話だけど、「他人と同じ環境(見られてる状況)」だとミスも多くなるし作業効率も落ちるって自分では思ってる。

今は在宅環境の仕事(コールセンター)してるけど、300人くらいいる部署の中で成績1位取ったりしてるから、1人の環境で自宅っていう落ち着ける環境だとスーパーサイヤ人になれるタイプがINFPなのかなぁって思ってる
0235マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c592-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:51:33.09ID:HgxKY31Q0
今パート辞めて専業だけど日中一人で過ごせることがノーストレスで快適すぎる
でもまた仕事探さないといけない
コルセンとか理不尽に怒られたりする一番向いていない仕事に思えるけど内容によるのかな
電話嫌い
0239マドモアゼル名無しさん (オッペケ Srbd-TfzL)
垢版 |
2023/04/24(月) 15:04:48.51ID:YFHkNsj8r
俺は逆に人の中に放り出されると力を発揮するタイプかもしれない
何をやるかにもよるけど人の目がないとすぐ他の事やり始めたりサボり始めてしまう
在宅で仕事だけに集中するとか出来そうにない、誘惑が多すぎる
0241マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sa21-Cmvf)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:24:00.05ID:brw956AWa
誰かが作り上げた作品に心動かされてその情熱を食って生きているのに
自分は心の中のモヤひとつ形にすることができない
他人の情熱に寄生して生きてるのが情けない
自分の底の浅さと熱量の小ささを自覚して以来どうしようもなく劣等感が込み上げてくる
0246マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ a56c-CC5i)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:26:39.35ID:68Z4zIyl0
>>241若い頃は似たようなことを感じてたけどじっくり内省してみると自分で何かを表現したいとか作り上げたいって気持ちはあまり持っていないことに気づいたよ
というかアウトプットする時間があるならより多くをインプットしたい派だった
こういうのはエニアの違いなのかな?
0247マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-7lcU)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:34:37.01ID:PNZEd4PY0
能力の有無をあてにしようとした時点で、もうそれには向いていない
私は今まで、上手くいった物事の中で、先天性を気にしたことは一つもない
0248マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7db8-7lcU)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:37:55.78ID:PNZEd4PY0
ただこれは批判、否定しているのではなく、今から才能の期待を捨て去ればいいという話であるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況