X



世界情勢を占うマンデン占星術36(避難所)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:28:03.41ID:LTmy1Y3e
【厳守事項】
1.このスレはsage進行です。投稿する場合はmail欄に半角英数で「sage」と書いて下さい。(間違えてhageと書かないように)
2.占いを要求するスレではなく、自ら率先して占い結果を検証・研究するスレです。

ここはマンデン占星術の研究者用スレッドですが、雑談や議論、オカルト的な陰謀説もOKです。
四季図、新月図、満月図、日食図、月食図などのマンデンの基本を押さえつつ、国内政治や世界情勢、推しのアイドルを自由に語りあいませんか。

日本のマンデン占星術はまだまだ発展途上なので、海外の参考になるようなサイトへのリンクや情報、またはマンデンの参考書情報も大歓迎です。
各国のバースチャートの情報もよろしく。
厳守事項を守り楽しく語り合いましょう。


【関連スレ】
マンデン占星術62(研究者用)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1619408707/

風の時代に疲れてしまった方語りましょう ver2.0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1622082903/



【前スレ】
世界情勢を占うマンデン占星術35(避難所)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1621664762/
0055マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:36:26.39ID:MqGmLC8s
日本の男性は顔や体型で女性を判断するから
日本人女性は外国に憧れるようになった
あとロリコンがやたら多い
アラサーはババアとか言い出すしね
0056マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:46:19.47ID:3R+2sh7X
>>51
基本的に多くの国民は自民党の自浄作用に期待してる
自民からヒーローが出るストーリーしか認めない
0057マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:10:32.28ID:n4XlauQo
ヒーローと言ってもオバマみたいなニセヒーローしか出ないでしょ
河野太郎あたりが担うんだろうな
0058マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:12:51.37ID:FjDqjytt
>>53
公明ー創価ウォッチャー(創価内部含む)は都議選都知事選は総力で戦ったのでそこそこ維持したが
今度の国政選挙ではよくて現状維持ふつうにいけば地滑り的敗北を予想しているんだが
何によってその占断をなされたのか根拠を是非伺いたい
0059マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:16:55.97ID:FjDqjytt
あと自民の地方組織や地方議員は自民党の現在のあり方は2023年くらいまでという前提でその後を生き残るために
あっと驚くような合従連衡を野党とタッグを組んで推進している
自民だ野党だといっている人は東京の人でしかもあまり政治家や政治活動に触れたことのない人なんじゃないかな
現実に即していないと占断にならんよ
0060マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:48:25.61ID:KIrdavQu
>>47
BTSは結成日の月が蟹座の終わりでトランジットの冥王星オポで爆発的な人気になりました
山羊座+乙女座+魚座+射手座+天秤座で構成されてます
彼らは水瓶座時代になって兵役に行きます
0061マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:54:21.38ID:nx1TgNa+
>>30
天秤座は風星座だからね
天秤座世代は風時代の方が伸び伸び出来そう
0062マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:35:06.13ID:0trDrT13
天秤座天王星冥王星世代のワイ最強やな
0063マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:08:51.80ID:ga1yLCPn
>>23 そもそも若者は政治に興味ねぇな 冥王星射手座生まれだけど、韓国嫌いだし日本の文化が好き でもやっぱ同世代は皆韓国好き でも皆韓国人かぶれで無個性でつまんないから嫌い 最近の日本のアイドルも流行りもそれって韓国のマネじゃん?何オリジナルぶってんの?つまんな、無個性どもめ、としか思えない ネトウヨ批判は冥王星蠍世代が多い気がする フェミとか多様性とか言い出すのここら辺の世代だろ
0064マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:41:20.92ID:ga1yLCPn
シールズとかやってたのは射手座より上の蠍座世代
これは関係ないかもだけど蠍座の祖父も韓国ドラマ大好きだったw 自分は親の影響で80年台の洋楽で育ってきたからどうしても韓国とか中国とかに馴染めない 今まで日本の音楽とかドラマとかそういうものにしか触れてこなかった奴らは韓国が新鮮で堪らないんだろーね 親も自分も風強めのホロだけど世間からしたらやっぱウヨってる方だと思う 右か左かなんて正直ホロでは決まらない気がする 
0065マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 04:13:11.75ID:ga1yLCPn
勢い余って連投してしまったスマソ 物言いがキツくなってしまったのでここで反省しておきます…
0066マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:17:19.67ID:NRHHvp9o
韓流大人気とか言われても「嫌韓流」で止まっている自分としては嫌悪感しかないわけで
「何騙されてるんだコイツラは」と鬱憤やるかたないその心境は共感できていると思う
0067マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:08:04.93ID:5IX24BrW
ほのすセンターおめ♪
今回の櫻8を1期で固めたのは運営の配慮かね
0068マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:15:04.61ID:5zLTtwhM
多様性社会は正解だったということ
嫌韓もいればK-POP好きもいれば坂道ヲタもいる

これをひとつに絞らせようとすると、事件やら暴動やらが起きやすくなる
選択肢という自由意思が認められているからこそ、我々はこうして意見を言い合えるのだよ
0069マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:44:48.72ID:G6CB/xVq
韓流は排除される方向に向くそれは確実なのに必死でアピールして何になるの?
今韓国文化に盲目、妄信的にハマってる若者とそれを容認している親御さん達がパニくる1年後の世界しか見えません
我らはモンゴル帝国の再来じゃーと気勢を挙げてる民族性ごり押し商売を世界中が黙って受け入れるとでも??
0070マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:15:39.30ID:rT4YxnHu
>>68
そうそう!
日本ドラマが良い人も韓ドラやアメドラが好きな人も色んな人がいる
エンタメは自分の好きな様に選べる時代
いちいち他人の趣味に難癖つける方がどうかと思うわ
0071マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:42:47.34ID:UcY7aRzh
何が流行っても良いけどそれを押し付けてくんな
鬼滅ハラスメントって言葉は出たのに韓流ハラスメントは出てこないのが不思議
0072マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:45:12.63ID:bEpnUue0
一時の流行じゃない
すぐに消えて、他に変わる
0073マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:00:18.39ID:xvwPH76X
少女漫画とアイドルで育った自分としては韓国ドラマなんて笑っちゃう設定だしアイドルも個性がみえない
0075マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:16.95ID:VQGiUGoE
何か病気だよな
本当は何も気にしてない方が自由だったのかも知れないのに
わざわざ不自由になって自由を手に入れようとする、みたいな
押し付けられない世の中とか、自分の好きなように選べる世の中とか
本当はそんな事気にしてなければそんな世の中なのにな
0076マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:55:41.82ID:e5kj1YbN
政府批判しただけでパヨク扱いされる人
五輪反対しただけで反日扱いする人

もはや病気
0077マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:05:11.38ID:elJuV8ZU
10年くらい前おーぷん2ちゃんねるに現れた自称電通の人が韓流はひとつのジャンルとして残るって言ったけど、その通りになってるのが面白い
彼はガチの人だったのかな

テレビの宣伝やプッシュ記事なんてのは韓流以外にも呪術廻戦やらジャニーズやら何でもあるわけだし、スルーできるかできないかの違い
それで押し付けられたとか騒ぐのはちょっとねえ
0079マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:49:19.35ID:DexrGat6
冥王星蠍座世代が若かった頃から洋楽や洋画の人気は落ち始めていた。
ただ、日本と韓国は東アジア、アジア、東洋といった枠で見れば同じなので、やはり射手座世代が外国崇拝しているかというと、必ずしもそうではないと思う。
日本では、KPOPは一部のグループに人気が集中しているだけで、総合的に見ればJPOPの方が人気高いと思う。
0080マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:36:50.14ID:ndnw5rHp
kpopと比較して、日本のアイドルの曲は
古臭くてどっか聞いたことあるような凡庸な曲ばっかだからな
ジャニーズは昔からそうだし、AKBなんてひどいもんだ
そりゃkpopは残るわな
0081マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:47:59.08ID:LgA8AIyp
AKBは僕の理想の汚れを知らない純潔な女の子!なモテない男の妄想満載の歌詞が気持ち悪い
マジで気持ち悪い
かっこいい系のケーポに流れるのもわかる
でも芸能界事情的には日本の方がマシな気がするのが皮肉
0083マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:10:47.08ID:vC5tXmgC
>>80
アイドルに限ればそうかもしれないが、JPOP全体では新しい音楽も生まれつつある。
KPOPは米国のやや古いポップスを模したアイドルポップが中心なので、その点ではむしろJPOPの方が多様性はあると思う。
あと、ジャニーズも最近はセクゾ、キンプリ、スノーマンが全編英語詞の曲をリリースしてて、変わりつつあるよ。
0084マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:15:35.16ID:HFXd9i/I
天秤座冥王星の時代に生まれてJ-POP黄金期を見てきた世代だけど洋画と洋楽好きだったな
世間的にはユーロビートとかR&Bが人気だったけどね
自分は年上とお兄さん方と欧州メタル&プログレ談義を楽しんでいたw
0085マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:19:21.59ID:Jo2HWvHb
若年層は自民党支持率高いらしいね
自民党担いて、てめえらが戦場に散る運命?
0086マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:20:09.08ID:XID6lw3/
おっさん達にYOASOBIブーム起きてるという
イクラちゃんかわいいし曲は聴きやすいしね
0087マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:22:39.26ID:rYKZ4Cpn
AKBとか言ってる人さ
最近の音楽全く知らないだろ?

せめて乃木坂とか日向坂とか書いてくれw
0088マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:24:52.65ID:ryIkiAij
>>64
シールズってのはミッション系の特殊な集団
キリスト教と共産党系の子息たちの集まり
0089マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:42:53.33ID:tS2WG1pM
最近の韓流ドラマってほぼかつての昼ドラ、特に時代劇系
だからターゲットもドロドロやゴシップが大好きな奥様方

あえて星の話をするならその子供世代が韓国コスメブーマー
2、30年ぐらいならサタリタが関係しているんじゃね?
0090マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:46:10.29ID:DexrGat6
去年話題になった浜崎あゆみの自伝ドラマが昔の昼ドラっぽいノリだったね。
KPOPもマイケル・ジャクソンなどの古いアメリカのポップスに影響を受けた曲が多い。
ジャニーズのセクゾがUKガラージを取り入れた全編英詞の"Right next to you"という曲を発表して日本の音楽業界人の間で高評価を受けたが、
たぶん、アメリカのポップス風なKPOPとの差別化を図るためにUK風味に仕上げたんだろうな。
0091マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:00:07.79ID:G0je6dlh
今の若者は邦画かアニメしか見ないらしい
ハリウッドは有望な若手が出てこないし、アメリカに憧れを抱く人もいなくなってる
そんなこともあって、韓国の俳優や韓国ファッションに憧れちゃったりする感じ?
0093マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:44:13.03ID:8/4QEN67
>>87
AKBは2015年くらいまでだな、
2016年からは坂道の時代。
最近教科書に載ったサイマジョも2016年だ
0094マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:16:22.88ID:9O4QYWeh
そういや、BTSのダイナマイトは80年代洋楽テイストで40〜50代くらいのおっさん世代にも受けてるな
曲が良ければJ-POPでもK-POPでも関係ない
米津玄師のLemonなんか60代とかも普通にカラオケで歌ってるからなw

さすがは多種多様が売りの水瓶座時代
控えめに言って最高やな
0095マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:29:56.69ID:Rs0H1ZV2
カラオケ出したら駄目だろ
一番工作が難しいランキングだからBTSは上がって来れないw
0096マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:52:11.99ID:vWBIP+Pq
ほにょほにょの知名度上がってきた
女子アナっぽいルックスで性格も明るいから一般受けすると思ってた
次の曲センターで櫻坂もブレイクする流れかな
0097マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:05:59.72ID:j8ntqehO
>>95

アイドルの曲は歌うってジャンルじゃないかと
今年の上半期のカラオケランキング見てみると、ジャニーズや坂道、NiziUもランク外だった
BTSはギリでDynamiteが28位に入ってるくらい
0098マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:02:28.05ID:OW2rbHWP
>>91
韓国は今インド占星術では木星期だよ 2008年から2028年まで あとリーダーとかトップとかを意味する10室に太陽があるから、2028年以降は実質韓国がアジアのリーダーになるだろうって予想 日本は今水星期最後の年で来年からケートゥ期に入る アメリカは2020年からケートゥ期に入ったけど、2020年のアメリカは…あんな始末だから結構身構えてる
0099マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:09:15.90ID:OW2rbHWP
ケートゥ期は約7年続いてその後金星期にはいるけど、日本はいつも金星の年に大災害が起こるのでかなりマズイ 今度の金星期は20年続くので、ケートゥ期の7年の内に日本はラーシチャートを変えるような変革を起こさないとこの流れは避けれないと思われる ただインド占星術にわかなので詳しい部分は不明
0100マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:28:34.08ID:RZQitS6I
天秤座冥王星世代のおいら
洋楽はジャミロクワイくらいしか聴かなかったな

80年代→歌謡曲、女性アイドルポップス系
90年代→小室系、コバタケ系(ミスチル、マイラバ)、マッキー、スピッツなど
00年代→あゆ、エイベックス系(ELT、dat、ガルネク)
10年代以降→アニソン系、米津、YOASOBIなど
0101マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 01:18:35.91ID:OW2rbHWP
良くも悪くも日本人は身近なものにしか興味ないからね 外的志向が言うほど無い
韓国で洋楽みたいな曲が作られるのはそもそも韓国人の若者は日本より洋楽を聴く人が圧倒的に多いから 
勿論海外に売り込む目的もあるけど
そもそも留学する人の数自体が日本以上に多くて外的志向が強い
国の経済状況も関係してると思う
日本人はもっと内向きで自分達に
身近なものに親近感を覚えやすい 
それは海外に出ることを考えなくても
国内だけで生きていけるから
だからJpopに次いでkpopが洋楽より聴かれやすい 
日本の多様性も国際社会とかも、正直世間知らずが頑張って背伸びしてるレベルだと思う
60代が米津歌う程度で多様性社会とか
どんだけちっせぇ世界で生きてんだよとしか
0102マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 01:44:01.03ID:NPwfkrEl
天皇が変わり元号も令和に変わった事でどうなるかね
13画を得たことでやられっぱなしでは無くなってきたなとは思うけど
あと、開始図の12室冥王星が発動してるなと感じることもある
0103マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 06:22:25.53ID:wSgXl9JA
昔は洋楽でも馴染みやすい素敵なメロディがあったけど最近はガチャガチャ煩い黒人系のリズム音楽ばかり流れて無視してるよ
ディズニー映画で流れる音楽はわりと好き
媚び媚びのKPOPは苦手だ
0104マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 06:34:44.30ID:ts14cGbn
>>98
横槍で悪いが木星期は16年だから2024年まで何じゃないの?
それにその次は土星期だぞ。
土星期の日本で何が起きたのかを考えると韓国はどうなるか想像がつく。
特にあの民族性を考えると尚更。
0105マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:35:30.40ID:EY9q/J6O
日本のアニソンは欧米でもかなり聴かれてるけどな
アメリカで日本で知ってる歌手を聴くと、アニソン関係の歌手がズラリと並ぶ
LISAやRADWIMPS、ワンオク、AimerとかはYouTubeでも英語コメ多いし、最近はYOASOBIも英訳版出してる関係でかなり聴かれてる模様
米津玄師も海外だとピースサインが人気だし、みんなアニメ関連なのよね
0106マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:53:32.76ID:obTmRNiJ
老害発言かもしれんが、最近はメロディーがいい曲が本当に少ないと思う
昔はいい曲がたくさんあったのだが

今でも優れた作曲家っているのだろうか
0107マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:49:40.22ID:QCHORZ/n
メロディ自体は数十年前に既に全て出尽くしてしまってるんだよ だから新鮮なメロディなんてものはない もう現代では既存の曲の焼き増ししかメロディ主体の曲は作れない だから洋楽はラップやリズム感のあるブラックミュージックを取り入れて、新しい方向に転換した kpopもそこ理解してリズムがクセになる曲を作ってるから、多くの人に聴かれるしヒットする 日本は未だにメロディ主体 日本人はリズム感がないからリズム主体の曲が作れない 老害もリズム感ないから最近の曲はピンと来なくて当然 ただもうメロディ主体の曲は日本以外じゃ需要がない
0108マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:16:23.75ID:GLxev91+
>>106
申し訳ないが、それは聴く耳がないと思う
0109マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:18:56.54ID:CwhrzjHN
>>107
BTSも懐かしさが売りになってるけどね
Dynamiteもbutterも懐かしの洋楽テイストだし
0110マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:42:49.26ID:Vm7ufNZs
アート表現に革新がなかったのはここ20年の世界はどこも同じだ
BTSの良さは「時代劇」同様に完成されて目新しいところのない世界観にあるとは欧米でよく言われる
みんな新時代の幕開けで不安に慄いていて鬼滅もだがそういうものに熱狂するんだよ
日本のアイドルのような「成長の物語」「不完全なものが完全を目指す」未来志向の物語は
現代世界の若者には怖すぎてピンとこない
0111マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:08:03.26ID:L1FonZOD
40のおっさんだが、髭男やYOASOBIのメロディセンスは素晴らしいと思う
ゆずや乃木坂がYOASOBIっぽいアレンジの曲出すくらいだし、今一番の売れ線なんだろうな

あいみょんは親がフォーク聴いてたらしく、その影響をかなり受けてて本人もスピッツリスペクトしてるから結構似た曲もある 

米津さんに至っては天才の域で色んなジャンルの曲作れちゃう人
YouTubeに聴きに行けば好きな曲ひとつくらいあるはず
0114マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:58:45.67ID:FnU8cMfu
韓国の一般人自体はKPOPあんまり興味ないらしいな
日本の一般人が日本のアイドルグループにほとんど興味ないのと同じか
0115マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:05:11.72ID:2EhE7Agu
自分は坂道系グループ大好きだよ
推しを書いとくかな

乃木坂→与田ちゃん、美月
櫻坂→ほのす、夏鈴ちゃん
日向坂→お寿司
ナナニジ→立川ちゃん
0117マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:18:48.55ID:eewatXCM
>>116
NO
乃木坂はのぎどこの頃から見てた
けやかけは最初から、そこさくも毎週見てる
日向坂はひらがな時代から知ってる
0118マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:43:02.11ID:z/W6uAQN
熱狂してるんだけど最近の作品は足元がフワフワしてるの多いから見てる側の熱狂が作品の上で上滑りしてるように感じる。
(鬼滅だけはマシな分だと思う。)
だからみんなあんなに喜んで見てるのに生活にはその欠片も取り入れられてない。
0119マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:15:37.54ID:rHlah2Sv
作品の良し悪しや好き嫌いは個人が判断するものだから、合うものに触れればいい
多様性社会はそれが認められているわけだからね
0120マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:03:00.09ID:p9BLbqDb
好きなもの限定であれば多様性でOKだろうけど、
経済やビジネスに活かすなら今までもこれからも
多様性だけでは生きていけないだろうな 
需要のないものを多様性だけで作り続けたとしても
廃れるだけだ 馬鹿はすぐ多様性を言い訳にする
そうした方が深く考えずに済むから
0121マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:25:10.72ID:pYerwxCo
>>120
多様性に受け入れられるように作られたのがiPhoneなのでは?
ちなみに世界一売れてるスマホって何だっけ?
0122マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:18:44.13ID:p9BLbqDb
>>121
ちげーよ 供給される側は多様性だから好きに選べたとしても、作り手側が多様性だから別に需要なくてもいいよね、これが多様性だからって作り続けちゃ廃れるだけって話だよ
当たり前だけどiphoneが多様性受け入れられてるとしてもそれはそういう戦略なんだよ 多様性に向けて売り出した方が売れるだろうっていう
iphoneに限らずこの世に出てる売り物は結果として売れるために作られてるんだから、見る側が多様性だから良くても悪くても別に個人の自由だしいいよねなんて言ってたとしてもそれで生き残って行けないって話してんの 一々多様性主張するために絡んでくんな
0124マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 14:06:08.69ID:fcIcygNh
多様性が嫌いな人=感情的なんだな
論理的な要素を取り入れるのがおすすめだ
0126マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:28:05.31ID:xRrou5hM
で、あるとしたら
改行しない人=感情的ということかな
0127マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:55:23.14ID:DX8s0V+n
感情的であるという理屈は? 多様性が嫌いな人であるという押し付けやめてくんね? 今までの発言のどこに多様性が嫌いだなんて文章があったかな? 
好きか嫌いかで言うならすぐに多様性だ多様性だ言うお前らみたいな馬鹿が嫌いだよ
0129マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:22:02.44ID:g8gZE18l
自分は水瓶サイン多いから多様性の考え方好きだけど、好き嫌いは個人の自由でいいと思う
嫌いな人は何座なのか好奇心から知りたいな
0130マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:28:29.19ID:dQxqtCsF
多様性の好き嫌いというよりは、バラバラに離れていく過程とか空気感を嫌う人が多いのでは。
0131マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 23:00:30.94ID:I2nfAh7b
なるほど、寂しがりやの人が多いのかな
自分は個人行動が基本だからあまり気にならない
0132マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 23:19:23.98ID:bfp5dO88
>>129
太陽蠍で月も水星座だけど、多様性というか人それぞれの個性を活かして、それぞれの生き方をしていけば良いんじゃないのって考え方だよ
自分自身が流行とか風潮とか気にせず、「私はこれが好き、好きだからこうする」で完結してて、他人からの理解を得る気もなかったし
人の好みや、やってる事も「その人が好きでやってるならそれで良いんじゃないの」って感じ
興味が沸かなければ、やったり合わせるようなことはしないけど、否定もしなかった
0133マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 00:32:22.81ID:8W9KM7e4
そもそも多様性の時代で
星座や血液型で、人の性格を決めつけるのはナンセンスだわ

○○座=こういうイメージ

○型=こういうイメージ

この決めつけは多様性の風の時代に逆行してる
昔、テレビで血液型占いが話題になったことがあったけど、その影響で学校で血液型のいじめが問題視されたんだよね

「おまえB型でわがままだから嫌い」みたいな。たった4つの血液型で人の性格が分かるわけじゃないし、世界に何億人もいるのにたったの12星座、12通りで分類されるわけがない

自分と同じ年齢で同じ誕生日の人は世界中に沢山いるし
双子で生まれた人もそう、生まれた日と顔が同じってだけ、同じ星座でも2人が何から何まで全部同じ性格なわけがない

これからは星座占いや血液型占いとか廃れていくんだろうね
実際、占いって出尽くした感があるし、占いに興味を失う人が多くなりそう

興味があるとすれば
個人を占うというより、世界情勢や自然災害を占うことにますます感心が集まると思う
0134マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 01:10:55.77ID:M2cHU5Up
星座ごとの特性というのはあるけど、度数ごとに意味合いがある、太陽だけでなく他の星との角度も加味するからね
また、それぞれの星が何座の何度にあるかまで加味するよ
あとはアセンダントが何座の何度にあるかとか
かなり複雑な計算とバランスゲームになる
さらにプログレスなんてのありまして、これは出生図の配置を進行させて、現在の星の配置図と照らし合わせたり
星占術は単純じゃないよ
結構複雑な世界
0135マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:16:10.74ID:0581ylm1
>>79
ジャニーズは20代後半になるといきなり人気爆発する
若々しいアイドル事務所なのに設立日の太陽期にでも特徴あるのか?
今の人気ジャニーズはSnow Manで
日本ではBTSよりも人気らしい
0136マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 07:17:41.34ID:XdXXmCIo
>>98
日本の古い建国図(1889年2月11日)で見ると中期サイクルだと昨年夏からケートゥ期。
コロナ蔓延でステイホーム何てそのまんま。
しかも切り替わった途端に安倍さん辞任してるし。
もうすぐ金星期に切り替わるみたいだがまさかガースーが…。
0138マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:51:25.30ID:sRbI4EBy
>>129
星座だけで見るのは単純すぎる
占星術はたくさんの星との関係で見るからね
水瓶座サインが多いから多様性好きとかは、思い込みだと思うよ
0139マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:59:57.03ID:sRbI4EBy
今は正確に書くと多様性に移り変わる過渡期だよ
まだ多様性になってない
中国などはむしろ拒否する方向に向かってる
ITなどの規制が凄くて大変な事になってる
ここ数年の世界のゴタゴタが終わってから

多様性が本格的に始まるのは2023年以降だと思う
マンデンホロスコープ見れる人なら理解できると思うよ
0140マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:33:11.29ID:/UOdMvka
>>128
そりゃー、AndroidはオープンOSだから
当たり前だろw
iOSはiPhoneのみ
Androidは数百種

それにそんなのずっと前からだ
今始まった事じゃない
0141マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:34:49.99ID:/UOdMvka
>>140
AndroidはオープンソースのOSに変更
0142マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:02:25.03ID:uF3QMgNb
2023年以降はすべての人が多様性という考え方を自然に受け入れられるようになると思う
0144マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:46:56.63ID:/HIyEABw
米軍がアフガンから撤回
自分の国は自分で守れという
当たり前のことだが
山羊座にはあった情がなくなり
水瓶座の完全なる自己責任論
0145マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:03:48.71ID:3D6ZFkMa
ベトナム戦争と同じでただ単に引っかき回すだけ引っかき回して去って行くいつものやり方では
0147マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:15:33.32ID:p3M3lqjg
>>144
いや、アフガンに手を出すものが痛い目に遭って帰るのは
もうはじめから分かり切ったことなんだよ
イギリスしかりソ連しかり、それにまたアメリカが加わったにすぎないんだよ
0149マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:50:19.31ID:w5mHfdVp
>>98
> 韓国は今インド占星術では木星期だよ 2008年から2028年まで あとリーダーとかトップとかを意味する10室に太陽があるから、2028年以降は実質韓国がアジアのリーダーになるだろう



韓国がアジアのリーダー?
何言ってるのこの人
韓国経済はヤバくないの?
0151マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:12:20.54ID:vW0xX+FH
韓国もアメリカも日本も衰退の方向
中東の某国がトップに立つ
0152マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:23:04.39ID:IvjDJHVp
某国という言い方をするときは必ず「騙す」意図がある
中東中近東諸国は「新しい中世」と社会感情としてのルサンチマンの時代に突入していて
グローバル化した人新世の世界でリーダーシップをとれるポテンシャルを有する国や地域がない
0153マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:28:10.95ID:EdsfZ630
理論実践板でおまえららしき奴に絡まれた。

向こうには二度と来るな。
お互いか棲み分けるのが平和で良いだろ。

それが出来ないならこっちに来なきゃならない。
0154マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:28:12.34ID:3hnNknB7
未来人や預言者以外未来のことなどわからん
嘘かもしれないし当たってるかもしれない
インドが一番強そうだが
0155マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:29:28.91ID:EdsfZ630
お互い、平和的や棲み分けるのがいいと思うんだよ。もう、嫌な思いは、お互いが十分味わったはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況