当たるか当たらないかで言うなら
当たる確率より外れる確率の方が圧倒的に高いだろ

テレビや雑誌の占いは当たっているわけではなく
その占いを見ることで自分の方からその占いに寄せていくことで
後から思い返すと当たったと錯覚してしまうだけのこと

しかもたまたま当たったと思えるようなことがあると
そのことがいわゆるレアケースとして記憶に残りやすいから
外れたことは忘れて当たったことだけを覚えていたりする

だから知能の低い奴ほど「占いが当たった」と言いたがる
頭が悪いのがバレるからあまり「占いが当たった」とか言わない方がいいよw