・基本的に自由人
・協調性が高く、世渡り上手
・外見には気を使う、流行に敏感
・正義、フェアプレイの精神を持つ
・狙った獲物は手に入れるまで諦めない
・かと思うと急に飽きて「どうでもいい」とか言い出すことアリ
・興味の無い事には小指一本動かすのもだるい
・よく、変わってるよね、今まで見たことが無い人種だと言われる
・誰かに嫌われていても全く気にならない
(別にあの人に嫌われても実害無いし。と思う)
・しかし自分が気に入った相手には依存したがり極度の甘えたがり寂しがり
・好き嫌いが極端に激しい、オールオアナッシング、中間が無い
・感情や考えている事が顔に出やすい
・相手がどういう事を言われたらより深く傷つくかという事に敏感
・人の好き嫌いは、付き合ってみてからよりも直感で決まる事が多い
・一度嫌いになったら二度と元に戻らない。一度嫌われた人の評価が
上がる事があるとすればもっと嫌いな人が出来て、嫌悪の対象が逸れた時
・頼りにされていると思うと割と断れない
・要領の悪い人、トロイ人、頭の悪い人、常識の無い人を見るとイラつく
・要領が良く瞬発力があるので、成績だけは割りと良かったりする
・尻に火がついて、さらにその火が全身に回らないと行動開始できない