X



pin流タロット占い Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pincho (ワッチョイ efb8-hpV6)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:42.17ID:LnTV4/Ma0
!extend:checked:vvvvv:1000:1024

<書き込む方は出来る限りニックネームを名乗ってください。レス間違えなどが有ります。思いつかなければ最初のレスナンバーで結構です。内容が不明瞭でなおかつ無名の場合は誤爆か冷やかしと判断してスルーします>

大アルカナのみ、正逆なしで占っています。我流です。

よろしくお願いいたします
※前スレ
pin流タロット占い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1600355096/
pin流タロット占い Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1600934432/
pin流タロット占い Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1601348039/
pin流タロット占い Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1602323557/
pin流タロット占い Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1602999108/
pin流タロット占い Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1604202188/
pin流タロット占い Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1607057707/
pin流タロット占い Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1612663460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:04:59.39ID:Tyo1kdgI0
>>523
その自己評価の低さと他人全般への恐れって、
毒親育ちの人にありがちな感じでしょうかね

「お前はただ生きてそこにいるだけで私に喜びを与えてくれる大切な存在だよ」
っていうメッセージを受け取って溺愛されて育ったワタクシにはぴんとこないのでございます
0528謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:10:58.82ID:U4WnwI0l0
>>527
自己評価が低すぎるのは、
毒親もちあるあるあるあるあるあるのようです。
あと、
世の中大勢のルールとうちルールが乖離しすぎていて、困惑しかないのも。

>お前はただ生きてそこにいるだけで私に喜びを与えてくれる大切な存在だよ
「お前(ら)さえいなければ」が口癖の両親でありました。
祖父母+曾祖母+大叔父大叔母も、近距離のほうらはみんなそんな感じです。
(父方祖父の2号さん除く。
でも「部屋の中のゾウ」についてさっくり言ってしまってからは、そっと距離をおかれていた)


他人全般への恐怖は
毒親なばかりでなく
義務教育の間の環境がヤバすぎ
大学から最初の社会人経験までがどどどどどどブラックすぎた
あたりにも起因するとおもわれ。
0529マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:13:55.60ID:Tyo1kdgI0
「バカは個性」だと思います。
人は長所によって尊敬され、短所によって愛されるものだと思っています。

個性的な人間っていうのは、非効率で不合理な人間だと思います。
「個性を伸ばす教育」っていうのは様々な意味で馬鹿げた発想でして

社会生活をサバイブするための知識とスキルを叩きこむべき教育機関が
非効率と不合理を「伸ばす」っていうことを、馬鹿げたことだと認識していないってのは
本当に目も当てられないくらい馬鹿なことだと思います。

愚民化政策のために税金を投入して、反知性主義をはびこらせて、いったいどのような未来を目指しているんだかサッパリ分かりません。

個性というのはおおむね欠点によって形成されるものですから、それは親なりなんなりが、それとの付き合い方を教えるべきことです。
0530マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:14:51.43ID:Tyo1kdgI0
部屋の中のゾウ

いわゆるイマジナリーフレンドってやつ?
0531謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:15:14.41ID:U4WnwI0l0
ビーバップハイスクールでしたっけ?
pinchoさんが
なにその○○○○○○みたいな学校… って以前おっしゃってたの。

まさに近隣の中学が当初のモデルだったようですしおすし
(途中から「なんか」があって完全創作に切り替えたようです)

>>529
>個性を伸ばす教育
ほんと、↑は、ぷーてけぷーですよね・・・

pinchoさん今日も冴えまくりで
反動が心配になります。
0532謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:16:30.78ID:U4WnwI0l0
>>530
「タブーな話題」の慣用句です
まさに、
「オトナはどうしてこんなわかりきったことを敢えて無視してみんなでわからないふりをして、
子どもにわざわざ口にさせるんだろう・・・」と疑問いっぱいの子供時代でした。
0533pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:17:32.79ID:Tyo1kdgI0
謎の人と紫さんとが、私には共感できないところで波長が合っていたりするのを寂しく見つめていたことがありますが

毒親育ちだから、なんでしょうかねえ

もしかしたら自分が馬鹿だから理解できない領域があるんじゃないかと一万分の1秒くらい悩みましたよ
0534pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:17:33.34ID:Tyo1kdgI0
謎の人と紫さんとが、私には共感できないところで波長が合っていたりするのを寂しく見つめていたことがありますが

毒親育ちだから、なんでしょうかねえ

もしかしたら自分が馬鹿だから理解できない領域があるんじゃないかと一万分の1秒くらい悩みましたよ
0535謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:18:03.77ID:U4WnwI0l0
>>529ついき
>親なりなんなりが、それとの付き合い方を教えるべきこと
!?!?!?

親も教師も「平均的になーれ!」しか、ふつうは言わないものなのでは・・・?(こんらん)
0536謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:19:45.60ID:U4WnwI0l0
>>533-534
だいじなことなので2回(ry w

けこう色んな当事者のエッセイだの、ルポだの読んでても思うわけですが、
毒親持ち成人の「世間の中でひとりぼっち」感は
浅いところで同病相憐れむ くらいしかできないもののようです。
(毒にもいろんな種類があるので、ちょっとでも掘り下げると違いによる孤独感を感じることに…)
0537マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:22:31.73ID:Tyo1kdgI0
>>535
何が普通か、どこが基準なのかは分かりませんけど

一般的に見て糞な事例ですが、
例えば「ゆたぼんのパパ」なんかどうでしょう

あれはひどい毒親ではありますが「学校が教えてくれない、自分自身の個性との向きあいかた」を、息子に教える気持ちはあるんだと思います
もっと根本的な問題として、そのゆたぼんの「個性」っていうのが、毒親である父によって形成されているわけで、ひどいマッチポンプだと思いますけど

ゆたぼんの事例が適切でなければ、もうちょっとマトモよりの
「亀田三兄弟」
「本田姉妹」
とか。
0538マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:24:11.70ID:Tyo1kdgI0
光回線なのに通信トラブルによる二重投稿かよー……

まあ、おおむねスレ立てでトラブることがないので、他に欠点があっても許しますが
0539マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:37:00.69ID:Tyo1kdgI0
アメリカ人なんかは、実態はどうだか知りませんけど映画などで描かれるのをみるかぎり

「お前にはこういう美点があり、こういう欠点がある。うまく世間と付き合いながら、自分の望む生き方をしなさい」
とか、

「私はこういう人間で、このように生きてきた。君はどう生きる?」
ってのを、親が子供に伝えるってのが描かれますよね

あれは現実にはあまりないから作品として成立しているのかもしれませんけど、理想像としてはあるんでしょう

江戸時代の武士の家だと「どのように個性を殺すべきか」っていう形の逆個性教育を、愛情をもって行ったと思いますし
「家訓」という「我が家の個性」については熱心に教えたのではないでしょうか
0540謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:51:02.91ID:U4WnwI0l0
>538
5ちゃん全体がこのところ少々ヨボヨボしていることがあります。
老朽化っ!

>>537
あるのかなぁあれ・・・
不登校になった子供をもつ親向けセミナーの出汁としての愛情?のような…?

>>539
ヴェルタースオリジナルみたいな
日本だとサザエさんみたいな
イマジナリー家庭

>家訓
ないなぁ うちにはw

でも
両親とも
宗教的問いを繰り返し非日常を日常にせねばならない日々を経て悟りの境地的なサムシングに至ってるからああなのか
もしやただ酒乱でぱーてけぷーなのかは
子どもの頃からすごく真剣に悩んでいていまだに答えが出ない
…けど、年々、ただの後者のような気がしてきているw
0541マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:22.10ID:Tyo1kdgI0
>>540
イマジナリー家庭に素直に感化されて実践しちゃう人はいると思います

意識高い系とか、DQN系にはきっといますよ
アッパーミドルにはあまりいないと思う

ゆたぼんの父は子供を金儲けの道具と思っているでしょうけど、自覚がないという疑いはある
自分自身が放火魔っていうことを忘れて、ポンピングしている自分に本気で酔っているんじゃないかなあ
0542マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:09:46.05ID:Tyo1kdgI0
>両親とも
宗教的問いを繰り返し非日常を日常にせねばならない日々を経て悟りの境地的なサムシングに至ってるからああなのか
もしやただ酒乱でぱーてけぷーなのかは

自分から見て共感ができない相手に対しての判断は
1.馬鹿だからそうなのだろう
2.邪悪だからそうなのだろう

のどちらかに大別されがち……
ってのはすでに書いた通りなんだけど

3.精神疾患を患っているのだろう
4.異質なセンスと世界観を持っているのだろう

っていう項目の立て方もあると思う
ただ、多くの人にとって3と4は

3ってことは、つまりは1だよね?(2だよね?)
4ってことは、つまりは1だよね?(2だよね?)
っていう風になることが多いと思う

「絶対的に揺らぐことのない客観的事実そのもの」を言い当てることにはこだわらないで
どこに分類したら納得がいくのかを考えて、暫定的に放り込んでおけばいいだけだと思いますよ

再評価が必要だったら、フォルダから出して移し替えればいいだけで
0543マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:13:47.30ID:Tyo1kdgI0
謎の人は一神教的宗教感に近い世界観を持っている疑いを持った
「この世界は神によって完璧に設計されているはずであり、どこかに絶対的な答えが存在する。
人がそれを知ることができないのは能力が不足しているからであり、学問とは世界の秘密を正しく解き明かす行為である」
みたいに思っているんじゃないかなー

私はそんなのをサッパリ信じていないので、
「絶対的な正しさというものはどこにもない。突き詰めれば平均値と標準値と各人による自分本位の基準しかない」
って思っています。
0544すず (オッペケ Sr5b-e0Q8)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:35:11.75ID:uTJJK78Mr
pincho様こんにちは。占いのお力を貸してほしいです(*ToT)
来月どうしてもはずせない予定があります。しかしバイト先が人員不足で休み希望が通り辛くなっていて、正直に伝えるか嘘をつくか悩んでいます。
その予定をキャンセルするつもりはありません。
・正直に言う
・嘘をつく(家庭の事情等、相手にとって断りにくそうな理由にする)
どちらが受け入れてもらいやすいでしょうか?
0545pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:43:31.56ID:Tyo1kdgI0
>>544
こんにちは、すずさん

私なら、まず間違いなく受け入れられやすい言い訳をでっちあげる路線ですね
しかも「完全なウソとも言い切れない」ことを探します
1.万が一発覚した場合に言い訳の余地を残すため
2.罪悪感を感じなくても済むように

とりあえず占ってみます
1.事実を率直に伝えて理解と許可を求める
2.受け入れられやすそうな事情をでっちあげる
3.当日の朝か前日の夜に、突発的事態が発生したという嘘をついてぶっちぎる

1.<魔術師>冷静かつ合理的な判断。罪悪感を感じずに済むので自己嫌悪に苦しまずにすむでしょう。
受け入れられる可能性は中程度。
2.<太陽>ベストな判断です。まず間違いなく受け入れられます。なるべく罪悪感を感じずに済む言い訳をこしらえましょう
3.<恋人>意外と悪くないです。明白なウソをつくことについて罪悪感を感じないのであれば、ですが。
0546カペリート (ワッチョイ a76c-kDuI)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:32:56.08ID:CAw14Wqt0
こんにちは。先日お世話になったカペリートです。その節はありがとうございました。
占ってもらった彼について、私からの連絡をどう思っているのかという事を占って欲しいです。連絡といってもひと月に2回か1回なのですが。。
しつこくてすみません、よろしくお願い致します。
0547謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:15:15.56ID:U4WnwI0l0
>>542
> 3→1、4→1
個人的にはないないw

4の変形バージョンで
自分がばかだから理解できないだけで、相手がこちらが思いもよらぬ高次の思考をした結果そうなっている可能性
っていうのを想像することがおおおおおおおおいです

>絶対的に揺らぐことのない客観的事実そのもの
そんなものはない
あるのは”主観に基づく解釈のみである”――ニーチェ ですよー
0549pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:26:46.92ID:Tyo1kdgI0
>>546
こんにちは、カペリートさん

あなたからの連絡をどう思っているのか
1.あなたからの連絡を確認した時の彼の気分
2.あなたに対する印象

1.<女教皇>自分を見つめなおすような気持になる
2.<運命の輪>気分に左右されやすくて面倒くさい相手
0550pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:28:18.76ID:Tyo1kdgI0
>>547
そうなんだ

ニーチェがわざわざそんなことを書かなければならなかったのは、西洋キリスト教社会においては
それは当たり前の認識ではないから、だったのよね

アインシュタインなんか有名だけど
0551pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:29:40.11ID:Tyo1kdgI0
>>548
そうなのか

「他人のほうが頭がいいんじゃないか」っていう疑いをしばしば抱くみたいだから
そうなのかと思ってた

頭のいい人にはこの世の中にある絶対的に正しいものが見えていて、自分には見えていない、って思ってるのかなと
0552pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:35:23.40ID:Tyo1kdgI0
真・女神転生ノクターンのスチーム版発売に合わせて、英語でレビューを書こうと思っているんだけど

前半はシステムについて解説して、後半はコトワリ(ストーリー選択)について書こうと思っている

英文を書けないから端的な日本語文章を書いて機械翻訳にかけるしかないんだけど、うまくいくかどうか
0553pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:41:27.94ID:Tyo1kdgI0
ゲームの攻略本スレを落としにかかるのに、ついでだから考えたことを書いていました。

千晶と勇の問題なんだけど、毒親育ちの嫌疑が私によってかけられている千晶様は
「自分の目から見て理解できない相手を見れば、その邪悪さを疑う」
傾向にあり、

勇君には
「自分の目から見て理解できない相手を見れば、その能力不足を疑う」
傾向にあると思う

千晶は闘争的な気分の時に「自分の思想に共感できないのは邪悪だから。悪は殲滅しなければならない」って思っていて
従者として天使を従えている。彼女の戦いは悪に対する聖戦のそれである。

勇は「自分の思想を理解できないのは馬鹿だから。無能にはかかわりたくない。相手から関わってくるなら叩き潰すのみ」って思っていて
能力の是非はさておき、自分の思想に共鳴する連中を一定以上尊重しているように思われる。
勇はこの世の無理解に対しては孤高を貫くという決断をした。

常に他人からの承認に飢えている千晶様に対して、勇は自己完結に至った。
自分に声をかけてくれたゴズテンノウに対して簡単に股を開いた千晶は寂しがり屋のエンコー女子高生そのものだが
勇は先生に対してセクハラまがいの接近欲求と執着を持っていたかと思えば、気分の変化後はすっかり忘れてしまっている。
勇が一番好きなのは何よりも自分自身であって、「美人で年上のいい女を相手に童貞を捨てられたら箔が付く」くらいの考えしかなかったのだと思う。
0554pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:44:17.10ID:Tyo1kdgI0
先生と氷川の対比は子供の理屈と大人の理屈
マネカタは「二次元キャラはどこまで行っても二次元キャラ」
ルシファーエンディングとかについては考えていない

英語の壁は高いなあ……
0555晴れ (アウアウカー Sa3b-OC3W)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:46:21.81ID:2C2sq991a
pinchoさん、はじめまして。

今週8日に会う約束をしている男性がいますが、今月に入ってから連絡が途絶えました。
これまでもこうしたことはあり、次の連絡時には理由を添えて謝ってくれました。
でも私は時間とか店とかしっかり決めておきたいタイプなので、約束が今週なのに連絡をしないことに違和感をもっています。

彼は私のことをどう思っていますか?
待っていたら彼から連絡がきますか?
この二点について占っていただけると嬉しいです。
今週のことなので結果はすぐ報告させていただきます。
0557pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:06:35.94ID:Tyo1kdgI0
>>555
こんにちは、晴れさん
困ったものですね。何か理由があるのか単純にだらしないのか

1.あなたのことを相対的に大事だと思っていない。もっと強い関心ごとが頭から離れない。あなたに連絡することが彼にとっては非常に労力が高いように感じらている。
2.非常に楽観的で気の長い性格をしていて、他人もそういうものだと思い込んでいる。物事は自然に都合よく転がるものだと思い込んでいて、こまめな連絡の必要性を感じていない。思慮深くない。
3.自分と他人が別の人生を生きているということが今ひとつわかっていない。基本的に自分の都合しか考えておらず想像力や配慮に欠ける。
4.実は交際をやめたいと思っていて、あなたに嫌われつつフェードアウトしようと考えている。
5.数日連絡がないことを異常に気にするあなたの方に問題がある。まめな希望を望むなら相手にハッキリと要求するべきである。

1.<世界>可能性大
2.<教皇>可能性中
3.<月>可能性小
4.<塔>可能性なし
5.<力>可能性中

6.現在の彼の心境(気分)
7.あなたをどう見ているか

6.<太陽>自分のことが大好き。自信感、自己肯定にあふれている。
7.<恋人>愛らしい人。人間関係を大切にする人。
0558pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:06:59.69ID:Tyo1kdgI0
彼から連絡が来る時期
8.本日中
9.デートの前日まで
10.当日の朝
11.忘れられている。こちらから催促しないと来ない
12.のっぴきならない用事を理由にキャンセルされる

8.<魔術師>可能性中
9.<吊られた男>可能性小
10.<審判>可能性小
11.<恋人>可能性中〜大
12.<節制>可能性中
0559pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:08:36.55ID:Tyo1kdgI0
>>556
あくまで可能性の一つを示唆しているだけで
現実を言い当てているわけではない、ってことには注意してください

当たり前のことかもしれませんけど、ときどき混同する人がいます
0560晴れ (アウアウカー Sa3b-OC3W)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:10:10.00ID:KWeQ1TpTa
>>557

pinchoさん、早速占っていただきありがとうごさいます!

私に連絡することが彼にとって労力を費やすものである、というのは当たってると思います。
以前、返信を考えているうちに寝落ちして連絡が遅れたと謝られ、驚いたことがあります。(私にとっては返しやすいと思ったのですが。)
そもそもLINEに対する感覚が違うんでしょうね〜

仕事柄この連休も完全に休みじゃない可能性もあり、今もなにしてるかわからないので、催促するとしても木曜日までは待ってみようと思います。

彼とはまだあまり深い関係ではないし、最近は私の都合で会う時間を作れませんでした。
それでやっと8日約束できたから私は心から楽しみにしてたのですが彼に私に対する気持ちがないなら、ないがしろにされても仕方ない!ぐらいで構えておいたほうがよさそうですね。
056147 (ワッチョイ a70b-htJR)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:39.16ID:cDn5Vs6d0
以前就職活動について相談させていただいたものです
現在まで選考を受けていていた職種の企業から内定を頂き、これから別の職種の企業の選考に進む予定です

今のところ3社の面接を受ける予定ですが内定をもらえる可能性をそれぞれ応募順で占うことができるでしょうか?
0562pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 02:49:42.30ID:xHz7+FFo0
>>560
ちょっと変わった感覚の人なのかもしれませんね
極度にLINEが苦手なのかな

文章による自己表現がまるでダメとか

YES,NOでこたえられるような設問をなげかけて、返答しやすいようにしてみるとかどうですかね
つねにアンケート方式で、1から5のうちから選んでね! とか
0563pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 02:54:53.72ID:xHz7+FFo0
>>561
おはようございます、47さん

今後面接を受ける3社について、内定をもらえる可能性ですか
面接日時順にABCとします

1.A社
2.B社
3.C社

1.<太陽>可能性大
2.<皇帝>可能性大
3.<正義>可能性中

1があなたの本命でしょうか。そこに就職できれば自己肯定感が強くなります。
2は給与面での待遇や、体面的に良いようです。印象が良い会社でしょうか。
3はあなたの能力育成に寄与する仕事だと思います。逆に言うと最初はつらいかも
0564謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:02:52.55ID:z6GRljj10
pinchoさんへんなじかんにおきちゃってるー><
自分もですが・・・(´・ω・`)

>>550
>西洋キリスト教社会においては
あちらではだいぶん尖った発言だったようですおね

>>551
他人の方が頭がいい→
他人はもっと思慮深くてあれこれ想定していて、だからこそ、
あたまがわるい自分からしたらイミフor有害と思えたりする行動をするんだねー
です

たとえば
真夏幼児の車中放置するのは
熱中症耐性の低い子を
犯罪にならないよう自然淘汰するための
昭和式オトナノチエな社会的暗黙知だと思ってましたw
0565謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:05:49.26ID:z6GRljj10
>>552
Ai界隈で一世を風靡してた
GAAAAAAAAAAAAAN(ギャアアアアアンン)式に

機械英訳→だめなら和文を直す→もっぺん機械英訳→まあまあになったら英和にかける→…
ってやると
グローバル英文つくりやすいですよ

>>553-554
日本特有と思われる概念や単語を別途くわしく説明したリンクがサクサク貼れるのは
htmlのいいところだとおもいまーす
0568pincho (オイコラミネオ MMbb-kXk/)
垢版 |
2021/05/05(水) 05:50:47.68ID:0BwbBThrM
謎の人から忠告を受けていたのにうっかりやった。ただ落とすのも芸がないから色々考えて書いてたんだけど、結構面白い発見もしてたところで思考が中断されてしまった、、、
0569pincho (オイコラミネオ MMbb-kXk/)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:04:30.55ID:0BwbBThrM
仕方ないからASUSのクロームブックを買ってみた。中古の出物で、前から目を付けていた奴。英字キーボードで赤、12インチ。二万二千円で金曜日に届く
これとマイネオ、または図書館とかのWi-Fiでこのスレもいけるから、タロット占いを外出先でも出来ることになった
0570pincho (オイコラミネオ MMbb-kXk/)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:06:28.32ID:0BwbBThrM
>>565
何度も英文を書かなきゃならないなら、英日英翻訳機能を持つ有料ソフトが確かあった気がします
韓日韓、日韓日ができるやつは持ってたの
0571pincho (オイコラミネオ MMbb-TFqI)
垢版 |
2021/05/05(水) 06:35:42.32ID:0BwbBThrM
ヤフオク出品中のサブPC+マイネオでいけた。
サブPCの動作テストなどをしなければならなかったからちょうどよかった。

謎の人に褒められた運動能力、知力、魅力や人格についての基礎的な認識の文章を見直したけど
これは多分、まだ誰にも書かれていない話だと思うのでいつかもうちょっと深く追求してみたい
0572(ワッチョイ 7f6c-TRkX)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:05:41.24ID:N3fkYOT20
>>485
こんにちはー

自己肯定感については自分の場合
場面場面で強くなったり弱くなったりするようです
0573(ワッチョイ 7f6c-TRkX)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:07:05.66ID:N3fkYOT20
でもpnchoさんが思い上がっていると感じたことはないですねえ
0574pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:15:46.74ID:/tzIr7I9M
>>572
紫さんの場合、自身の能力と時間投資によって得てきたものについては確信があって、
それ以外のものについては不安に満ちてるのではないかなー

私の場合は薬を飲まないとてきめんにコントロールできなくなると思います
若干アッパー目のほうが子供時代からのデフォルトなんだと思いますけど
0575pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:16.13ID:/tzIr7I9M
>>573
それは紫さんの頭がよろしいからではないかと思いますの!

というか、モノづくりをする人だからじゃないでしょうか
この世にまだないものを作り上げていくプロセスについて熟知しているからじゃないかなあ
0576pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:20:37.53ID:/tzIr7I9M
自分自身の独力で何かを生み出した経験があまりなく、消費者意識がとても強くて「お客様は神様」って思っている人って多いと思います。
0577謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:48.24ID:z6GRljj10
>>566-568
あらまあ
はなにむらくもつきにかぜ(何故か変換できない)・・・ おっと逆だw

>>569
金策がんばってー

>>570
翻訳ソフトの調教ってけっこうめんどうくさくないですかー

>>571
>まだ誰にも(ry
それが・・・申し上げにくいのですが たしか、
どっかの経済新聞に連載してて、新書でまとめを2冊くらい出してるコラムニストの人が・・・たぶん・・・・・・
0580pincho (オイコラミネオ MMbb-kXk/)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:58:00.79ID:/tzIr7I9M
金策は、もう必要なくなったの

まあ、同じようなことを考える人はいるか。切り口を変えてみますか
0581謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:02:13.48ID:z6GRljj10
>>580
じゃあ繰り上げ返済GOでー

>おなじようなこと
pinchoさんの切り口・文体があるので
○○のぱくりだなんだとつっこんでくる人は
それはそれ、でおいといたらいいのです。
So high!な状態だと
おまえが記憶障害だろ!とか
なんでも一番乗りじゃないとだめなのか!?とかカリカリ揚げになりそうなきがする
妄想もっちゃいますがw

文字ができてン千年以上たってるので
人間そのものにかんする考察は
おおよそ書きつくされているのではないかと。
0582pincho (オイコラミネオ MMbb-kXk/)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:14:33.30ID:/tzIr7I9M
>>581
自分がやりたいのはワークショップ形式の具体的なトレーニングテキストかなあ

基本のアイディアとかはそうでしょうけど、現代社会においてどういう形でそれが現れているかは新規になるのでは
0583謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:37.72ID:z6GRljj10
1回ひとり1時間10萬とか30萬にすると
もうそれだけで効果が出ちゃう人がでてくるやつw
0584マドモアゼル名無しさん (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:27.97ID:/tzIr7I9M
>>583
結果にコミットする
コスパはオミットする
0585マドモアゼル名無しさん (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:52:05.09ID:/tzIr7I9M
完全無欠のオリジナルはもう望むべくもないだろうけど、オリジナリティについては出さなければならない
見かけ上は一番乗りじゃないと、存在意義は大きく落ちると思うの
0587pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:22:22.38ID:/tzIr7I9M
新奇性というのはエンタメに限らず圧倒的に正義なサービスですからね
このスレも他と差別化するために占いのスタイルについては熟考しました
0588(ワッチョイ 7f6c-TRkX)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:30:26.85ID:N3fkYOT20
>>574
能力と時間投資・それ以外のもの>まさにそれかも

アッパー>デフォならダウナーよりはアッパーになるべく寄せた薬の配分が出来ると尚良いのかもしれないですねえ


>>575
どうでしょう。謎の人やここの常連さんはpnchoさんが思い上がってるとか全く思ってない気がしますね
寧ろ全くの無料でここまで鑑定して下さる人も中々居ないんじゃないでしょうか。
アドバイスなどもセットでレス下さったりしますし
誰にでも出来ることでは無いのだけは確かです
0589(ワッチョイ 7f6c-TRkX)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:35:30.98ID:N3fkYOT20
そしてまた私から見れば鑑定精度がかなり高いのも凄まじいことです。
これは中々卒業出来ませんよw
0590マドモアゼル名無しさん (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:40:37.93ID:/tzIr7I9M
>>588
全くの無料でここまでサービス、っていうのは

最近読んだ「躁鬱大学」にあったのですが
躁鬱人にとって「自分が主役であれる限りは果てしなく頑張る」ってのがあるみたいなんですよ

ただヒーローになるとか、それだけのために無限の力が湧いてくる。そこにコスパという概念はあまりない

他人のために何かをしようと思っている、っていう体裁を取りつつ、それは自分が救われる唯一の道なんだと思います
0591pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:44:24.49ID:/tzIr7I9M
そういえば紫さんも躁鬱人でしたっけね
作風から見ると分裂人の傾向の方が強いのかなと思ってましたけど
あれこそ選ばれた巫女にしかやってこない啓示ではないですかね

言い方があれになりますけど、「役に立つ頭のおかしさ」ですよ
あるいはギリギリのラインで制御可能な狂気でしょうかね

留年し続けるのはどうなのかなあ。いつかは幸せをつかんで、カヤさんみたいにたまーに訪れるくらいになるのがいいのでは
0592pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:55:00.28ID:/tzIr7I9M
無批判に常套句を使ってしまったけど、男を捕まえることだけが幸せの在り方ではないか
0593マドモアゼル名無しさん (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:29:47.23ID:/tzIr7I9M
意味解釈に幅の余地がある文を書いてしまった
1.男を捕まえるだけが幸福の在り方では無いのに、そのように書いてしまったか
2.男を捕まえることだけが女性にとって究極的な幸福の在り方では無いのだろうか

1の意味で書きました
0594マドモアゼル名無しさん (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:42:14.18ID:/tzIr7I9M
自己の存在価値についての根本的な疑義っていうのは毒親育ちの人に共通する感覚みたいですけど

両家の初孫として生まれ、一族の次世代を担うエースとして親戚一同から溺愛されて育ったワタクシには共感できないし
理解もなかなか難しい感覚なのでございます
0595あんず (ワッチョイ 7f6c-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:55:35.85ID:ByuJb4OF0
pinchoさん、こんばんは!いつもありがとうございます
今回も見て頂けると幸いです
お互い20代後半なのですが、相手の男性は普段は誠実そうなのに、お酒が入ると徐々に積極的になります。かなりお酒に弱いようです。
ただ、酔ってる相手に対して聞いてしまった自分も悪いのですが、私と付き合う?と聞くと、付き合う。もう彼氏だよ。と向こうも言ってくれたのですが、次の日LINEでそういう話になったよ。と伝えて以来、相手から返事がありません
そのときに、お酒が入るとちょっと暴走するから、しばらくお酒は禁止して欲しい。とも伝えました。
今は、下心があったのではないかと不審になっています。
なぜ返信がないのか、相手の気持ちを見て頂きたいです
0596pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:24:18.50ID:/tzIr7I9M
>>595
こんばんは、あんずさん

1.心底誠実な男性で、お酒の勢いで付き合う付き合わないの話になったことを激烈に後悔している。
改めてお酒が入っていない場で自分の方から交際を申し込もうと思っている。

2.中途半端に誠実な男性で、お酒の勢いで付き合う付き合わないの話になったことを後悔している。
本当にこのまま交際をしていいのかどうか迷っている。

3.お酒に酔った時が彼の実態で、普段は誠実さを装っているだけ。
あなたに対しては「軽い女だったか。あんまり興味がなくなったな」くらいに思っていて交際を断ろうかと思っている。

4.心底不誠実な男性というのが正体で、セックスをしたかっただけなのに付き合う付き合わないの話になっているのが面倒でならない。
どうやってやり逃げするか、またはセックスをあきらめて体よく断るか思案中。

1.<審判>可能性中
2.<恋人>可能性中〜大
3.<女帝>可能性大
4.<隠者>可能性小
0597マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7f6c-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:43:50.35ID:ByuJb4OF0
>>596
早速ありがとうございます!
4以外可能性中ですが、3が可能性として高いんですね
お前の方が軽いだろ!と言いたいところですが、お陰でこちらも段々と興味が無くなってきました
返事が来るか来ないかわかりませんが、どう返すか考えときたいと思います
ありがとうございます
0598pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:22.93ID:/tzIr7I9M
>>597
あくまで当てずっぽうにすぎないですから、そこは事実そのものと混同しないように
0599マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 7f6c-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:53:05.39ID:ByuJb4OF0
>>598
はい、あくまで相手の反応を見てになりますよね気を付けます
0600pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:18:14.85ID:pfaWNPTzM
>>599
はい。私は占いというものを「未来を正確に言い当てるもの」ではなくて
未来の可能性を並べることによって、シミュレーションの助けになるもの

だと考えて居ます。当たる当たらないは、その点で大きな問題ではないと考えています。

当たらなくても別に責められるいわれはないと思う一方で、当たる当たらないとは別のサービスを追求しようと考えて居ます。
0601pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:29:34.47ID:pfaWNPTzM
この占いスレッドの前進を着想した時に、直接モデルとしたのは「おみきさん」という方の占いスレなのですが

「自分が考える占いとはどのようなものか?」と考えたときに、そのとき明確に答えがあったわけではないのですが
「未来を正確に言い当てることが占いの効能なのか?」というのは大きな疑問でした。

1.自分自身が抱える悩みや問題を誰かに聞いてもらえることそのもの
2.当事者の立場に共感を得て、親身になってもらえること
3.混乱、悩み、不安を解体して、意志、願望、現状把握、優先順位などの思考として再編すること
4.「今、またはこれからの自分に何ができるのか?」という具体的な行動へのヒントを得ること
5.「人にどう思われているのか」というところに結局は収束しがちな悩みについて、「私はどうしたいのか?」で考えられるようになること
6.第三者が読んでも面白いエンターティメントとして成立することで、悩みの共有化につなげる(自分は一人ではない、という認識)

というのが、今のところ私が考える「占いの効能」であって、このスレが目指すサービスの形ですね

霊感商法のようなものとは距離を置きたいですし、占い師自身の神秘化についてはご免こうむりたいと思っています。
とりたてて新しい視点ではないだろうと思いつつ、占いというジャンルの中では異質なのかもしれないと考えて居ます。
神秘性をまとう方向性の方が、お金になるんじゃないかと思いますしね
0602マドモアゼル名無しさん (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:33:55.34ID:pfaWNPTzM
ヤフー知恵袋で「占いは当たらない。多くはバーナム効果、つまりは詐欺である」
っていう持論を掲げて嫌がらせを頑張っている女性がいたのですが、

「バーナム効果上等!」だと思います。
バーナム効果というのは
「誰にでも当てはまるがゆえに、<当たっている!>って錯覚する効果」のことを言うのですが、

「自分自身を主人公にした物語の提供を受けるという、体験型エンターティメント」
だと思っているので、いうなれば
「似顔絵の代わりに、あなたをモデルにした短い小説を書きます」
っていうようなものだと考えて居ます。
0603pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:39:21.81ID:pfaWNPTzM
「占いの第一の効能は正確無比な未来予知につきる」っていう認識だった時は、
なにやら詐欺に加担して作り話をしていることに罪悪感もあったのですが、

「いやー、そうじゃないだろう」っていう認識に至ったので、今は気楽です
0604pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:51:16.34ID:pfaWNPTzM
ふむ。パート9の半ばを過ぎて、ようやくpin流占い理論は一応の完成をみました。
スタイルについては早くから完成していましたけど(つまりそれ以降は工夫一切なし)

テンプレートへの変更項目が多くなりました。
どういう理論と考えによって運営されているかはテンプレで開示したほうが良いでしょうね

スレの移行期になってから慌てないように、今から考えておくことにします
0605pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:49:14.72ID:pfaWNPTzM
ツイッターなんて馬鹿発見装置としてしか機能しないんじゃないの??

って長らく思っていたのですが、「躁鬱大学」の著者・坂口恭平に感想を伝えたくてツイッターに登録してみました。

私は長文によって論述をしたい方なので積極的にツイートするつもりはないのですが、将来的には考えを変えるかもしれません。
自分はどのように世に認知されたいのか、っていうのをまだ確立していないので
何かの間違いで不本意な方向で知名度が上がらないように、よくよく考えてからにしないと、と考えて居ます。
0606pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:51:25.88ID:pfaWNPTzM
上記レスのような、自分としてはかなり短いつもりの文章であっても
文字数カウントエディターに放り込んで計測してみたら250文字近くありました。
ツイッターにはまったく向いていないようです。
0607pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:01:55.64ID:pfaWNPTzM
自分自身の思うところや考えを述べる場所を別に開設して(ブログとか)
こちらのスレから取り除くということも考え始めました

現状私の日記みたいなレスが割と多くなっていますが、占いを求める人(特に常連ではない人)
にとっては関心の範囲外でしょうし、占い依頼を書き込みづらくなっているかもしれないです

一方で常連同士の雑談については特にこれを制限せず、寂しかったり退屈したら気軽に書き込んでもらえるような余地は残したい

このスレが1000番に到達する時期をめどとして、ブログでも開設してみようかな

スレの性質や雰囲気を大きく変えるつもりはないのですが、ちょっとリニューアルを考えて居ます
0608pincho (オイコラミネオ MMbb-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:05:48.87ID:pfaWNPTzM
占いスレと相談スレを分けてみる、っていうことも考えはしたのですが
その二つは現状このスレで不可分に結びついていますし、私にとっては一つにまとまっているほうが便利です

また、人生相談板の雰囲気が私には合いませんでした。ハッキリ言うと、気持ち悪い。
相談者の悩みが深刻すぎるとかではなくて、回答者や冷やかし、荒らしのメンタリティが異様すぎます。

このスレの分室を作るようなつもりで気軽に立てていたら、おそらく後悔したでしょう。
0609マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 06:29:50.12ID:/daOzDRK0
テスト
0610謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:01:01.57ID:A0UiF9IB0
>>601-608
よふかし><

そのうえ>>609
謹慎解除はいいですが
睡眠乱れたら
上の方で公開してたセルフスケジュールに挫折して後悔ルートっすよー


>>594
非初孫・外孫なので不要・
儀式などでどうしても必要なとき以外はいらない子・
働き始めたらその日までの育成にかかった費用を返すのが当たり前
・だがしかし養子にはださぬ!世間体が悪いから
・不幸なのはおまえ(ら)がいるせい・世界の極貧国にくらべればしあわせだから感謝しろ!
という世界を
ちょこっと想像してみると・・・せかいがひろがるかも。
感情を伴った理解は、できないにせよ。

こちらも、
一族のじせだいを担うエースとして親戚一同からちやほやーという人が
この世にまれによくいることはわかっちゃーいるが、
それってどんなんよ?期待が重すぎて苦しいだけなんじゃ・・・としか思えてないの同様。
0611謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:02:16.02ID:A0UiF9IB0
>>590
>自分が主役であれる限りは果てしなく頑張る
んんん・・・
鬱鬱鬱傾向人にははてしなくわからない前提www
0612pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:19:16.01ID:/daOzDRK0
>>610
おはようございます
昨日はむしろ早く寝たんですよ

でも2時間で起きてしまった
0613謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:16.88ID:A0UiF9IB0
1)地磁気の乱れで地域全体の人がそんなかんじ
2)気候のせいで(ry
3)薬をこまめに飲むようにしたので変調
4)実は薬ののみわすれ
0614pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:28:54.03ID:/daOzDRK0
薬は一日三回のんでますね

大した理由はないのだと考えています
0616pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:18.25ID:/daOzDRK0
自分なりにより良いサービスを求めて模索した結果うまくいかなかったスレッドにおいて
協力を求めたら全く反応が無くてケチばっかりつけられたのに、
「お前らとのコミュニケーションにはもう絶望した」っていう趣旨を述べたら

なぜだか2人で対話を続けてスレを落とすのに協力してくれる人たちが出てきた
(あるいはスレ主に疎外感を感じさせるためなの嫌がらせなのかもしれないけど)

ねらーの精神構造が面倒くさいのか、そのゲームの愛好者が特に面倒くさいのか
0618pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:19:46.60ID:/daOzDRK0
>>617
そっちのスレはやっと900が見えてきました

占いスレのリニューアルについてはどうしようかな
テンプレに盛り込むべき内容を考えて、特に1で明示することと
2以降の解説について考えないと
0620pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:06.98ID:/daOzDRK0
https://movies.yahoo.co.jp/movie/373857/review/916/?c=14&;sort=lrf

映画「ノマドランド」のレビューで「役に立った」数ダントツ1位を取って、たぶん安泰。

このスレを継続してきたのが力になっているんだと思う。

来年度からはマンガを訓練しようかな
0621謎の人 (ワッチョイ e7b8-YF1U)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:09:34.00ID:A0UiF9IB0
さらしちゃっていいんですかwww

5ちゃんは数百文字、今北産業〜五行くらいを訓練するにはいい媒体
0622pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:25.23ID:/daOzDRK0
>>621
仮にこちらのスレで私に反感を持った人がいたとして、ヤフー映画評はコメントを付けられないから荒らせないです
逆にあっちからこっちにもアクセスできないし

ツイッターは自分はダメだなあ
0623マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:17:50.32ID:/daOzDRK0
バイトの面接日について2社から連絡が来ましたが、生活スケジュールを変えなければならなくなりそう

昼の部はお休み、夜の部は22時からに戻すかも

気分的にはちょっとめんどくさくなってきていて、落ちたらいいなとか思い始めてます
0624pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:20:23.15ID:/daOzDRK0
ヤフオクに出品したPCは思うより値が付かなくて、安く買いたたかれたことより自分の予想が外れたことが残念

明日は午前中に病院で、午後からは売ったPCの初期化と梱包、発送手続きで終わりそう

占い希望の人が来やすいように、1やテンプレートを工夫して、雑談はさておき自分の考えたことを書いたり日記を書くのは別のフィールドに移します
0625pincho (ワッチョイ e7b8-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:22:36.28ID:/daOzDRK0
一日30人とか占い依頼がくるようだともう辛いから、最大で15人くらいがちょうどいいかな
平均で5件くらいコンスタントにあるようだといいかもしれない
0626pincho (ワッチョイ bbb8-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 03:39:41.45ID:BpZulh6h0
また早くに寝て夜中寄りの明け方に目が覚めてしまった
0627pincho (ワッチョイ bbb8-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 03:48:48.23ID:BpZulh6h0
このスレには結構な頻度で自分の人生を変えたいと思う人が訪れるけど
ポテンシャルの育成に時間をかけておけば、3年くらいで何とかなると思う

ポテンシャル(潜在能力)というのは、つまり今は何の役にも立たない可能性としての能力なのだけれど
これをわざわざ育成するということは、日常生活を円滑に回すためには全く必要のない余計な努力を強いられることになる

一日24時間の中から、悩んだり惚けたりする時間を削って、15分から2時間くらい何らかの「訓練」に時間を割いて、
3年後くらいの明確な期限と目標を定めて淡々とこなせば何とかなる。はず。

自分の人生を変えたいと切実に願いながらも、実態としてはただ悩んでいるだけで考えもせず行動も伴わないという人は多いと思うけれど、
それ自体が楽しくてやっているとか自己憐憫がキモチイイのでなければ、いつまでもそんなところに居るべきではない。

突発的に思い付きで張りきりだすのも失敗しやすいので、自分がこの先の人生において何を成したいのか、何を成したいと思っていて出来なかったのかを
まずはよくよく考えてみるべき。後悔とか自己否定の痛みをスルーして、ただ事実そのものとして。

人生の10年を無駄にしたなら10年長生きして取り戻せばいいし、20年なら凝縮した10年で取り戻せばいい。
目標を的確に定めて達成までに必要なステップをちゃんと踏めば、それはたぶん思うより難しいことではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況