最近だと不登校芸ユーチューバーのゆたぼんという人がいますけれど、
ドロップアウトして独学を志しているという点では私も同じような立場ですね
私は高卒資格と就業経験を持っていますが、残り寿命と可能性という点では負けます

自分がいま不登校の小学生だったら何をするだろうかと思いましたが、たぶんゲームをして語学を学びます
あくまで可能性としては義務教育水準を超える知見を独学で得ることは可能ではないかと思うのですが
果たして、ゆたぼん氏がどういう未来を夢見て計画を立てているのかは謎

十中八九、父親の操り人形だと思われるのですが、東大や慶応の学閥を息子に強制するパターンの真逆で、
学校教育を否定する父親のルサンチマンを継承していて、ことは彼自身だけの問題に収まらなくなっているのではないかと考えています
亀田兄弟にとって、ボクシングを外した人生が考えられなかったように

少年革命家というのがキャッチフレーズのようですが、社会を革命するより先に親の束縛から自由になることが先決だと思われますし、
そのためには食っていける技能や知識を身につけなければならないのですが、「高卒資格」というのは
最も安直ではあるが確実に「食える」資格です。
果たしてその代替、またはそれを超える何かを、この少年は数年で身につけることができるんだろうか……

赤の他人だからどうでもいいっちゃいいことですし、私は自分自身の心配をしなければならない立場なのですが
今、ほぼ100%自分の時間が自由になる立場にあって、勉強と訓練に時間を使おうと思っているわけなのですが、
このゆたぼんという人は気になる存在ではあります