>>262
こんにちは、262さん
良い結果が出るかはわかりませんが、何かのヒントになればよいですね

5月以降年末までの仕事運
1.個人技量、知識面
2.周囲との連携、同僚との人間関係
3.顧客応対、製品などとのかかわり
4.特に努力すべきこと

1.<節制>節度を持って自分を律することができます。どちらかというと防衛的で進歩は無いですが無難です
2.<運命の輪>気分に左右されそう。同僚の言動を真に受けたり気に病むかもしれません
3.<隠者>思いやりと熟慮をもって吉。引っ込み思案なくらい慎重でちょうどいい。気持ちのトーンはやや暗めになりそう
4.<塔>具体的にできる対策が特にない! 時に妄想の中で捨て鉢になったり、破滅願望に酔いしれてみるのが吉
仕事時間外は現実逃避しましょう

全体にあまり良くないですが、自分自身の個人的な仕事スキルは保てるはずなので、他人の評価や自分の気分に左右されず
「数字で客観判断できる根拠を持って、自分自身の仕事ぶりを評価しましょう」
さぼったならさぼったで巻き返し、ちゃんと数字を挙げているなら気分的に自信がなくてもちゃんと出来ていると考えましょう
日誌を付けるのが効果的だと思います