X



木星人(+)のスレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:17:40.33ID:cj3Oykfr
☆性格☆
困難を乗り越える強い精神力をもった大器晩成型。努力家。几帳面で忍耐強い。
感情よりも理性を重んじるタイプ。まじめ。保守的で冒険を好まない。
人づき合いがあまり上手でない。強い精神力をもっている。

☆恋愛☆
理性を重視し奔放な恋愛感情をきらう良識派。
六星人のなかでも恋愛下手なのが木星人です。

前スレ
木星人(+)のスレ 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1523774428/
0463マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:51:20.11ID:p+Ny1J0U
木星人は歳重ねるほどに大殺界の受ける影響が少なくなるらしい
幼年期や10代の若いうちほどきついけど
結婚を期に運気が安定して(結婚生活がどうであれ)中年期40代から上がり50歳60歳から一番強い運勢が回るってタイプの木星人が多かった
0464マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:07:25.87ID:pzJT11cN
>>463
マジで?
そうならちょっと安心するわ
確かに10代の大殺界、親亡くしたりとか他にもめっちゃキツかった
0465マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:34:48.01ID:QCKvWhOw
あー、幼少期〜20代までは毎回大殺界が地獄絵図だった
そんで寅卯年が終わって巳年に取り返しが付かないほどの大ダメージも当たってる
月殺界ももろに喰らうタイプだったけど30代に入ったらそこまで月殺界の影響は感じないや
ただ旦那の月殺界や日運殺界でダメージ喰らうけどね(土プラ)
来年再来年頼むよーーー
0466436
垢版 |
2021/11/04(木) 01:03:48.02ID:0xJUmDNi
>>465
全文わかる、、同じ
子供時代と20代の大殺界は屍になってたw
私も30代入ったけど2月3月の月殺界は意識してないと分からない
土星人の大殺界でダメージ受けるのも分かるなぁ
周りが土星人多いから2019年が凄かった
0469マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:54:52.68ID:0xJUmDNi
>>468
書き方がおかしかったごめん
独身も同じで年齢重ねるほどに影響が少なくなる
「木星人は60歳を超えると天中殺(大殺界)という低調期が存在しない、この現象は他の天中殺(星人)の人には存在しない」と書いてるところも。
0470マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:16:54.13ID:F0zX2k6E
>>462
ありがとうございます!
相手は財成です

振り返ってみると10〜20代の大殺界は
親が亡くなったり人間関係も体調も良くない時期が長くて大変なことが多かったなあ

今年に入ってから職場や友人関係にも感謝することが沢山あったのでこのままの流れで頑張りたい
0471465
垢版 |
2021/11/04(木) 07:36:15.42ID:G9jmcrnM
>>466
ナカーマ
土プラ旦那の影響を受けるようになったのは入籍した去年からだから、女性は配偶者の殺界に影響されやすい説を痛感中
2019はまだ入籍してなかったからか私も旦那もノーダメージだった(旦那についてはプライベートしか知らないから言い切れないけど)
殺界というか土星の不運期ど真ん中である戌亥の年月日だけど毎回結構シャレにならんよ

配偶者じゃなくても近い人が土星だと影響被りやすいのか…
本当、今回はお互い何事もなく必要最低限の落ち込みで終わって欲しいよね
0472マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:43:08.23ID:Sj06ydks
>>470
相手は何星人ですか?
0474470
垢版 |
2021/11/04(木) 20:31:31.98ID:F0zX2k6E
>>472
天王星人プラスの霊合星人です
0475マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:27:30.07ID:T1KXRNNj
30代初の大殺界とにかく辛すぎる。
自分自身がわからないし体調が悪くなるとか言ってたけど、体調というよりメンタルから体がいうこと聞かなくなって本当につらい。
0477マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:17:16.06ID:sc0THFD8
厄年は加齢や人生の転機の起きやすい時期で
男女違うから納得できるけど、六星はねぇ…
0478マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:05:51.93ID:x8kbN360
自分の大殺界は昔から良いことと悪いことが同時に起こる
最高の思い出と最悪な思い出
0479マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:06:14.77ID:OoDhOzF4
私も10代20代の大殺界最悪だった…。歳を重ねるごとにマイルドになるというのに期待したい木プラ。

母親との縁が薄いというけれど、義理の母親とも縁が薄いのでしょうかねぇ。
0480マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:43.88ID:CqvvEE/0
大殺界と厄年が一気に来てますが、今年一年は結構順調でした
仕事で致命的なことがあって転職したい気持ちでいっぱいですが、副業が順調で年収も倍増したし
来年が本厄と大殺界(二年目)なんですよね…怖いです…
0485マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:12.76ID:S0zkLLxB
六星別ゲイの傾向

水星人ウケ 火星人タチ
木星人ウケ 金星人タチ 
天王星ウケ 土星人タチ
0487470
垢版 |
2021/11/13(土) 17:30:42.08ID:LQ+0nu14
水星人かなぁ
0488マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:26:47.70ID:BIGmsZBh
天王星人かなぁ
良くも悪くも環境への順応性高い人多いと感じる
あんまり余計なこと考えなさそう
0489マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:56:07.29ID:bfYc+2dv
男女で違うかなと思う
男性はどの星人も環境によって苦労してる人見てきたから星人関係ないと思った
女性なら天王星かな
上のレス同様に環境悪くても底力あって強いから
0491マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:17.46ID:bfYc+2dv
老後安定とかいらないから若年期に輝ける星がいいなーと思う
社会中殺がなくて若い時ほどエネルギー強い星
0492マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:28.56ID:ix7/QqZO
木星人って地味だからね
0493マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:49:27.99ID:bfYc+2dv
見た目的な話だと正直、地味ではないタイプ
華やかとか容姿を褒められる事が多いから
運勢的に大器晩成って微妙だよなぁ..と思う
0494マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:01:11.91ID:kUuYgZRI
>>493
うるせえよ自信過剰なチビ
0495マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:03:26.84ID:Flh7mslU
>>486
水星人
世の中がどうなろうが無関心
何者にも影響されないアスペルガーみたいなのが最強やと思う
0496マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:06:40.35ID:bfYc+2dv
>>494
チビでもないね
160cmあるし
0499マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:03:07.77ID:XHGcxuDb
周りに木星人何人かいるけど全然地味じゃない
落ち着いた雰囲気の人は多いね
0500マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:20:26.57ID:NDEzmm9T
>>495
水星人は人脈広げるの上手くて経営者向きで(それこそ大変だけど)アクティブで
自力で何とかする底力あるから羨ましい

コミュ力高めな人も水星人が多かった。
木星の自分とは正反対だけど
0501マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:16.93ID:gfcfYUTl
木星は接する人とか環境によって雰囲気が変りませんか?ゲッターズのカメレオンって言うのは関係あるのかな
0502マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:47:51.13ID:P81q9pfF
>>499
知り合いの木星は目立ちたがりで陽キャになろうと頑張ってる
誰も相手にしてないが…
0503マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:50:19.01ID:ugxrS4AY
独身だワ。
0504マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:53:04.42ID:dy9DHejN
木星人は大器晩成で裏方で支える仕事が向いている
人から注目浴びようとしても空回りするだけ
0505マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:56:43.41ID:ugxrS4AY
少しでも若いうちに裏方を体験的に知ってる方がいいですね。
0507マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:58:06.58ID:dy9DHejN
木星人は母にエネルギーを吸い取られる
早い時期に母と離れると才能が開花しやすい
0508マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:07:32.69ID:gfcfYUTl
>>507
ほんとにそう思う
人生振り返るとそうだった
母親と決別して離れた瞬間初めて自分の世界が広がる感じがありましたね
こういう一番大事なこと、六星で書いてて欲しかった
0509マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:19:08.77ID:gfcfYUTl
水星人土星人あたりに前に出てもらって
自分は水面化でゴソゴソ動くってのが一番合ってた
精神的にも乱れなくて済む
0511マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:28:16.29ID:bmxmd9g/
殺界と厄年のダブルパンチはマジで勘弁してくれ、ハードモードすぎる
0513マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:46:15.69ID:cQ6t6rAe
パワハラしんどい
仕事辞めたい
0514マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:51:01.80ID:/ose8s5/
本厄で母絡みのトラブルと母方の親戚が立て続けに亡くなったりして大変だった
淡々と事務的に処理していくといいと思ったわ
大殺界でも親絡みのトラブル増えるから極力接触は避けた方がいいね
何かあったら直接接触せずに間接的にこなすようにするつもり
0515マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:41:03.69ID:0uavCiYA
木星人の小室Kさんも母親絡みで苦労されてますね
0516マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:19:37.05ID:ixhh8dwJ
三浦瑠麗さんに賠償命令 ツイッター投稿で30万円 東京地裁

テレビ朝日の男性社員が、国際政治学者の三浦瑠麗さんのツイッターでの投稿でプライバシーを侵害されたなどとして、300万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。

三浦さん 木プラだな 大殺界
0517マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:09.13ID:ixhh8dwJ
>>511
厄祓い行った?
自分は以前、サターンリターンも一年かぶったわ
大殺界、厄年、サターンリターン

小室夫妻も今、サターンリターンだね
0519マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:56:51.23ID:Olo2O4rI
>>509
そういうとこなんだよ木星人
他人を矢面に立たせて自分は安全な場所に逃げ隠れ
それで世の中上手く渡ってるつもりでも周りは分かってるからね
あなたはいつも声掛け待ちしてて他力本願だなって
何ならリーダー役の人に対して文句だけは一人前に言うんでしょ
殺界のときくらい主体性持ちなさいよ
0521マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 01:53:47.08ID:m1OzEZNi
>>519
何をそんなにカッカしてるんだね。
木星人って主役とかリーダーよりも、脇役とかサブとか、陰で目立たずでコツコツやったりする方が性に合ってる。
よく言えば縁の下の力持ち的なポジションの方が力発揮できるじゃん。
0522マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:30:26.28ID:AHMYvm2M
>>519
509だけど519は一体どこの木星人の話をしてるんだろか‥
見ず知らずの他人を一緒くたにするのやめてくれるかな?
しかも木星人が大殺界中に主体性強調なんてしちゃったらそれもう絶対にアウトだから
ほんと何も木星人のこと分かってないね‥呆

>>521に付け加えて519の内容をあえて言うと
木星は複雑で目的と手段がシーソーする宿命だから
「外から見たら批判されるが本人にとっては正解」という「短所は長所」になる典型
複雑怪奇な木星人の人生を知らない&理解出来ないなら今後ずっと黙っててね
0523マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:04:08.10ID:GOI+bwJE
>>522
逆に言うけど六星の中でも主体性がないのは木星人だけ
殺界になったらそれが却って悪目立ちするからね
あの人はいつも他力本願で調子良く恩恵に授かろうとしてる卑怯者だって裏で言われて、いずれ浮いた存在になるよ
殺界の時期くらいは他星人と同じように主体性持った方が目立たなくて、結果的に木星人が望む平穏無事な状況をもたらすと思うよ
0524マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:21:01.70ID:arlnov7i
>>523
522だけど
でも「私は」その人とは全然違うんだよね
何回も言うけど誰のこと言ってんのかなって感じ
私は自分の望んだ人生歩んできたし主体性は十分にあるね。自分で幸せ掴んできたからこの生き方がベスト
振り返れば寅卯天中殺の宿命に合った生き方をしてる

木星人を何も知らないどこの誰かもわからない外野に何を言われようが一切関係ない
0525マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:48:01.51ID:arlnov7i
この人前々から「木星人は矢面云々」って同じことばっかり書いてるけど笑‥だから何?過ぎてね
どこの誰の話なんだよwってずっと思ってた
木星という括りだけの見ず知らずの人間に何の関心も興味もないから
何星人でもピンキリなんだからそりゃ当然そんな人も居るでしょう。
こちらとしては523のレスは何の利益にもならない上に私達には的外れで何のアドバイスにもならない
全文何の話?状態だよ‥
0526マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 00:16:01.05ID:LZCY6PWU
偏見がすぎる
木星でも色々いる
0527by 430
垢版 |
2021/11/17(水) 01:24:09.05ID:Qq4RDLNG
>>512
ほんとに浅い付き合いなら問題なかったなぁ
同じ木星か天王星の異性も話合ったりして気楽に過ごせた。
ひとまわり上とか歳が離れてると良いと言うよね
それ以外はドライな関係がいいな
0528マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 02:43:16.87ID:U6Ok4tPC
>>526
ほんとそれだと思う

自分も木星人だけど
>>522に書かれてることも的外れなところある
違う意見に黙っててはどうかと思う
0530マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:32:20.40ID:Qq4RDLNG
>>528
違う意見?全然知らない人の変な話一方的にされたら普通黙っててってなるでしょ
関係ないんだから
0531マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:18:37.90ID:o7Mb2HCm
>>430>>527
薄情な生き方が幸運を呼ぶって本当そうなのかもって思ってるよ
うちの夫、一回り上でしかも今までの生き方もライフスタイルも夫婦なのに全く違う
夫婦でも運命共同体って感じじゃ全然ないし、私は家事育児全部やる代わりに夫はお金を稼いできてくれる人って認識
結婚前から結婚する人=お金って完全に割り切ってたし、夫の存在はそれ以上でも以下でもない
仕事の内容や突発的な出張もどこ行くのかも興味ない
さすがに面と向かってそんな事言わないけどw

確かに薄情なのかも知れないけど何故かその方が家庭がうまく回るんだよね
家事育児は木星人ゆえなのかほとんど苦痛じゃないし、夫もそれを愛情だと受け取ってくれて喧嘩も全くない
家族みんなこんな感じでのほほんと暮らしてる
0532マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:56:03.65ID:4pvR3aKD
>>531
いいなあ…羨ましい…
0533マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:21:17.36ID:Qq4RDLNG
>>531
430・527ですが似ててびっくり
夫はひとまわり上でライフスタイルも本当に全く違う夫婦
子供は、私も夫も欲しくない派だったから我が家は子なしで独身時代とほぼ変わらず自由夫婦
私自身もドライな感覚でいることで逆に夫からの愛情表現が増えたりして夫婦仲が上手くいくなぁって実感したね
親とか他の人間関係も同じで

確かに本能的に恋愛と結婚は全く別って思ってたね
家柄財力、相手の家族仲とか見て決めたし、付き合ってた人とはラブラブたったけど結婚は考えてなかったからバッサリ切ったw
夫は人としても本当に好きで結婚した人だから夫=お金のみでもないけど正直半分そうw
感覚はすごく分かりますね
0534マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:03:48.98ID:o7Mb2HCm
>>532
だけどたまに疲れてる時とか、夫に対する無関心さが表に出ちゃってヤバってなって慌てる事はあるよ
夫婦は2人で1セットみたいな感覚が全くないから逆にうまくやれてる気がするんだよね
「私達は徹底した役割分担同士だもんね」って日常的に声かけしてお互い認識の違いでややこしい事にならないようにしてる

>>533
私は子供がいなかった頃は結構無理してたなぁ
2人でがんばろっ!みたいな
子供が生まれてようやく素の自分になれたというか、夫が嫌な気分になったらどうしようって悩みもしたけど全く問題なかった
恋愛と結婚は別物だよねほんと、これで良かったと心から思えるよ
0535マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:23:47.34ID:FinsSQK5
そういう場合もしどちらかが何らかの理由でその役割を果たせなくなった場合どうなるんだろうね
0536マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:26.57ID:u7Ch9asu
男がダメになって女が出ていくのはよくある話
女がダメになって男が出ていけば非難の嵐
0537マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:00:03.27ID:qcvDpTac
薄情ではなく人たらしの木星人知ってる
あんま好かれてないね
0538マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:52:49.29ID:YdNWkY8c
配偶者となると工夫が必要だよね
自分本位になってしまわないように夫の為にはエネルギー全力投球するようにしてる。役目として
結婚10年だけどこのバランスが信頼と仲良い夫婦関係が維持出来てるのかな?と思ってる
0539マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 00:23:32.41ID:ewN290ML
結婚もなんだかんだお互い経済的、実務的、精神的な共依存状態なんだよね
依存できない相手だと分かると転機が訪れる
子供の存在が唯一の繋がりって場合もある
子供に夫婦関係で変な負担はかけたくないものだね
0540マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:59:24.34ID:GaBH+iMR
子供さえいなければなんだっていいし
独身で自由にやってるのが一番幸せかもしれん
0541マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:19:44.70ID:zfY+ulfG
>>519
木マイのスレを荒らしてたメンヘラかな??

木プラも人それぞれな性格だし、リーダー役をきちんと全うする人もたくさん見かけてきたけどなあ
そして木星人がたくさん集まるスレでそんな事書いちゃうの?
空気読もうね。
0542マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:41:25.71ID:YE1E3/jx
>>530

>こちらとしては523のレスは何の利益にもならない上に私達には的外れで何のアドバイスにもならない

自分はいろんな意見を参考に読んでるから
自分の考えと違う意見の人に対して「私達」って言い方で否定するレスは私には迷惑だよ
0543マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:41.80ID:tkQ32VBY
ちょっと流れ変えちゃってごめんね。

ある木プラくんが急にいなくなりそうな気がしているんだけど
来年アジア辺りに行ったらばったり遭遇したりしてね。
0547マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:24:56.77ID:Wz0x+Lvi
2年間ずっとしんどいわけじゃないけどどこかのポイントで八方塞がりになる
減退の年がマジできつかったな
0553マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:57:45.18ID:Dq2AWUCS
>>551
なんで?
早くに成功したいの?
0554マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:24:56.79ID:xCZHuRZp
横だけど早く大器になれたらその分いい思いできる
晩成する前に死んだら意味ないし
0555マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:47:32.21ID:NYi5n+gb
大器晩成ってさ、「そのうちいいことあるよ(あるとは言ってない)」ように聞こえるんだよな
50にモテ期来るって言われても結婚できないでしょ
0556マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:52:23.17ID:6tVvs4bf
幼稚園時代から続く人生1回目のモテ期が未だに終わらないんだが🤭あと2回残してる
0557マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:03:26.19ID:uTok8zXb
でも若いうちに金持った人は中盤で貧乏なったりしてるし若いうちに苦労してると30か40以降から大成する人多いし、人の人生は前半か後半かどっちかだと思う
0558マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:19:37.95ID:OjdLC8O1
>>555
大器晩成とモテ期は関係ないよ
元々モテる人とか異性運良い人は何歳でも関係なくモテるから
>>556
同じく異性運良くてずっとモテ期状態
既婚だから何もないけど
0559マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 05:46:50.59ID:ZyVZQnDi
大器晩成じゃない人もいて
若くして大成功してるある木プラの著名人は大運が20代で上り調子、30代でピーク来てた
0561マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 11:23:38.90ID:zpne4BKm
違う話だけど
母運と兄弟運のいい木星は働き詰めになって全く穏やかな人生になれないらしい
もしかして早死に傾向になるのかなと思った
0562マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:15:59.95ID:91FJerh6
>>561
木星人の母親見たことあるけどすごかった
あれが母親とか病むし精神おかしくなる
でも兄弟とは仲良さそうだったんだよな・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況