X



(◆◆◆)―天秤座総合スレッド49―(◆◆◆)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:15:17.09ID:EsAErL17
幸せ報告、愚痴、チラ裏、雑談はこちらへどうぞ。

前スレ
(◆◆◆)―天秤座総合スレッド48―(◆◆◆)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1603796673/


月や週の占い

【貼り付け】迷える天秤たちの小部屋20【専用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1608035168/
(◆◆◆)天秤座海外占い翻訳スレ11(◆◆◆)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1587124687/
0204マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:56:33.47ID:kVXzCivR
牡牛座グレコンというのは、あまり知らなかったですけど、みなさん結構2000年を境に厳しいという声が
聞こえますね。あのあたりからキツイんだよなー、
でもなんでなんだろ、占星術とかって当たらないのかな?まぁそうかー。なんて納得してましたけれど、
牡牛座グレコン、、、!という新情報が!
0205マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:57:38.09ID:kVXzCivR
あれ、それでいくと、このたびの水瓶座グレコンというのは天秤にとってはよろしいんですよね?
どちらの星座にとってきびしい、とかあるんですか?牡牛座??
0206マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:01:47.30ID:Q6wZdnIg
必要とされたい天秤座なのに、今持ってることの何もかもが必要とされず皮肉なものですね。おしゃれも、社交術も、バランス感覚も。キャピキャピして周りをも明るく笑顔になって欲しいだけなのに山羊座的な圧力で「ちゃんとしなさい」って、自己実現も許されずって感じですね。私からしたらクソマグロうんち野郎ずっと仕事してろって言いたいけど言ったら終わる。ちゃんとするからなんなの?それで誰かが幸せになってんの?マニュアル通り、レールに沿って、みんな一緒、もういいって。って言ったら終わる。by天
0207マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:58.40ID:Dtbpr85V
ここでもちょこちょこ話題になるけど、天秤座の小室圭。
周りを利用して生き抜いていく様がまるで同じ天秤座の自分のよう、、。
プリンセスという肩書きに近づいて行ったのは自明。不敬覚悟で、見た目はちょっと、、だけど多分おっぱい星人なところも自分に似ている。

果たして当初は結婚する予定だったのだろうか
ただ今となってはもう結婚は無理と本人は悟っているはず。この嫌われっぷりの中結婚を強行する意思も覚悟もないだろう。
むしろこうなっては幸いとプリンセスを捨てる考えもあるはず。

弁護士の資格さえ手に入れれば、わざわざ堅苦しいロイヤルファミリーの一員にならなくてもとりあえず食いっぱぐれなく安泰であるだろうから。


時代は彼に追い風になるのだろうか
そしてプリンセスの星座はさそり座、、。恐ろしいプリンセスなこと。彼は生きていけるのだろうか笑
0208マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:38:09.72ID:n7DNiK53
天秤座も男と女でずいぶん印象かわるなぁ、、
周りを利用っていうのを自覚してるのか、、
美学に反したりしない?
0209マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:43:12.75ID:n7DNiK53
周囲を利用出来た人は、牡牛グレコン以降不幸なことになってないんじゃないかな。
逆に自分を不幸にしてきた人たちは己の目的のために簡単にハシゴ外すし、個人の信頼より組織でどう上手く立ち回るか、みたいな人達ばかりだったからさ。
0210マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:50:10.13ID:rWBARRxx
>>205
どなたかが、前スレでグレコンが牡牛にとって良いって書いてました
私も牡牛にとっては悪いのではと思ったんだけどどうなのかな?
0211マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:16:23.71ID:dhE7uDam
>>208
利用しまくり
友達はアクセサリー
0212マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:11:38.66ID:d3xcDx0f
>>205
水瓶座土星3年は獅子が1番きついらしい
次が蠍座
0213マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:12:52.28ID:d3xcDx0f
>>196
牛グレコンは2000年5月29日頃
牛23度だかでグレコンよ
0214マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:15:54.01ID:d3xcDx0f
ちなみに今、牡牛座の人は仕事運が12年に一度のラッキー
天王星が2018年5月(完全には2019年3月)くらいから2026年あたりまで牡牛にいるので一生に一度の大改革期でジェットコースターみたいな7年
ただ土星水瓶座だから不動宮の牛も影響あるけど
0215マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:17:25.83ID:d3xcDx0f
>>207
まず小室はこれから3年サターンリターン
まこさまもサターンリターン
0216マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:09:24.79ID:n1h3bW7q
月天秤は月双子や月水瓶と付き合うこと
0217マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:13.13ID:QeE6AH37
>211
悪びれがないのがすごいw
ネイタルの他の星がどこに入ってるのかも気になる。
野心的なのは地の星座感を感じる。
0218マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:00:27.66ID:oHF7ZRtT
本当に風の時代がくるのでしょうか?
コロナに対する偉い人たちの在り方が、あまりにも様子見で、人の顔色ばかりうかがっている。
これって……時代そのものじゃないですか?
0219マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:50:45.26ID:xAh3bdDu
>>217
天王と海王が山羊座なくらい
金星は獅子
月は蟹
0220マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:13:13.28ID:n7DNiK53
>>219
ありがとう。
うちの会社の中堅になる前の若手とかと同世代っぽい。
とても優秀で立ち回りが上手い子達が多い。
一方で個人的な感想だけど直感感性より理性派が多いと感じる。
ポジショニング重視、人をランク分け、からの長いものには巻かれる、みたいな順応する能力も高い(飽くまで後輩たち)
結構昭和感あるw
これからの時代にどう変わっていくかな。
0221マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:05:14.65ID:uqRh2U2q
天王海王 山羊
月 牡牛
火星蟹

の天秤後輩いるけど、拝金主義だわ
仕事は出来るが人に厳しい印象。.
0222マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:10:40.45ID:CHkgoRvL
>>184のサイトに生年月日と出生地入れてみたけどよくわからなかった
最近なんとなく上手くいってるからいいかな

1999年ごろと2013年ごろは特につらかった
どちらも人間関係うまくいかなくなって1999年は不登校、2013年は退職した
翌年には救いの手があってよくなったけどもうあんな思いはしたくない

@第3デーク
0223マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:34:40.84ID:xAh3bdDu
>>220
もうすぐ
アラサー
若い時はそんなのバレてないと思ってたけど気付くよねやっぱw
この人は権力もってるなとか、発言力ありそうだなとか言う人を見抜くのがうまくてそういう人に擦り寄る
というか気に入られて仲良くなるから擦り寄ってるって思われる
0224マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:03:44.66ID:n7DNiK53
>>223
やっぱり世代の特徴あるね。
アラサーてことは冥王星蠍座世代かな?
てなると冥王星乙女座の世代から可愛がられて、ちょい上の冥王星天秤世代(自分)とはいまいち相性合わない感じかな。
うちの上司50くらいだけど、そういうアンテナ張った若者大好きだもんなー。
冥王天秤世代愚直なとこあるから興味ある人ほど意見してかえって煙たがられるっていう。
つくづくリーマンになるんじゃなかったw
0225マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:30:46.00ID:xAh3bdDu
>>224
冥王蠍!
まさにその通りだと思う
ちょい上って30後半から40代くらい?
そんくらいの人からは遠巻きに見られてる感じ
いじめ?られそうになってもその上の人と仲良しだから手が出せない…って感じかな?
0226マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:59:34.69ID:rWBARRxx
>>212
多分このスレにいらっしゃる中でもかなり知識ある方ですよね?
いつもありがとうございます
0227マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:17:59.12ID:xfquhPnN
205です。そうですか、、、獅子座が一番辛い、、、。私太陽冥王星天秤座で。月が獅子座で、アセンが水瓶座1度なんです。牡牛座グレコンというのは知らなかったけど、たしかに2000年からしんどくて。でもそれは不況時代のせいもあるし、そもそも学生から社会人になればしんどいのも普通かなって。
でもなんとなく、周りが実家に頼ったり夫に頼ってうまく子育てしてるなかで、実家もたのめず、その分夫とも喧嘩が多くなって、孤軍奮闘してる感じはありした。そうか、月獅子座だし、まだすこし大変なのかな。楽になりたいな。うまく頼って、自分を大切に出来ていた時代を思いだしたい。
0228マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:36:08.05ID:s5RVdMvm
>>227
アセン水瓶座1番って今回のグレコンまさにだね!めちゃくちゃハードそう
獅子は今、味方の星がないのでキツいね
0229マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:53:26.39ID:fBlTHjrw
好きな俳優さんのイベントが来月終わりに東京であるんだけど、緊急事態宣言が延長されて行けなさそうで、今から泣いてる…。
ゆーちゅーぶの占い動画で、今年前半の天秤座さんは"遊んで仕事しろ!" "イベントにはじゃんじゃん参加しちゃえ!"って見たけど、コロナ自粛で遊べなさそ。
0230マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:15:39.05ID:HZAp0igy
>>202
似てるかも
2001年にやはり大好きだった彼に振られてメンタルやられて長い間辛かった
その後も大変なことばかりで散々だったし今も状況が良くなったわけではないけど、今年に入って去年ほど落ち込むことがなくなってきたよ
開き直った感じかな
0231マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:16:16.55ID:MLHpvcMU
>>227
なんかわかります。
私は小学生でしたが、
大人になる(成長する)って楽なわけないもんな
と思いながら生きていたら周りはそこまででも…?
と言う感じでした
これから天秤座良くなってほしいですね
0232マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:37:40.56ID:HZAp0igy
>>227>>231
自分はだいぶ上の世代だと思うけど、学生から社会人になった時、解放されたしすごく楽しい数年間だったよ
やっぱりしんどかったのは地星座グレコンのせいだったんじゃないかな
天秤にとっては重苦しい空気感だったと思う
これから世の中の雰囲気は変わるよ、脱ハンコとかジェンダーフリーとか、すでに兆候は現れてきてるよね

227さんはアセン水瓶なら1ハウスに木星土星きてるわけだから今年かなり運気が良くなりそう
0233マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:48:42.52ID:BmGb8XGz
>>229
残念ですね…
せっかくの星回りなのに、なんか勿体ないことになりそうで、なんとか追い風を活かせるようにしたいって考えてます
0234マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:09:24.90ID:TxQXFIl4
よく考えたら牡牛グレコンって、ちょっとあの国がブイブイ言うようになった頃じゃん
なんか腑に落ちるわ
0235マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:11:15.02ID:TxQXFIl4
>>232
牡牛グレコン当時小学生だった方です。
バブルの頃は天秤座は生きやすかったと聞きますのでそうなってほしいです
何故か好きになるのが80年代やバブル頃までのサブカルなので
0236202
垢版 |
2021/01/30(土) 03:48:34.99ID:piLJNyYl
>>230
長い間大変でしたね
たかが失恋、されど失恋で思いの外ダメージって大きいものですね
私なんて思い出が美し過ぎて未だにその人とのこと吹っ切れずにいますw
火星金星蠍だからねちっこいのかな?
これまでのつらい経験をバネにしてビョーンと幸せ掴みに行きましょうね!
0237マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:15:25.30ID:/3fwFuS6
士業って開業するなら人間性がヤバいと誰も仕事依頼なんてしてくれないし雇われだと安い給料だしで同じ天秤座の小室氏には色々思うところがある
人生逆転狙って難関士業資格取ろうとする人
よくいるけど弱者の気持ちに沿えるようなコミュニケーション能力の高い人が結局どこ行っても強い
そんな私はコミュ障なんだけど
0238マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:51:41.28ID:+gomGeP3
士業はコネか実力のどちらかないと普通のサラリーマンかそれより低い
おまけくらいに考えたらいいのでは
雇われだと数万手当てつくし個人だと起業できるくらいの気持ちで
0239マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:13:29.09ID:8EQZyCGj
>>177
ちょっとレス遡っちゃうけどすごくわかる。
天秤座はSNSの申し子とかよく言われてるみたいだけど、今の時代のSNSはいかに脚色してリア充アピールするか、であって
事実じゃないしわざとらしすぎる。
足るを知るとか、丁寧な生活とか、そういうコンセプトのものは好きだけど。
やっぱり承認欲求だけのものは愛がないよね。
0240マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:17:27.24ID:bMdRFyVP
そうなんです、アセン水瓶座。ラブラブだった両親、もう高齢ですが。その両親が突然仲違いをしまして。山羊座母が水瓶座父の裏切りにあったとかなんとか。
意味がわからないし、被害妄想ぽいですが。
仲の良い両親の元に育ったので、まさか晩年に
こんなことが両親におきるとは。と戸惑っています。
アイデンティティにくるのかもしれませんね。
0241マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:20:38.50ID:bMdRFyVP
231さん
232さん
ありがとうございます。そうですね、時代が応援してくれるような、そんな空気になるといいですね。
0242マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:22:17.71ID:bMdRFyVP
227です。アセン水瓶座、月獅子座というのが気になりますが、グレコンがどんな影響があるのか。
木星土星がふみふみしてくるのが良い影響もあるといいですが。冥王星が太陽スクエア抜けたら、みなさんでここでお祝いですね。私は冥王星が水瓶座1に来たとき、ドキドキです。身体にだけは気をつけたいと思います、、、
0243マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:24:07.04ID:8EQZyCGj
>>221
確かに牡牛座が個人天体に絡むと拝金主義というか、即物的な性格が出てくるイメージある。
牡牛座の人ってわかりやすくて可愛いと感じることもあるけど、
天秤座とは持ち合わせてる常識が根本的に異なる人たちって感じ。
さすがはインコンジャンクトの関係で、喧嘩にもならず、要するにあまり理解できないし興味がわかない。
だからこそビバ牡牛のグレコン時代は暗黒期だったのかも。
0244マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:14:13.52ID:vPpuuCR6
>>235
うんうん、バブルの頃は男性からも女性からも好かれやすくていつも自然と輪の中心にいたからきっとやりやすい時代になっていくはず
80年代といえば最近マイケルジャクソンとか松田聖子とかタッチとか見かけると思ったら松田聖子は1980年にデビュー、タッチは1981年に連載開始だった
0245マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:30:45.72ID:vPpuuCR6
>>236
時期的なものだったのかイケメンすぎたせいかいつになく相手に夢中になってしまってて
金星蠍火星乙女なのでちょっと矛盾してる感じです
火星も蠍なら愛情深い一途な人と相性良さそう
0246マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:34:42.48ID:xIN4mhtT
獅子座が土星水瓶座時代に何故つらいんだろう?と思って(火と風で相性いいはず?)
YouTube見てたらAyukaさんのチャンネル見てなるほどなーっておもた。
獅子座の突出した主人公的な自己表現が、全ての人が平等に、ていう水瓶座土星時代に上から押し込められるっていうイメージなんだね。
私も月星座が獅子座だけど、マドモアゼル愛さんによると月は欠損を表すっていう説もあって、まだまだ勉強中。
自分の獅子座感、幼少期は人を笑わせることに幸せを感じたり、ひょうきん(古い)って言われると嬉しくなったりしたけど、
大人になった今、もう失っているのにしがみ付きたいもの、だったりするのかもしれないとも感じて。
纏まりがなくてごめん。
0247マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:34:01.37ID:0F2QPr54
>>237
弁護士ではないけど士業の資格持ってますけどね。就職してから取りました。
仕事ありき、人間関係ありきだと思っています。
独立すれば、儲けを独り占めできると思っていても、仕事を頼まれること自体が
一番大変だったりしますよね。
0248マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:12:49.69ID:lzxNXcQg
上半期で1番好調といわれてた2月なのに、まるまる緊急事態宣言にかぶってきそうですね。
0249マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:33:18.75ID:Ue0loXPs
第二だけど今もう第二は厳しい時期は抜けてるんだよね?
ずっと気分が落ちてるけど星回りは特に関係ないのかな
0250マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:51:37.19ID:H9xsZqLQ
>>242
土星水瓶座で影響あるのが不動宮(うし、しし、さそり、水瓶)
これらに太陽、月、アセンがあるとハードな影響あり
0251マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:37:13.25ID:qnXgpG1M
「今蘇る!ザ・ピーナッツ伝説」という番組を観ていたら時代の空気感がすごく肌に合う…と感じた
テレビも今みたいな下品でどぎつい表現が一切無くてソフトで洗練された番組が多そう
もう少し早く生まれてあの雰囲気を堪能したかった
0252マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:56:52.66ID:AVK2I9Z0
第一デークだけど生理前だからイライラするのか最近ちょっとヒステリー
星と関係ある?自分の問題?笑
0254マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:09:16.73ID:AVK2I9Z0
>>253
満月だとイライラするの?まじか
0255マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:19:22.38ID:Q+q3YFPE
月はもう乙女座だから今は満月じゃない
天秤座でマイナス要素といえば、山羊座の終盤で金星と冥王星が合くらい
0256マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:25:25.07ID:AVK2I9Z0
>>255
じゃあ毎月満月前後はイライラしたりしちゃうってことかな?
ホルモンのせいかと思ってピル飲んだりしてるけど何故か2、3日ヒステリー起こす日が絶対あってきいてないのかなって思ってた
月のせいだとしたらもう抑えることはできないのかな
切実な悩み
0257マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:34:29.16ID:YP9AIJLx
>>251
テレビの下品さは変わらないと思いますよ
何かあれば女性の裸、下ネタ、ってところはあったと思います
0258マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:06:01.21ID:zouIkByC
>>256
スレチになっちゃうけど漢方どうかな?
イライラなら加味逍遙散や抑肝散加陳皮半夏あたりが有名だけど、体質によって合うものが違うから専門医や漢方薬局で相談してみて
お大事にね
0259マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:27:19.85ID:aP5mZkEP
確かに最近感情的になったかも。今日の仕事は冷静でありたい。
0260マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:21:39.66ID:wpblkviE
>>249
状況は変わっていると思いますけど、過去の影響は残っているんじゃないですか?
あるいは新しいやり方に目が向かないとか。時代影響もありますから、今まで通りのやりかたが通用しないわけです。
0261マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:30:58.15ID:xt2gn0hM
なるほどなー。自分自身もアップデートしないとだ。私も第2だけど重い重い
0263マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:03:48.82ID:62MBdQIj
>>249
そうだね、第二はもう抜けてるね
気分が落ちてるということはネイタルの月に現行のマレフィック(火星土星海王星天王星冥王星)がスクエアだったりしないかな?
そういう自分も第二だけど、やる気が全く起きない今日この頃

>>254
満月の日は交通事故も多いと言うよ
0264マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:07:04.76ID:8CwJf8VJ
水瓶♂幼馴染の去年下半期の連絡が塩対応だったからな〜ってあんまり期待してなかったんだけど年明けのリモート飲みめちゃくちゃ盛り上がって嬉しくなった、風は私に吹いてるのかも?ってちょっと思ったよね。天秤第3女です。
0265マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:56:57.14ID:cfYZMFkW
おジャ魔女どれみもCCさくらも小学生の時人気で好きなのに、
その頃(2000年ごろ)辛いことありすぎて関連グッズを買う気になれない
また同じような辛い時期になったら嫌という気持ちが勝ってしまう
バブル期に近いセーラームーンは幼少期だったけど安心してグッズを買える
占星術以外も原因あるんだろうけど、牡牛座グレコンが当時の小学生女児であった私に与えた影響はデカいw
0266マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:48:20.71ID:24mliudJ
>>257
そうなんですね
シャボン玉ホリデーのリハーサルに5日もかけたと聞いて当時のテレビ番組ってすごい!丁寧に作られてる!と思いこんでましたw
0267マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:51:51.00ID:xt2gn0hM
しんどいときはあの星が効いてるせいだ、ってわかってきたから、それなら、いい時にこの星が効いてるんだなってわかってもいいようなものなのに、なかなか難しいです。

今は謎の焦りといらだちが。多分情勢的に物事が進展しづらいせいですね
0268マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:00:14.42ID:V2YLkndX
>>263
やっぱり抜けてるかありがとう
調べてみたら月には今水星がスクエアしてたよ
神経質になり気味って書いてあったけど確かにそんな感じだからこのせいもあるのかも
自分はやる気出ないというかなかなか動き出せない
お互い早く楽になりたいね
0269マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:24:03.60ID:O2wBa57s
1月上旬までは良かったのに中旬から調子落ちてきた第3
毎年2月3日辺りから運気の流れが変わるんだけど今年はどう変わるのかビクビクしてる
0270マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:45:58.81ID:wsEY3NOj
前出の小室さんの出生図ホロ、拾い画像だけどみてみた。
木星と海王星、木星と天王星どっちもトラインで金運はいいんだね。
自分で稼ぐというより、突然の贈り物や出会いや人脈が運んできてくれる金運だけど。
ただ太陽と海王星のスクエアが、地に足がついていない生き方を誘発させるかな。
生まれた時間わからないホロだったけど、一応アセンダントは射手29度。
見た目イメージが皇室っぽくない、やんちゃ?スポーツマンぽいのはそのせいかも。
そしてこの29度は涙の度数で、人生で悲しい経験をする人。
自分の知り合いに同じ度数の人がいるけど、その人も小室さん同様、
子供の時に父親を亡くしてる。
0271マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:46:26.77ID:gRid2kc9
>>269
節分やん
0272マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:47:09.23ID:gRid2kc9
>>270
蠍座29度が涙の度数だよね
0273マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:00:57.29ID:Xinn55SQ
蠍座が愛や執着が深い星座だから、
特に辛く感じるみたい。
29度はどの星座にとっても涙の度数って説もある。
0274マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:03:00.93ID:JCLeTMsh
アセンダント蠍座29度だ…
今のところ、衝撃的なことはないけど
今後何か起きるのかな
第三デークで冥王星とスクエア状態は
まだまだ続くし
0275マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:35:24.41ID:qLcE0IWX
>>274
270です。なんか不安にさせちゃったみたいで…補足します。
蠍座29度は確かに涙の度数なんですけど、
まだ占星術のデータとしては不足気味で、そういう人が多いねって認識みたい。
その悲しみをバネに仕事で成功した方もいます。
0276マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:19:08.60ID:SIsmPdrP
蠍座29度は野心の星
0277マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:33:00.35ID:v6avDv7R
近年の不遇な巡り合わせのせいか、自分の性格のせいか、
嫌われる勇気が持てなくて事がうまく運ばない。
自信が枯れてる第一デークが通ります。
周りから見たらさぞ保身的で何考えてるか分からない弱ってる奴だとおもう。
でも職場限定、これ適応障害かな。
なんか在宅続いてて楽になってたのに、また不安定に。
0278マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:03:53.22ID:owuTT6OV
>>277 一緒です。葛藤しかない。
0279マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:02:23.23ID:v6avDv7R
>>278
辛いね。。物事が好転する直前はどん底に落ちると言うけど、これがどん底じゃないならもう。。
0281マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:10:29.92ID:jHTj8Piu
>>279 おつ。というか天の者達全てにおつ。何回底を限界突破してるんだろう。マントル突き抜けてブラジルに届きそう(_Д_)笑。 そして冥王星山羊座の強制村社会とか長時間労働賛美への拒否反応すごすぎてタヒたい。定時で上がらせろ!!自由求ム!!
0282マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:59:06.52ID:FpxH1KLI
風の時代っていうけど、天秤座って占いによっては風っぽくないみたいな書かれ方してるけどどうなの?恩恵受けられる?
0283マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:23:38.13ID:87WxLsEg
占い当たらんっつったらもっと細かくホロスコープとやらを見ろとかさ
それも当たってなかったら今度は裏の星座見ろとかよ当たるようなことが書いてあるところに無限リダイレクトさせてるだけじゃん
馬鹿じゃね?
0284マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:13:08.76ID:v6avDv7R
そう言いたくなる気持ちも分からんでもないけどw
ホロスコープって当たる当たらないというより羅針盤のようなものだしね。
一日海辺にいると潮の満ち引きで偉い景色が変わって月が地上に与えてる影響って分かりやすいよね。
人間にも何らかの影響があって然りだと思うんだよね。体内ほとんど水だしね。
でも惑星のメッセージなんて人間語じゃないし、人智を超えてるものだろうし、あたんねーじゃんバカバカしいって思うならそれがその人の解釈ってことでいいんじゃない。
0285マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:19:36.14ID:WLFQkmWl
当たるも当たらないも自分の気持ち次第だからね
それならなるべくポジティブに受け取って前向いていたいな
0286マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:42:26.37ID:wexV7/KO
>>281
分かるー
真面目だけがいいってものでもないよね
地道にコツコツばかりが賞賛される風潮が辛い
何かに縛られたくない
早く全部崩れてしまえと思う
0287マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:50:17.11ID:Y3hSY5TB
>>279
どん底はつらいよね。
早くよくなっていくといいね。
279さんの周りに味方がどんどん増えますように(´`)
0288マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:36:42.06ID:zpgZpGld
>>280
今めっちゃ暗いわ
家族のことで悩みまくり
胃が痛いしたまにめまいがくる
早く解決したい
0289マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:09:31.55ID:AONABU4o
天秤座は今年イマジネーションが〜とか
思い付きのなんたらが〜とかよく言われてる気がしたから、
思い切ってネットショップ(アクセ)作ったった
天秤座的な閃きやセンスがあると信じて
0291マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:07:07.13ID:XP2UnOcd
>>290
ありがとう!
まだ始めたばかりだし大儲けは出来たら宝くじレベルと思って、
お客さんの笑顔を考えてやっていくよ
0292マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:46:46.04ID:IhAEf5Jg
ネットショップは利益をどれだけ乗せるかだよね
カツカツだと手間だけかかっちゃって何のために作ってるか分からなくなる
0294マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:53:43.34ID:PDshmvTM
>>281
>>287
ありがとね涙。昨日はちょうど仕事も多忙で動悸が止まらず大変だったけどよく寝れた。

>>282
自分も天秤座は風の中でも異端、みたいなのどこかで見た。
めちゃめちゃ扱き下ろしされてたけどwこの時代は天秤のダメなところばかり取り沙汰されるから仕方ないとも思う。
確かに双子座、水瓶座と合うかと言われると、うーんって感じだけど、
似たもの同士な気はする。
個人的には双子座は小賢しいし、水瓶はプライドが高くて少し圧がある感じがする。
ただめっちゃ仲良い人ってのが周りにいないから浅い感想だよ。
0295マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 08:00:32.29ID:PDshmvTM
なんとなくだけど
前回天秤座のグレコンで受け入れられてた天秤らしさの長所が、
牡牛座グレコン以降に世間に飽きがきて短所ばかりフォーカスされてる気がするのね。
自分は81年天秤グレコン生まれなんだけど、本当に実感としてそんな感じ。
牡牛座の地の要素は生きにくかった以上にもうお腹いっぱいだし飽きたよね。
集団的無意識の波というかね。なんだかんだおっさん以外テレワーク賛同派がほとんどだしw
0296マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:14:35.61ID:azUzZV9L
>>294
風星座はやっぱり基本頭が切れるね
その点で他エレメンツよりも付き合いが楽
双子は親友だったこともあるし仲良かった人も多いけど、人と話すのが大好きでフットワークがすごく軽くて流行に敏感だけど飽きっぽいところがあるかな
水瓶は不動宮だからやはり自分の意見を変えないし人目を気にしない変人
性別とか年齢とか気にしないし誰とでも分け隔てなく接するけど大抵深入りはしないね
自分は双子は男女とも気が合うし割と気も許せるけど水瓶とは表面的な付き合いになりがちだよ
0297マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:48:27.55ID:vICKqtSh
なるほど、水瓶彼たしかに深入りしてこない。
自分は個人天体が水多めだから寂しさや物足りなさを感じるのはそこに理由があるのかもと気づきました、ありがとうございます。
0298マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:08:31.79ID:x39Cxg7J
牡牛座はコツコツちゃんとやるし、周囲に合わせ我慢する事で、自分のやりたいことをやり欲望を叶えていくというのを何かで読んだ。グレコン牡牛座でそのような資質の人が生きやすかったならば、だ。今回グレコン水瓶は、異端で物事に固執せず文化人ということがキーワードになる。天秤には超おあつらえ向きな時代になるはずだと思ってる。もう異端なのは仕方ないので(K.komuroとかさ)私たちにしか出来ないキラキラ、世の楽しみ方を広めていく他生きる術ない。異端児としてな!
0299マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 12:57:13.67ID:PDshmvTM
>>296
天秤座の自分が言うのも気が引けるけど、そうそう、風星座は知性派が多いなって思う。
もしくはコミュニケーションの取り方がそう思わせるのかは分からないけど。
勉強ができるとかじゃなくて、なんだろ、伝え方が上手だったり要領の良さとかね。
人間関係は天秤はここんとこめっぽうダメだけどね。。

>>298
天秤がどこかで異端扱いされてたのは他風星座と比べて長所がないみたいな言われ方で酷かったんだけど、
文化人的な楽しみ方って言うのは本当に納得。
競争したり儲けを出したりする世界より、
綺麗なものや優しい世界に囲まれていたい理想主義者な面がある人は、この20年きつかったと思うや。
0300マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:56:20.14ID:XP2UnOcd
ネットショップ応援してくださる皆様方ありがとうございます。
まだ売れてませんがピックアップという閲覧件数的なやつでは結構評価されてます。
取り敢えずその辺りから浸透?させていく所存。

グレコン考察なるほどなるほど。
天秤座の競争心ナシナシな感じは確かに時代にあってなかったなあ…。
0301マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:02:06.13ID:XP2UnOcd
ふと思い出したけど牡牛座グレコンの頃って『カリスマ』って言葉流行ってたよね。
天秤座グレコンの頃は『一億総中流』をみんな目指してた。
やはり(牡牛座グレコンの是非では無く)天秤座って甲乙付けない競争心ない感じなのかな。
0302マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:15:34.28ID:v22CRBbB
天秤座ってプライド高いし多少負けず嫌いなところもあると思うけどそれを人と競争したりするのは好きじゃない
というかめんどくさい
競争する醜い姿晒したくないしそういう人たちみたいにはなりたくないとも思う
張り合ってきた人にはどうぞって譲ることできるけどそれは対抗心メラメラの相手から見下される要因だったのかな
0303マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 15:08:43.26ID:og4I0d7+
天秤座のプライドの高さは他人と比べるのではなく自分の中にある理想みたいなのと比べてる感じがするな

だから成功したり他人から評価されても自分の中の理想に至ってなかったら満足できないってイメージがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況