>>74
ご返信とアドバイスありがとうございます。
仰せの通り、28宿では箕宿です。ご名答です!
そして、あえて誕生日を伏せるお心遣いに感謝申し上げます。
74さんの仰るように、古い占術や歴史や数式を紐解く類のことが好きです。(元命が偏印だからでしょうか?命式に偏印が2つ、印綬が1つと印星過多傾向にあります)

28年目にして初めての命の年で少しワクワクしていましたが、命の一年は様々なダメージを受けやすいことに少し身構えてしまいました。
良くも悪くも自分自身を受容せざるをえないような出来事がたくさんあるんですね。
どんな事象に対しても、目を背けずに向き合えるよう、心に留めておきます。ご教示頂きありがとうございます!
また、来年の年始〜節分までに、このスレッドにて今年の総括を報告する旨、承りました。
このスレッドで同じ觜宿であられる人生の大先輩出会えたのも何かのご縁ですので、必ずお約束します。

害や沖の歳は動きづらい場面もあるかと存じます。(私も天戦地沖の戊戌年でダウンしました)
どうか74さまが少しでも穏やかな気持ちで乗り切れることをお祈りしております。
ご自身のペースで、無理なくゆっくりお過ごしください。