>>644
エネルギーの貯め方使い方って部分で多少は業胎ごとに「内向型」「外向型」の違いが有るのかも?
宿曜が出来た頃とは性格の捉え方やら色々変わってるだろうし今もう一度宿曜の本を作ると変わるのかも?

一人であれこれ考えるのが好きで、自分のペース以上で好かれると逃げたくなるw悪気無くてもパーソナルスペースは大事なの分かる!
角さんは觜を適度に気にかけつつ甘やかしてくれる
でも他の人には割りとパサパサ寄りのドライな対応して損してる気はする