>>445
書き途中になってしまいました。続きです。

身近な距離に栄親や業胎がいなく、家庭内で常に孤独でした。

底父はヒステリックな心母を止めることができず、トラブルが起きるといつも觜の私に我慢させることで家庭内の和平を保っていました。
やっと心母の違和感に気付き家を出てからというもの、底父の心母に愛想つきた発言が目立つようになっています(笑)

が、私は我慢や溜め込むことに慣れてしまっている体質を治すことが優先なので、両親とはしばらく距離を置こうと思っています。
まだ家を出たばかりですが、溜め込み・我慢癖を発動する瞬間が多く、完治するまでにかなり時間がかかりそうだな、と凹むことが多いです。頑張ります。
長い自分語りで失礼しました。なんだか同じ境遇の人に出会えて嬉しくて、聞いて欲しくなってしまったのです。