占いというか、こういう時、人はどのような行動をするのが望ましいのだろうかと、
占いによる、悩み相談です。 一般論になるのか、知りたくて、相談です

電気店で、二万一千代で、展示品処分価格のラジカセと、SD63ギガで、
手持ちの2万いくらかで、多分3万円はいかないだろうな、と思って会計したんです
そしたら、保証金千円で延長保証で三年に延びます、で、会計した

合計が2万9千円を余る・・・狐に包まれた感じで会計 デビットカード申し込みしてないのに
銀行カードで足りない分を補った 購入特典も、無視されて、催促したら何故か沢山オマケしてくれた

店から出て、暫くして、持ち帰りは自分で、しかも会計がオカシイ
多分、10%上乗せしてから、会計してる!引き返したら、二階担当なのに、一階にイタレジ係が
なか◯とってこの男性に訳を言うと、案内しますよ 展示品処分価格が無くなって、価格が2万6千円・・・
家に帰って、電話で文句を言ったら、はしず◯という人が、会計時の動画を確認していない、
購入特典を渡さない不備には謝ったが、 最後には 返品しますか? 反省してるの?これ? 持って来い?

こういう時、一般論では、購入時で確認しない方が悪いのですよね?
どう対処したらいいのでしょうか? 注意喚起で広めた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。