36歳女性

このご時世なこともあり何か勉強しなければと焦っています
社会人になって勉強の頻度が下がり頭の回転が鈍くなるのが怖いというのと、やりたい仕事のできる部署への異動をアピールするための知識などを付けたいという思いがあります
今の部署に関する勉強も必要ですがモチベーションはあまりないです

何を勉強したらいいか考えすぎて具体的に落としこめなくなってしまい、勉強しなきゃという焦りだけで前に進めておりません
他に趣味のスキルを高める時間はどうしても外したくないという気持ちが強いのですが、こちらは公言できないことなのでアピールに使えません
異動したい部署に必要なスキルを、やりたい部署の偉い人に相談しようとしていましたが、コロナでそれができなくなってしまいました

占ってほしいことは
何を勉強するのが私にとって最善ですか?
ということです

分かりにくい文章になってしまいましたが宜しくお願いします