>>485
謙遜してはるけど、結構イカす経歴やん。びっくらポンや。
未知の仕事を丸投げされても、めげず、ひるまず、諦めず。
考えて工夫して組み立てる業務適応能力。大したもんや。
仕事を楽しんでこなせる人って、転職では最強の武器なんや。
体の調子が戻ったら、小売でも、飲食店でも、ホテルのフロントでも行けそうや。
未知の業務でも、まじめにコツコツ調べながらやり遂げる適応能力をアピールしたら、
事務職でも全然いけると思うで。

メンタルの不調がまだ治ってへんねんな。医者いって薬もらってる?
うつや適応障害は、我流の治療では簡単には治らへんで。悩み過ぎて自律神経やられたんやろか。
貴方の場合、割と前向き思考やし、重症やないとは思うんやけど。ちょっと心配やな。
就職は、あわてんと、病気の方にある程度目途がついてからやな。
新しい仕事、いきなり過重負担は禁物や。最初は無理せんと慣らし運転からやな。

コロナ騒動で、就職活動に本腰入れるのは、もうちょっと先になりそうや。
時間の無駄遣いにならへんように、鏡の前で笑顔チェックとか、キッチリやっときな。
あれこれ考えすぎたら、眉間にしわがよって、暗〜い顔になってまうで。
いつもニコニコする習慣つけてたら、就職活動以外でも、きっとええことあるで。

もし、ええ就職決まったら、また連絡してや。タロット占い師ゼロより