X



アセンダント&MCを語るスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:15.47ID:s3TixsC6
アセンダントは、基本的には生まれつき持った資質で、内面や外見、他人に与える印象、適性、ライツとの関連性について前スレで語られています。
※正式な出生時刻が分からなければ割り出せません。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1568783897/l50
0170イケメンボーカリスト
垢版 |
2020/05/03(日) 19:51:41.74ID:ouv8qWDt
24歳の男なんだけど
アセンダント天秤
太陽 牡牛座 8ハウス
月 牡牛座 8ハウス
水星 牡牛座 8ハウス
金星 牡羊座 7ハウス
火星 獅子座 11ハウスだな

とりあえず個人天体だけ書いた
0171イケメンボーカリスト
垢版 |
2020/05/03(日) 19:53:21.28ID:ouv8qWDt
皆仲良くアセンダントと太陽、月絡めて話せばいいんじゃないの?

争いを生むタイトルじゃない気がするよ
0173マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:31:56.53ID:8QHoPsON
アセンってそんなにハッキリ出るものじゃないよ
色んな人のホロ見てそう確信した
ファッションもイメージも月か金星の方が優勢
ついでに言えばモテないアセン、モテるアセンなんてない
なぜなら異性の好みもきちんとバラけているから
金火アスの方が大事
0174マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:21:03.54ID:9SrXW+wG
>>173
そうなのね…
確かにモテるモテないがアセンじゃないことに同意。
0175マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:39:07.19ID:L4eX2KDj
ASCと太陽が5度くらいしか離れてないんだけどネイタル太陽にトランジット惑星が来る時よりもASCにトランジット重なる方が影響を受ける気がする
0176マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:18:12.40ID:RJBG990q
合の場合だけど、アセンに天体が来るってことは12室を通ってくるから無意識下から段々表層に出てくる分、影響がわかりやすいのかなあと思う
つまり太陽に乗せてくるときでも、その天体が入ったハウスを意識しておけば、どう太陽に影響させてくるのか見えやすいんじゃないかな
0177マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:01:35.70ID:L4eX2KDj
>>176
な…なるほど…!
すごくしっくりきた。ありがとうございます
太陽が1室(ASCとはサインが違う)だから自分では太陽への影響が検証しにくいのが残念…
0178マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:25:48.66ID:BRhEQ+KT
>>159報告ってwwwソース2ちゃん?www
匿名でアンチってる162みたいなのがなりすましで書いてるしね。
教科書通りの意味がわからないけどあなたの主観以外は、そうよね。確かに乙女座女子は冷静で判断力の的確な賢女だわ。
0179マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:09:46.47ID:RJBG990q
>>177
そうかあ
1室に太陽でもサイン変われば違いがわかりにくそうだね
しかしtでもpでもアセンやmcに天体来たときの方が生活に変化出やすいなとは確かに思うんだよね〜
天体と違って使ってる使ってないに関わらず、ハウス(環境や領域)に影響を出すからかもね
ハウスのあり様が変わっちゃうって、そりゃ大ごとだと思う

n太陽への影響だけど、私の太陽は8室の蠍で夫に使われてるから夫の仕事に変化出てたりするわ
1室太陽なら自分の在り方に影響出るのかな?
自分はこうなって、いずれはこうしたい、みたいな能動的な部分が照らされそう
検証できたら是非書いて欲しいな〜
0180マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:36:48.28ID:Ux5/63fM
>>178
アセン乙女に限らず賢い人は全員不自然さに気付いてスルーしてるよ
それに賢い乙女座の女性のことを女子と呼ぶのは失礼では?
あ、この人も荒らしさんの自演だった?
0181マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:07:45.22ID:piTzqF30
アセンルーラーの年齢域って関係ある?
アセン天秤なら金星期にアセンの影響強く出やすいとか、
金星の入っているハウスやサインの象意が出やすいとか。
自分はアセン射手で木星期はまだまだ遠いからよく分からないんだけど、
射手座ルーラー木星は水瓶座にあって、トランジット天体が水瓶座を通過する影響を
よく感じています。
アセンルーラーは皆さん実感ありますか?
0183マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:35:58.39ID:BW90pBbF
アセンダントって1室のカスプだから、

その人の生命力とか根元的な強さに関連してそう。

これって必ずしも外見的な特徴になるとは限らない感じがする。
特に社会人になると。

自分の場合、筋トレするとアセンっぽい外見になる。
獅子だからかな。
0184マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:38:05.49ID:BW90pBbF
優しい性格の場合は12室っぽくなったりするのもあるかな。

もしくは、聞き役になりやすいタイプは7室っぽくなったり。

アセン獅子でも自分に自信ない人っているらしい。
0185マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:48.84ID:G8nGaVgR
>>170
7ハウスに金星ある人は
確かモテモテで配偶者がみんなが羨む相手らしいけどね…
0186マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:22:00.88ID:STmphO0w
>>184
火星座は威勢いい一方、自分に自信なくて臆病な面も持ち合わせているってのが星座の基本だよ
もう少し基本を勉強し直してみては?
0187マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:38.82ID:EPARAA3h
冥王星蠍で10室ど真ん中の度数だわ
悲鳴を上げたい
0188マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:59:41.04ID:OS/XuFg5
付き合っている人のMCに自分のリリス合すると
相手の仕事運が下がるらしいね
0189マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:27:36.23ID:5byvjpKH
>>186 
言われなくても知ってる。

そこも認知した上で、
例えば1室獅子座であれば12室蟹座のような部分が出ることがある、という意味で書いた。

牡羊座が実は魚座の一面を持ち合わせているのと一緒。
0190マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:13:19.19ID:PptRH6vR

ハウスは性格じゃないよ
例えばアセン獅子でも1室の大部分を占める星座が乙女だったら乙女っぽくなることや、或いは太陽が12室だったりすればアセン獅子でも地味かもね、とかいうならわかるけど、12室っぽいとはどんな状態だろう?
アセン獅子でドテカテモリーが蟹なら12室蟹座感が出るとかそういうこと?
0191マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:12:32.21ID:QS66X3HL
nMCをt土星が通過した時の社会的地位って
次の30年後にMCt土星通過するまで揺るがないものらしいね
高校生だったらどうなるんだろう?
その時の成績や人物的位置付け?
自分はアセンにt土星が通過したとき高校生で病気になって2年棒に振ったから
侮れないと思ってる
0192マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:06:21.66ID:pzYNUxDG
mcに太陽乗せてくる人ってグイグイ
引っ張ってくれるよね。
私の場合mcと太陽水星がトライン
だからリードしてくれ有難うと思う。

でもその場合相手の太陽に冥王星タイトに
スクエアしちゃうから心配だ。
0193マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:58.83ID:QegLvxNZ
自分のMCに太陽乗せてくる人、
自分のアセンに月を乗せてくる人
と凄く親密で良好な仲になれたし
自分自身も成長できた
0194マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:41:47.21ID:L6dnhk0t
>>107
アセン乙女が教師に向くって意味はないし蟹は依怙贔負するサインで有名
でたらめばかり書かないようにね
0195マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:51:37.10ID:5byvjpKH
>>190
あくまで仮説なのだけど、
アセン、つまり1室のサインって、その人のメンタルが前向きじゃなかったら外に表現されないのではないか?
ということ。

さらに各星座は1つ前のサインからの脱皮によって起こったもので、
太陽星座の場合、1つ前のサインが前世とも言われている。
(獅子座は蟹座の集団意識から飛び出すことによって始まったものだけど、獅子座が意思を失ったときは1つ前に戻って蟹座っぽくなるため、案外気にしやすい一面もある)

これらのことから推測すると、自信がないとき、あるいはメンタルが病んでいるときは12室らしくなる可能性がある。
まあアセンに他の天体のハードアスペクトがある場合は、その天体のサインの要素も入りそうだけど。
0196マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:43.51ID:vsMLxgTV
>>195
うーん、なるほどね
サインの悪い出方はひとつ前のサインっぽさがあるって事なのね
前世の説は初めてきいたよ
0197マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:45:31.83ID:Zdyw+U1C
まもなく蠍座の満月フラワームーンのお時間です。
今頃私の1室にて月が光輝いている頃。
アセン蠍の皆様もその他の方々も恩恵を受けられますように。
0198マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:33:10.51ID:xt2vSaem
アセンは前世でも同じ、生まれ変わっても変わらないって聞いたけど
どっかに書いてあった
0201マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:12:59.95ID:2p7sipYj
アセン牡牛座のソープ嬢
割と自分のアセン気に入ってる。
三十路前から勉学に目覚め、大学生に間違えられ、お客様からもレア出勤の大学生だと神扱いされる。
古くからのお客様には流石ですと出勤するたび何故かこちら側がおもてなしされる日々。
早くお仕事復帰したいな
0202マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:59:31.48ID:NF/0AiYg
私も自分のアセン気に入ってる
アセン射手
太陽天秤
金星天秤
月双子
自分では当たりサインばっかりでアセン知った時凄く嬉しかった
欲を言えば魚座も個人天体に1つ欲しかったけど
これだけ当たりなら満足かな
0204マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:18:54.34ID:wNrvV1MU
アセンがその人にどれだけ影響を与えるかなんて全く人による(ホロによる)だろうから
アセンだけ見て当たる当たらないってナンセンスだと思うがな
アセンがどれだけ他の天体に絡んでるか/いないか、社会的に目立つ部分・私的部分どちらに絡んでるかでも
周囲のその人に対する「こういう人」という認識は全然違う(存在してても見えなければ認識できない)だろうから

例えばアスペクトからは行動パターンや陥りやすいクセみたいなものが読み取れるけど
アセンや月(三つ子の魂部分)のアスが目立つ場合と、MCや太陽(目標や獲得部分)のアスが目立つ場合
小学校の同窓会とかで、子供の頃と全然変わらなくてすぐ判ったとか、いかにもな仕事に就いてる人は前者で
変身しすぎてて全然わからなかったとか、あの人が今そんな事やってるなんて不思議とか思われる人は後者とか
そんな感じでアセンの影響の強弱は違ってくると思う
0205マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:50:26.85ID:ayWlp8Hs
>>204
それが解らないのが
このスレでアセン通りのパターンになった申告を全否定している人たち
アセンで全て適職、性格、外見、体質が決まるらしいよ
そこからちょっとでもはみ出ると「そんなわけない!」と鼻息荒く反論
0206マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:24:34.39ID:i058vbEO
>>200
山羊座が気に入ってるって、珍しいね
0208マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:19:36.95ID:j7xrWYKr
山羊は大器晩成っていうけど
アセン山羊だけじゃなくてMC山羊はどうなのかな?
0209マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:59:24.02ID:ezV0P5RU
社会で役に立ってなんぼみたいな価値観、いわゆる堅い仕事、
一攫千金とか棚ぼたとか期待せず自分の力でコツコツやりとげるタイプ、
そのぶん時間はかかるので若いうちはパッとしないかも
0210マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:13:48.13ID:BvbSyxc/
アセンが生まれ変わっても変わらないならmcも変わらないよね?
そうだとすれば、mc自体を天体みたいに使うことも性格の一端のような顕れ方もしないんじゃないかな
生きてく中で価値観て色々変わるけど、結局行き着く場所がmcなのかなって思う
mcに太陽乗っけてくる人や同じmcの人って、私生活がどんなであれ憧れる
自分の中では、アセンの性質や型取りをを生まれ持って、天体を用いてmcへ向かうみたいなイメージ
0213マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:17:24.53ID:fDvmXXRk
教科書的に空っぽ=人並・普通って解釈だし、天体があればあったで良し悪しあるだろうに
天体が「人並・普通」を超えた利点や武器になるような特徴となって出る場合もあれば
特徴が変なこだわりを生むせいで妥協できなかったり「人並・普通」からはみ出したり苦しむ事もある
良い配置・悪い配置があるわけじゃない
どんな配置にも美点と難点があるというだけ
0214マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:44:35.66ID:RD9aBL0F
アセンとMC付近に星はないんだけど
DSCに太陽金星天王星が合で乗ってる
アセン蟹でDSCが山羊
長く続く友人がいなくて
出会いと別れのスパンが凄く短いのは
天王星の作用だろうか
0215マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:18.74ID:KCLaYeJP
MC山羊羨ましい
MC魚座の自分はどうしたら…
社会的には圧倒的に不利だって言われるし、自己犠牲とか奉仕の精神とか気持ち悪くて訳わからない。
0216マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:54:37.40ID:fksdF2HJ
自分で明確な計画や目標立ててやるよりも、周囲や社会の要請に従ってみた方が不思議と上手くいくいう配置でしょう
例えば、自分の興味持ってる事を筋道立てて実行したり戦略的にアピールしてもあまり成果なし
特に目的もなくただ興味あるからって感じで垂れ流してる方が、なぜか人目に留まって発展しやすいようなパターン
必ずしも本人の犠牲精神とか滅私奉仕とか意味するとは限らない
結果的に人に喜ばれる事はあるだろうけど

どんな方面かはMCルーラーが何室にあるかなどで判断できる
0217マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:48:21.04ID:DhBjGaq3
MCっていうのはホロスコープの天頂にある感受点で
その意味するところはアナタが目指すべき高次の自分。どうしたら自分自身を満足納得させられるのかっていう崇高なリーディングをすべき何だよね
仕事ってただ毎日出勤して賃金を得る為だけでは全く話にならないと思います
よく適職をMCでって話だけど、羅列されてる職を片っ端から語っても意味無い

MCからっぽの人はサインのルーラーで見ます(それが一般的)
MC山羊なら土星がヒントに、MC魚座なら海王星がヒントに
MC魚座は自分が犠牲になっても人が一人でも助かればいいんじゃないって
その時の自分が充足感や達成感を得られ、それが仕事に出来たなら幸福ですよ
職種は幅広いと思う
0218マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:19:11.24ID:63k677s/
MC射手座で天王星カルミネート太陽合
10室射手座に太陽木星海王星

地方公務員をやってる
福利厚生は文句無しだけど異動のたびに携わる制度を一から覚え直すことになる
私の場合は行く先々で制度改正に遭遇するから毎年覚え直しに教え直し
周りが想像するより刺激的で最近では天職とさえ思う
0219マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:23:59.79ID:YA9GSxhF
MC付近に星なし
MCルーラーは冥王星合
特定ハウスのステリウムだらけ
体調崩して療養中だし色々詰んでる
0220マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:52:28.28ID:KCLaYeJP
>>216
ありがとうございます!参考になりました。
MC魚座で支配星は7室山羊座にあるのですが、土星もあるのでより苦手意識があるのかもしれないです…
0221マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:24:32.30ID:3wfJ6YNZ
>>218
いかにもって感じ
傍目には配置換えの度に一から覚え直しとか大変だよねーって思われそうだが
射手や9室に天体多いと基本勉強好きというか色々学んで常に向上してる感があるとイキイキしそうだもんね
カルミネート太天も、一仕事終わる度に顔ぶれがガラッと変わるような環境の方が長続きするだろう配置だ
0222マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:22:48.64ID:aOzRAEiu
>>212私もMC水瓶だけどそんな気にしてない
あとは、牛と天秤ばっかのホロ
金星だけ双子だけど自分のホロ結構好きw
0223マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:24:47.45ID:aOzRAEiu
ちなみに、ホロが双子ばっかの寺田心くん
小学6年生で未だに子役っぽいし大人顔負けの頭の回転の速さはすごいと思う
私もだけどこの子も老けにくいタイプだ
0225マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:14:52.49ID:qD4spwup
>>222
私もMC水瓶
天秤と射手にほとんどの惑星がある
個人天体は見事に天秤と射手に集中、月だけ双子
MC空だけど自分のホロ結構気に入ってる
天秤金星と双子月トラインだしこの配置でよかった
0226マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:14:18.46ID:RHKvG9Ug
ASC 魚座 月合
MC 射手座 水星合
太陽 山羊 10室
金火 水瓶 12室

大勢でいるとひとりになりたくなり、ひとりでいると人恋しくなる。
いつも”今”が不満な人。
0227マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:10:24.45ID:WalvhX0z
トランジット惑星の話が出てたから調べたんだけど、今まで恋愛関係になる人と出会った時期が
トランジット金星が自分のアセンに合するタイミングか、
トランジット木星が自分の太陽に合するタイミングのことが多かった。
特に金星絡むと凄く相性いい相手に巡り合えた。
0229マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:27:15.86ID:bcfZs4xm
>>217
MC蠍(ネイタル冥王星)の自分はやはりアンダーグラウンドな働き方になるんでしょうか
0230マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:05:40.06ID:nOBjC/eY
個人天体の中で唯一アセンだけ蠍座。
ちょっとセクシーな格好すると皆んな食いつくが
実の所、水星座はそこだけで殆どが火と風なので
ギャップに冷められてそう。あと太陽山羊だけど
月天秤だからかもだけど素は基本バカだし。
0233マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:58:09.48ID:hcQ2TvWR
ホロスコープでエレメントが少ないと、無意識それを補うような行動をするらしいよ。
自分は風星座が1個しかなくて、無意識に情報収集している。
0234マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:07:05.57ID:bnrbOjHZ
私は土星座が水星に一つだけ
仕事のときは根拠ありきで、石橋を叩いて周りの堀を埋めながら話を進めている
0235マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:13:07.62ID:rC6zGmAQ
自分に少ない要素を強く持ってる人が周囲に不思議と多かったりね
自分は水サイン天体が一つしかないんだが、家族親戚はライツ水サインが多い
自分の先天的に足りない部分を後天的な学習によって補うために配置されてるんだと思ってる
0236マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:35:48.59ID:FIB7uvKX
アセンダントに木星が合してるんだがトランジット木星アセン通過で体重増加はガチ
直近の通過時10Kg近く肥大化してその後元に戻ったからその影響だと信じてる
0239マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:37:58.99ID:GjmJdfrW
>>232
性格悪。暗そう
0240マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:55:26.01ID:UJuqeut0
asc牡羊座0〜9度=B型 asc牡羊座10〜19度=A型 asc牡羊座20〜29度=AB型

asc牡牛座0〜9度=AB型 asc牡牛座10〜19度=O型 asc牡牛座20〜29度=A型

asc双子座0〜9度=O型 asc双子座10〜19度=AB型 asc双子座20〜29度=B型

asc蟹座0〜9度=A型 asc蟹座10〜19度=B型 asc蟹座20〜29度=O型

asc獅子座0〜9度=B型 asc獅子座10〜19度=A型 asc獅子座20〜29度=AB型

asc乙女座0〜9度=AB型 asc乙女座10〜19度=O型 asc乙女座20〜29度=A型

asc天秤座0〜9度=O型 asc天秤座10〜19度=AB型 asc天秤座20〜29度=B型

asc蠍座0〜9度=A型 asc蠍座10〜19度=B型 asc蠍座20〜29度=O型

asc射手座0〜9度=B型 asc射手座10〜19度=A型 asc射手座20〜29度=AB型

asc山羊座0〜9度=AB型 asc山羊座10〜19度=O型 asc山羊座20〜29度=A型

asc水瓶座0〜9度=O型 asc水瓶座10〜19度=AB型 asc水瓶座20〜29度=B型

asc魚座0〜9度=A型 asc魚座10〜19度=B型 asc魚座20〜29度=O型
0241マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:13:51.62ID:PbcM6QyB
>>238
説明不足だった、ごめん。ネイタルでアセン木星合サインは蠍
t木星オンn木星状態で生来のおおらか気質が増大したためじゃないかと
この前後数年間は服のサイズ2つ上がった
0242マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:55:52.44ID:GImoiEl0
アセン山羊で昨年末ごろ
トランジットの太陽、月、木星がアセン合だったけど
見た目や女らしさの部分ですごくチヤホヤされ、
姫様気分になって輝いてたなあ
今は在宅でそんなこと全くないけど

太ってはいないよ
0245マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:22:57.80ID:zuesVasW
>>241
アセン木星が蠍でほぼ合なのかな?
体型だけでなくチャンスも倍増してたんじゃない?
私も木星蠍なんだけど、アセンが牡羊座、ライツも双子座と乙女座とうまくバラけてる上に
アセンとライツが痩せ系のサインだから体重増加は全然なかったよ
副業でやってたフリーランスの仕事量が増えたのは忙しかったけどラッキーだった
0246マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:38:38.08ID:XXi7nkYE
アセンも含めアングルに合する天体は
アングルの前後どちらなのかで意味が違ってくるらしい。
MC合でも10室側と9室側
DSC合でも6室側と7室側
10室側の方が表に出やすい
0247マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:46:20.19ID:FHj9Fj0m
このスレ遡って読んでると
自分のアセン気に入ってる人が多いアセン
牡牛、双子、乙女、天秤、射手

自分のアセンに可もなく不可もなくといった感触
牡羊、獅子、水瓶

自分のアセンが気に入らない
蟹、蠍、山羊、魚

自己肯定感の強弱とも関連してる?
0248マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:07:37.88ID:5QAI12UI
ASC魚座
射手座と蠍座のステリウム持ちかつASCと蠍座金星冥王星がタイトなトライン

白基調の黒目がちなキャラクター(少年アシベのゴマちゃんとかピングーのピンガとかリサとガスパールのリサ)が大好き
子供の頃から枕元には常にフワフワのぬいぐるみを置いている
ASCは第一印象とよく言われるけど他の要素が強すぎてASC魚座っぽい要素がギャップに思われている節はある
0249マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:26:24.37ID:x6IerNxS
ぬいぐるみとかサンリオとかディズニーとか、幼い頃からそんなに好きじゃなかった
アセン牡羊
月水瓶
幼少期の趣味って月の影響強いよね
0251マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:53:10.62ID:Dxw0My7W
ASC山羊座
真面目で頭良さそうに見えるらしいけど、実際仕事してみると真逆でガッカリされてる気がする
太陽ASCスクで自己肯定感とても低い
0252マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:15:32.28ID:W9kSdwvH
>>251
太陽は4室側のスクエア?
10室側なら仕事運ありそうだけど
太陽アセンスクエアは根気よく克服していけば有利に持ち込めそうな感じだけどね
レスから後ろ向きというか、根暗な雰囲気が感じられるから
心の持ちようも関係あるかもしれない
0253マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:54.64ID:wjSdLbI0
>>252
太陽は天秤9室で、ASC山羊座とスク。
1室〜7室天体無し。
自分の実力以上の会社に転職できたけど
周りが出来る人ばかりで自分の無能さが際立つ感じ。
自分に甘い方だから、多少キツイところに身を置いて頑張っていきたいとは思ってるんだけどね

無能さに鬱ってる時期は乗り越えたから、多少でも前進はしてるのかな
0254マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:14.74ID:Fv5aUn2O
1〜7に天体なしってすごいなw
1〜6室は個人でやる資質の開発だから、自己開発よりも
ホロの上の方、社会や人との関わりで揉まれて力がつくタイプなんだろうね
0255マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:17:44.88ID:tcrA21nM
>>254
ありがとう、選んだ道が間違ってなさそうで良かった。

ちなみに木星がMC通過したころに素敵な上司や仲間や恋人に恵まれて、その上司が底辺にあった自己肯定感を少しずつ引き上げてくれた

ASC通過したころに自分の存在を否定することはしなくなって
今も相変わらずネガではあるけど気持ちが落ち着いたな。
0256マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:28:38.85ID:5R9eh/+P
アセンに土星乗ってたり1室に土星があると
自己肯定感低くなりそうだけど、1〜7室が空でも自己肯定感低いのは
トランジット天体の影響なのかな
私の場合アセンにトランジットの土星が通過したときネガティブ思考に陥ってた
アセンは乙女でネイタルの土星は蠍
0257マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:21.08ID:SP+4c0Fs
>>253
自分なんか太陽乙女にASC山羊でトラインだけど、笑っちゃうくらいネガティブが代名詞だわ。
ASC山羊の宿命なのかも
0258マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:29.88ID:q2S7H4cZ
>>257
トラインでもかw 何らかの試練を乗り越えたらポジに生まれ変わったりするのかもよ
他のASC山羊も聞いてみたいね

T土星の動き見たら確かに。
ASCを逆行しつつ行ったり来たりしてるときが一番鬱で自分いない方がいいとか会社辞めるか本気で悩んでいた。
上で書いた素敵な上司や仲間は同世代なのに優秀すぎて出世していくんだよね。
実力も経験も違うし比較して落ち込んで鬱ってた。
でも結局その人たちのおかげで実力つけてもらって少し自信もついた。
T土星試練が通り過ぎた今は落ち着いたよ
0259マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:14:27.83ID:bUvnWZCP
>>258
今安定しているみたいでよかったね。
山羊ってコツコツ積み上げ大事な星座だし、
太陽とASCスクエアなら余計自己研磨が要求されるんじゃないかな。
でも試練を乗り越えた後には揺るがぬ実力が付いている、みたいな。
辛い時期もあったかもしれないけど、努力が報われてよかったね。
0260マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:58.47ID:5eJUpE9P
自分もアセン山羊で天秤月金星とスクエア
太陽はおとめ座だけどアスペクトはなし
ポジティブだった時期なんて人生で1度もないですね
0261マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:50.70ID:XeGsovZv
星座別ポジティブランキングの記事あったよ
https://uranaitv.jp/content/72344

1位 射手座
2位 天秤座
3位 牡羊座

山羊座5位だから平均よりポジティブじゃん
アセンがその人の本質ならこのランキング当てになるんじゃないの?
0262マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:34:40.58ID:62+sg/qr
>>261
射手座ポジティブには同意だけど
こういう記事作って小遣い稼ぎしてる子いる。
統計取ってるわけでもなくライターの主観だからあんまり当てにはならないよ

ネガ思考なのはASCだけじゃなくて
月のサインやハウス、アスペクトも関係ありそうだよね
0263マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:15.00ID:OxlCqDV2
>>261
まあ概ねサインの特徴で言えば当たってると思う
ただ、>>262の言う通り月とアスも大きく関係してくると思う
上の方に1室やアセン前後に土星乗ると自己肯定感低くなりがちなのも傾向としてはあるだろう
月とアセンと太陽が全てソフアスで土星もトラサタも絡んでなければ自己肯定感高いだろうね
それで射手、牡羊、牡牛のどれか強調ホロだったら特に
0264マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:43:44.83ID:VKmMBl8A
ちなみにアセン牡羊だけど土星と合なので小さいときからなんか自分に自信もてないな
他の四柱推命の占い師に見てもらったら第一声がともかく自分に自信持てと言われてびっくりした
月は獅子座で自信過剰で若いときから自信過剰で舞い上がったり失敗してペタンコになったりとその連続
今もずっと自信持ててない
月がノーアスで周りの空気も読めないのもあるかもな
今日もこんなんだけど頑張ります
0265マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:33:11.88ID:48EMm6ln
アセン蟹座で7室土星。
人見知り半端ない。
0266マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:22:48.04ID:4zfzhems
このスレを間違えて開いてしまってちょっと読んでて思ったこと

こんなに詳しく占いのことを調べるようないろんなことが気になって仕方ない性格だから
物事を深読みしすぎてネガティブになるのか

ネガティブな性格だから占いにすがった結果
こんなに占いに詳しくなったのか
0267マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:55:57.66ID:lOg93mM9
アセン関係ないけど
そもそも日本人は他国に比べて自己肯定感低い人がだいぶ多いみたいだしね。
そんな人が集まっても不思議じゃない
0268マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:59:11.74ID:+piRT6Sq
陽キャならアセン調べはしても
ふーん
ってなって
ツイ呟くぐらいで
ソッコーで次の話題に頭が切り替わりそうだしね
アセンとか占星術にハマりすぎてる人のブログ
読んでると陰気な感じが多いって言うか
昔から陰キャだったんだろうなー
って思う感じの文章多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況