>>462
458です。>>470と472を読みました。
大変失礼致しました。改めてお願いします。

HN Kei
性別 女性
年齢 42

お聞きしたいのは、仕事の事の気持ちの折り合いの付け方と、私生活の気持ちの落ち着かせ方です。

新卒で就活に失敗してから、非正規雇用を転々。
大半が雇いどめです。
家族とは折り合いが悪く、特に父が亡くなってから
家事とお金で頼られる事が辛く、限界を感じ家をでました。数年前に市役所の介入が入りました。
実家は専門家の方々が複数出入りしていて
私の方にも直接連絡が入らないようになりました。
ほんの数ヶ月前までのことです。
私は身体の無理がたたり、通院しています。
今は長期失業してようやく就けた仕事ですし、
年齢や自分のスキルを考えると少ない手取りでも
頑張るしかないと思いつつも周りと比較して
無気力になったりする事が増えました。
休みの日は病院です。真面目に治療してますが
疲れてしまいました。上手く言えませんがもう頑張れない、何もかも終わりにしたいと思います。
長文ですいませんが、出来る限り考えてみました。
機会があれば是非お願いします。