>>388 やよいさん

なんとなく「上司に不満がある」という見立てでしたが、そうなるとその部分は
外していることになりますね。
ただ、やりたい仕事が見つかったので今の仕事を辞める。ではなくて、今の仕事を
辞めたいので次の仕事を見つける。という展開はコケやすい時期というか
厳しいことを言うようですが、次に移ってもその先で「こんなはずではなかった」
を連発する事態になるのではないかなという風な推測をしております。
そちらの業界のことは良く存じませんが、この情勢下で買い手市場にはなって
いないということでしょうか。転職が困難な状況で早く転職したいがために
細かいことを考えずイケイケで突っ込んでいってエラい目に会うということになる
のはなんとか避けていただきたいです。

ちなみに出卦的には「礼儀をつくした方が良い」という意味もあって、その礼の
対象はまずは職場の上司や同僚に対して。ということでしょうが、サービス業で
お客様相手にもそれを発揮されていることと思いますが、いかがでしょう。
何を持って「四角四面な性格」とおっしゃっているかはわかりませんが、
反対に言えば礼儀正しいだったり真面目な方なのだと思います、その点で自らを
助けていることも多いのではないでしょうか。そこは長所のような気がしますよ。

>転職エージェントなどは、アドバイスをくれそうな大人、に入りますでしょうか?

説明が足りませんでしたが、これは大人(おとな)と読めますが、ここでは
大人(たいじん)の意味です。これは大人物や地位や身分の高い人のことです。
であればそこから転じて、尊敬する人や見識の高い人物という意味でしょうか。
転職エージェントは半分…というか半分以上商売ですから、全幅の信頼を置いて
しまうのはちょっと良くないのかな、とは思います。とはいえ全く誰にも
相談しないというのも良くないでしょうし、彼らはこちらにどのくらいの価値
(転職市場においての価値ですね)があるかについてはシビアでしょうから、
その点で自らのことを客観視するために使ってみることは悪くないと思います。

四柱推命についてはこれから命式を拝見いたしますのでしばらくお待ちください。