>>385

>>382のやよいです。ありがとうございます。
仰る通り、良いところが見つかればすぐにでも転職をと考えて動き始めております。
残念ながらここ半年ほどはそのタイミングではない、という事のようですね。

現在の職場はすぐにどうこう、という訳ではなさそうですが
実業務上の上司が不在であることが不満と言いますか…
人の指導などが苦手なので、担当部署の長のような立場では上手く立ち回れず
入社時に聞いていた話とも違い、ずっと不満と不安がある状態です。
また、正解のないサービス業で四角四面な性格の者が上に立ってしまっては、働いてくれている方たちに申し訳ないと思っています。
やっと、自分と似たような立場で1名採用があったので
そちらの方にお任せして、別なところを探そうかと動き出したく考えています。
この状況下で接客を行うことの恐怖もありますし
長期的キャリアも望めない職場ですので、その辺りも関係しております。

> 色々な意思決定や判断をする能力が今のやよいさんには少ないのではないかな。
「やりたいこと」や「希望」が薄いのでその辺りもあるのかも知れません。
(やりたいことはありますが、到底現実的ではありません)
器用貧乏で大抵の事はなんとなくこなせますが、全て一般的なレベルでこれといった強みもありません。
学歴も経験もないので、少しでも若いうちに動かなければと考えている部分もございます。

> あと職場以外で良いので、この辺を話してみてアドバイスをくれそうなやよいさんよりも大人を探すことは出来ませんでしょうか?
あまり人と深く関わらずに生活してきてしまったので、誰にどのように相談すれば良いのか…というのが本音です。
転職エージェントなどは、アドバイスをくれそうな大人、に入りますでしょうか?

ご迷惑でなければ、四柱推命でも見ていただけると有難いです。
1988年(昭和63年)3月27日 3時56分 福岡県生まれです。
よろしくお願いいたします。