(つづき)


正直自分としては敷居が低く感じているのは新しいほうの歯医者なんですがもしそこに通うとなると
元の今まで通っていた歯医者には戻れないんじゃないかとか戻ってもその先生はみてくれないんじゃないかという心配が強いです
どちらの先生も好きで。正直新しいほうの歯医者の先生は元の通っていた歯医者に勤めていた先生だったのですが
私は個人的にはいいなと思ったのですがその先生とへたに仲良くしてしまうと元の先生が怒ってしまう心配があってちょっと挨拶してからは目も合わしてませんでした
他の先生がいるのですがその先生と目が合った時にちょっとにこっとしただけで元の先生が怒って怖かったのもあり
なるべく挨拶もしないようにしてました
そのため、新しい歯医者に行ったら元の先生にもわかるだろうし歯医者なんで治療した箇所とかもわかるので戻りにくいんではないかと思っています
やはりどちらかに決めないとと思っています。元の先生は腕がいいし私としては本当に他のところいくら行っても治らなかったところを治してもらったのもあり
すごい信頼しているのですがなんせかなりもてるのと予約が忙しいのもありかなり間は空きます。そのため別の先生に変えられてしまうんではないかという不安は感じていました・
現実に受付の人に別の先生に変えようとされたことが何度もあるのですが、私はその先生が良かったのでその先生にお願いしていました。
新しいほうの歯医者のほうは先生は腕はいいのかどうかはいまいちわからなかったのですが年配の人がみてもらってるのもみていたので悪くはないんだろうなとは思ってました。
どちらの先生にみてもらうのがいいでしょうか?よろしくお願いします。