>>397
それでは早速鑑定致します。
天11 人11 地5 外5 総16 社15 家12 三才 木木土

三才から見た性格
頭は賢く、物事を着実にやり抜く力がある。
また、外見は大人しいイメージがあるが、中身は芯が強い性格。あとは基本的に社交的で周りから慕われる。
健康面は概ね丈夫だが、胃腸に弱い傾向あり。

更に細かく

情に厚く、サービス精神旺盛で周りが集まってくる
その反面 懐疑心がなく、自分に非がなくても自分が悪いと責任を負ってしまうところがあるようです。(外5)
また、基本的には真面目で誠実な性格で、堅実に仕事を進めるタイプの性格(人11)であり、自己主張は強いところはあるが指導力もあって、驕らなければ慕われる画数総16を持っています。


一つ気になったのが、家庭に恵まれる地5と家庭の運が薄くトラブルが多い家12という両極端な命式を持っています。
幼少期は恵まれていた?反面、何かしら家庭内で問題はあったのかなと命式上では出ていますが、これは何ともいえないです。

以上でざっくりと鑑定致しましたが、思い当たる節はありましたか?
今の状況が悪いのは、姓名判断だけではなく、四柱推命や星座ホロスコープの影響も考えられますので、ご了承下さい。

五格、三才のバランスはむしろ良いのですが、50歳以降になれば五格と三才と総16の良さが出てきます。(それまでの徳を沢山積んでいればの話ですが)

アドバイスとしては
・何事にも人に対しての感謝の気持ちを忘れない。(驕る面を見せると痛い目に遭いやすい)
・好き嫌い問わず、意見を傾ける。
・今は辛くとも、我慢する(本来の人柄の良さをアピールを続ければ、乗り越えられます!)