>>360
旧 天17 人23 地35 外29 総52 社36 家39 金火土
新 天17 人12 地24 外29 総41 社25 家28 金木火

では、まずは旧字から見た三才の性格ですが、
自信家な上、口が達者で外面はいいのですが、他人を見下す傾向があります。
また、ある程度のことは上手くいくことがありますが、調子に乗りすぎると失敗する傾向があります。

新字の三才を見ると、猜疑心が強くて目上におべっか使うのが苦手な上、衝突は多い傾向があります。そのかわり目下には面倒見が良く、慕われる傾向があります。

更に細かく見ていきますと、家庭内トラブルは多い傾向がある(家28)。波乱はありながらも環境次第では何だかんだで乗り越えていく傾向があります(家39)。
仕事面はチャンスに恵まれない面は多少ありますが、勤務態度に関しては自立心があって努力家なところが見られます。

性格面ですが、
積極的でリーダーシップの気質はある(人23)反面、神経質でトラブルメーカーになりやすい(人12)傾向があります。また熱しやすく冷めやすい一面もあり、周囲との協調が下手で独善的になりやすく、金銭面では浪費してしまう傾向があります。(外29)

また総合的な運勢では若い頃は良くとも、中年期は苦労するが、周りの環境次第では発展していく総41。
人の好き嫌いは激しく、厳しく当たってしまう面もありますが、チャレンジ精神旺盛で困難な状況を打ち破って拓いていく性格の一面もあります。(総52)

以上で長文になってしまいましたが、いかがですか?思い当たる節はありましたか?