A型の彼は俺よりも仕事ができる。
ただ、彼は自分の考えが絶対!と言う人。
意見を曲げるときも大抵皮肉が入る。
ストレートに往くしか脳がなくて、悪いことは悪いと社長だろうが、一方的に責め続けた。
言っていることは正論なんだよ。
でも、僕らも社長もロボットじゃないから、逃げ道は用意した方がいいって思っていた。
どこか高飛車というか上からなんだよね。マウントをすぐ取りたがる。
にもかかわらず、高いところにたっても教える力とか創造する力は実は大したことない。
何かベースがあるものに乗っかったり、批判するのが得意技。
で、結果的に、社長は俺に愚痴を零してきた。
他のスタッフにも下請けにもあんまりよく思われていないって。仕事やりづらいって。
それと、普段、彼は何してる?って。営業してる?って訊いてきた。
否、していない。少なくとも理由付けて、しているようには見えない。
そのクセ、人が何かしだすとすぐ首を突っ込んでくる。なぜ俺に言わない?と言うが、彼は俺に何か考えていることを明らかにしたことはない。
人間は嫌いじゃないよ。部署には実質俺と彼しかいないから、仲良くはやっていきたい。
でも、人に『お前が変わってくれなきゃ』と言って、自分は大したことをしていないんだよな。
※長文スマソ