タロット、小学生の頃に本屋で見かけて買った記憶あるなー。
どう占ってたか全然覚えてないけどw

久しぶりに購入しようかな。
デザインはユニバーサルウェイトがいいな。
自作ノートも作りたくなってきた。

ところでKindleで「78枚のカードで占ういちばんていねいなタロット」と「タロット・リーディングの教科書」は読んだんだけど
カード同士の相性とか、デッキに出たカードの相互関係?影響?みたいなのが載ってる本ってある?
>>99の人が言っているように(この人のコメント見て後者の本読んだw)このカードが出ても前後にこのカードがあるなら…みたいな解釈が出来るやつです。
その点を皆さんどうやって把握していくのか知りたい。