>>905

じゃあ恐ろしくポジティブな人の中のどこにネガティブ要素があるんだ、恐ろしくネガティブな私の中のどこにポジティブ要素があるんだというのであれば
その存在を忘れてるだけだと私は思うんですよね。

だからポジティブって別に特別なものでもなんでもなく、ネガティブを忘れてる状態かなと思うんですよねー。
例えば本を夢中で読んでいる時、ドラマや映画を集中して見ている時、ゲームに熱中している時など
何かに集中している時って別にネガティブじゃないでしょ。
そもそもそんなん考えてないでしょ。
その延長だと思うんですけどね。

もっといえば、ポジティブもネガティブも根底にあるのは「気持ち」なんで、私はポジティブよりもそれを1番大切にしてほしいと思います。

つまり等身大のあなたを受け入れ大切にすること、
何かを選択する時は前向きでも後ろ向きでもなくただ平常心でいること、冷静に自分を評価すること、だと思いますよ。

うだうだと長くなりましたがとりあえず趣味でもなんでも色々触れてみてください。ディズニーランドでも図書館でもいいので、何も考えず楽しんでみてください。

ちなみに今回出た「楽しむ」というカードは、メリーゴーラウンドに楽しそうに乗っている女の子と、それを羨ましそうに、でも寂しそうに見ている女の子が描かれています。
メリーゴーラウンドは誰でも乗ることができます。あなたもぜひ乗ってみてくださいね。