>>414  1969年3月22日 0時30分 愛知 男

鑑定が抜けていました。申し訳ありません。
台湾の占い 「大志あれども望みはかなわず」について
命式に2つの火が隣接してますが、丁は人工の灯 丙は太陽です。
丙申は夕暮れ時の秋の太陽を意味し、共に儚いとか、形として
手元に残らないという象意があります。

日柱に丙申を持つ人は、豊な感性と発想力を持ち合わせ
企画制作 情報発信や美術系など クリエィティブな
世界で活躍する人が多いようです。
しかし、長期的な展望を伴う仕事では尻すぼみになり
大きな成果を残しにくいという側面もあります。
物や形に固執しなければ、悪い解釈ではありません。