>>644
状況はすさまじく悪化しています
自分のやっていること考えていることは間違っているのではと日々落ち込んでいます

ずっと他人のことを優先して考えて生きてきました
でもそれが独り善がりだったんですね
自我が強いとは自覚していませんでした
むしろ周りから自分がない主体性がないとばかり言われていました
でも幼い頃からずっといじめにあい無視をされてきたので
客観的に見ても人格的に問題があるんだと思います
パワハラされた会社の社長からも全員の前でそう怒鳴られました

おっしゃるとおりずっと人間関係で苦しみ挫折して生き延びてきました
でももう正直疲れていて生きる意味が見いだせないでいます
でもそれは自分で見つけないといけませんね
アドバイスありがとうございました

>>637
自分の都合のいい職場に

という所だけ訂正させてください
鬱ななか日雇いでしか雇って貰えず
その状況で仕事をしてみたのですが
まったく合いませんでした
ずっと事務職でやってきたのでやはり今後もそれを続けたいなと正直に思った希望を書いたつもりでした
欲望と言われてショックでした