>>297

お返事ありがとうございます。打てる手があるのであればまずはそれをお試しになるのは良いと思います。
心身を壊す程度に至らない程度で(そこまで行かずに勝てるという見立てではありますし、そうなるようであれば
転職の方が良いでしょうね)解決することをお祈りしております。


おまけとして、書物占い(ビブリオマンシー:たまたま開いたページのたまたま書いてあった文言が今の質問の答えである。というものです)
専用の本である「マイ・アンサーズ・ブック」(という市販の本があります)に問うてみました。


質問:>>297さんが次に打つべき一手は?

回答:「はい そうです」

・・・・ん?これが>>297の御相談文の最終行の疑問にかかってくるのかといわれると謎です。
何か今回の事項以外に懸案としている問題はありませんか?
あるいは今回の問題関係で、ここでは聞いていないが気になっている質問がありませんか?

どこにある何に対しての疑問かはわかりませんが、その疑問に対して「はい そうです」と答えているのでしょう。

これに心当たりがない場合の回答も記しておきます。
質問:上記と同様

回答:「助けてくれる人がきっと現れます」
はい、これに関しては出卦でもお話に出てましたね。やはり職場内外のどこかにいるはずなんです。
その人に上司部下のしょーもなさを説明して彼ら制圧のための力添えを願いましょう。


またなにかありましたらどうぞ。
御武運をお祈りしております。