>>193
宿曜がすべてじゃないんだし、そこまでして栄と付き合わなくてもいいのでは…
と言いつつ結構共感してしまった。

私は親とどうにもしっくりこなくて。
親は理想的なタイプなんだけど、とにかくときめかない。かと言って別れるメリットも決定打になる理由もなくて、ずるずる付き合ってた。
そんな折、私は異性の多い職場に転職。
いろんな人と喋ったり遊んだり飲んだりするうち、親のことが割とどうでもよく……
最初はなりかけたものの、他の人と仲良くなればなるほど
「やっぱり彼の代えはいない。あんなにも安心できて頼りになって愛しいのは彼だけだ!」と思うようになり、今では彼のことが付き合ってから一番好きです。