高校の時家庭が荒れてて、学校もよくサボりがちで自分の居場所が無い気がしてた。
その時に知り合った26歳年上の男性が壊遠距離。
恋愛感情は無かったけど、お父さんみたいな存在に思ってた。

ただやっぱりお父さんとは違う。出会ってから7年経って縁が切れた今思い出すと、私は家族愛を求めてたけど向こうは私に恋愛感情を抱いてたし、身体の関係もあった。
罪悪感もあったけど、当時は自分は弱くて孤独な存在だと思って、優しくしてくれる彼から離れられなかった。

7年後社会人になって、初めて彼のことを栄親中距離の母親に話した。話しながら涙が出てきた。
今まで胸につっかえてたものが次から次に出てきて。やっと目が覚めた。もう誰かに依存して生きるんじゃなくて、自分の足でちゃんと立って生きていかなきゃいけないこと。
自分の力で自分を幸せにすること。

そう思ったら、私の幸せは彼のところには無いって、はっきり分かって。

7年掛かったけど、やっと彼との関係を終わらせて、私も前に進めた。
感謝してることもあるけど、もう会いたいとは思わないかな。
(長文失礼しました。)