>>518
死神正位置は良い方に取れば再スタートのための終了、みたいな意味合いになるけどね
新しいことを始めるにはまず古いコトやモノを終わらせなきゃいけない
新しい家を建てるために古い家を壊すのと同じで
そのための「終了」だから、見た目ほど悪かったり怖い意味のカードではない

ウェイト=スミス版では倒れた人々の上に旗を掲げ白馬で悠々闊歩する死神の、
遥か向こうの地平線から朝日が差しかけているのが見えていて
未来は明るい、見通しは決して悪くないということを示している
地面に倒れた人々は、もはや刷新されるべき古い慣習などの象徴
死神はそれらを終わらせ、新時代を切り開く役目を担っており新旧交代の意味もある

こういう事からも再スタート、仕切り直し、やり直しといった意味合いで解釈されることが多い
これは確かに今の状況通りと言えるのかもしれない
あなた自身もこれまでの古い慣習や意識、古いものごとへの囚われなどは
思い切ってばっさり捨てて改める必要がある、とも受け取れる

対応策の世界逆位置に関しては
世界=これ以上のない完成・終了、最終形態ということだから
逆に見れば終わりのない未完成さが重要ってことなのかも
もうこのレベルで良いや〜と満足・慢心せずにその先を追求すること、
これで終わりと思わずに先に進もうとする意欲、ひいては貪欲さがカギなのかなと

小アルカナは流派によって解釈があまりにもバラバラで参考にしづらいから
自分は使ってなくて何とも言えまへんw
あんまり足しにならないレスかもしれないが参考になれば幸い