〜麗しい淑女の饗宴〜アセンダントpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オバちゃん ◆xedoV.Cf1.
垢版 |
2018/07/18(水) 18:00:31.73ID:XVREgQhx
前スレが950を超えたのでpart2を立てます。
このスレでは、アセンダントに関連する話題は全てOK
ただし、アセンダントに全く言及しない単なる政治の話や芸能人の美醜や好みの話はNGです。
専門板ではないので、初歩的な用語が分からないと思われるレスをバッシングするのは出来るだけ控えましょう。
自分の気に入らない星座が良い解釈をされているからといって、暴れるようなレスを投稿するのも控えましょう。

前スレ:☆原点回帰〜美しいアセンダント〜☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1507993102/
0218マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:43.11ID:ama3E24Q
>>214
水瓶座の二人は金星が魚だからそりゃ童顔だよ
個人的にいつまでも若々しいのは双子蟹座乙女魚のイメージかな
0219マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:07:37.66ID:nkrvcRUQ
安部なっちも老けたよ まぁ童顔やけど。
藤田にこるも笑ったとき少しおばさん感あるわ
個人的に思うのが、昔童顔じゃない顔立ちの人のが老けないよね 
0220マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:42:11.96ID:AC7913NO
顔立ちは地味目だけど整ってるとか、若い頃は老けて見えたけど年齢が上がったら若く見えるようになったって言うタイプが多いですよね

浜崎あゆみは若い頃凄い可愛いかったのに今は顔がテカテカ頬骨モッコリ、肝っ玉母ちゃんみたいなズドーン体型になってしまいました
ASC牡牛座、太陽月水星合冥王星ヘッドまで天秤座6ハウスに集中してますもんね
そりゃ太るわ
画像を修正しまくって美しさを保っている振りをするのは金星天王星合の影響ですかな?
美しさ整形やコンピューターの技術に頼ってしまってる
そういや金星と天王星や金星と冥王星がハードアスペクトを取った時は整形失敗するとか
0221マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:22:13.66ID:LnqpBHoy
自分の性格は、アセンや月より太陽星座が強いと思う
だけど友達の性格はアセンが当てはまってるように思う

太陽が自意識で、アセンが他人から見た印象ってのは案外正しいのかも
0222マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:01:49.46ID:qKCjJ/xe
太陽星座同じでも人によって性格違うというのは、個人的には月よりアセンの部分が関係ありそう。

太陽魚座 アセン獅子だから、魚座にしては柔らかさや謙虚さ、冷静さのない性格してるなーと。

でも他人からはむしろ、大人しそうなのに色々目立つ、独特、たまに勇気がすごい、いじりがいがあると言われる。

太陽と月の組み合わせを体系化した占いは最近増えたけど、
太陽とアセンの組み合わせによる占いも個人的には欲しい。
0223マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:03:21.71ID:qKCjJ/xe
他人の出生時間ほとんど知らないから知り合いいても把握できないけど、

太陽魚座、アセン魚座の人とかいるかな?

いたら見てみたい。柔らかい歌声してるのかな?
0224マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:08:34.84ID:qKCjJ/xe
ちなみに太陽魚座 アセン獅子の俺は、

カラオケだと、叫ぶことができる邦楽パンク系か少年向けのアニソンか、尾崎豊のような熱唱系が歌いやすい。

逆に同じ太陽魚座のミスチルの曲は、ちょっと難しく感じる。

丁寧に歌いたいのに歌えないのが課題だ…
0225マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:14:07.36ID:k7S4wJOF
>>222
いじりがいがあるのは魚要素かも獅子もエンターテイナーだけどさてか日本人は魚座や水星座好き過ぎるよ〜
0226マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:17:38.08ID:/Jk8OeNY
>>222
太陽牛アセン獅子だからよくわかるよ
人からの評価は似た感じ
本人は至ってマイペースでのんびりしてるのに
0227マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:27:10.53ID:cDXAizRC
>>206です。
>>208さんと>>212さん、レスありがとうございます
色々とアドバイスありがとうございます
アイメイク少し研究してみたいと思います
ワンポイントはゴテゴテ嫌味にならない物を選んでみようかと。
太陽7室天秤で、地味に安定したマニュアル通りの公務員やってます
私は自分の性格からして、華やかさや波がある生き方よりも、真面目にコツコツマニュアル通りのことをすれば
評価される、いわば加点法よりも減点法の方が向いていると思っています。
スイッチ入ると休日は一日中趣味に打ち込んだりはしますが、羽目を外すことはありません
水星は乙女で6室、ノーアス、本音が見えにくいのは当たってます
リアルでの付き合いは、自分を大切にするとLINEとかでも好き放題無返信状態が続いてしまうので
本当は携帯の通信大嫌いで家に帰ったら電源オフにしたいぐらいなんですが
頑張ってなるべく早く返信するようにしています
携帯に縛られない自分一人の時間が欲しいですが、このご時世なかなかそうは行かず悩んだ時期もありました
ここの掲示板でもこんなにレスが遅れてるので、だんだん自分優先にはなってきたんですが。
親身になって下さり、ありがとうございました。
0228マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:45:10.82ID:JlVwgus9
私はアセン獅子、太陽天秤、月乙女、>>206の人とアセンだけ違いますね。
私も中身は割と堅いし真面目だと自分では思っているから、今のネット社会では生きづらい。
でもインスタとか華やかな投稿は疲れると分かってるから、はじめからしない。
レスが遅くなって他人を心配させてしまうと思うと、SNSには気軽に手を出せない。
こんな慎重な性格なのだけど、アセン獅子で良くも悪くも存在感があって、非常に生きづらい。
単なるコミュ障かと思っていたのだけど、同じようにおとなしめの集団では居心地が良くて馴染める。
インスタバテとかは無縁でいられるけど、リアルでファッションについてこれどこで買ったの??とか注目されるのは苦痛。
とりわけ美人でもないし。
でもこのスレで新たな発見をした。
自分のアセン星座と同じ太陽星座の女性ボーカルの歌を好んでカラオケで歌ってるってことに。
歌いやすいっていうか、声が馴染むんだよね。
私は、太陽も月も、2室にあります。
0229マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:58:53.68ID:4ORKcrxx
>>222
太陽とアセンの組み合わせによる占い本は、売れそうにないから永遠に出版されないと思う
出生時間が分からないとダメなのがネックだな

>>223
アセン魚で太陽も魚って、いかにも可愛らしくて大人しそうだけど
1室太陽ってことだから、意外と自己主張するのかも
0230マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:48:39.12ID:QW+fNZNs
>>223
菅田将暉が確かそれだったよ
0231マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:50:13.74ID:bH6qn0Ie
菅田さん魚っぽいな
0232マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 03:23:02.70ID:t7u+q5N+
仮面ライダー新八か
演じる役柄によってイメージが全然変わるって空気を読め過ぎる魚座的な特徴感があるね
長めのヘアスタイルで気を抜いた表情だとイケメンのクラゲみたいだもの
0233マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:30:16.11ID:NSTBqDI4
アセン乙女だけど髪の毛天パっていうかチリチリでゴワゴワ
くせを生かした髪型なんてやりようがないし
縮毛矯正しても1ヶ月ぐらいで根元うねるし
何より矯正で髪の毛傷みやすくなる
トリートメント通っても遺伝子には逆らえない
キーポイントが清潔感とか、髪の毛のツヤ保つこととか言われると傷つくな〜
人の10倍努力してやっと見られるようになるレベルの髪質だし
0234マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:59:20.90ID:9fZ22rrw
>>233
天パきつい人を汚いとか清潔感ないなんて思わないよ
もし女性ならメイクはセミマットのベースメイクでキリッとしたアイメイクとか似合いそうだけどなあ
ストレートの髪質でそのメイクするとキツくなりすぎるから

髪にボリュームある人はシンプルな服着ても地味にならないので羨ましいよ
0236マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:40:23.64ID:IMvr30JW
24時間テレビ出たみたいね。
YOSHIKIの記事ばかりだ。YOSHIKI見ると好きな人に似てて辛い。
太陽は蠍だよね。アセンはなんだろうねー蠍か天秤かね、すっぴんは山羊っぽいかな?
0237マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:57:59.67ID:94b+pBLO
太陽が蠍からか、どうしても蠍に見えちゃうな
0238マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:15:14.51ID:QW+fNZNs
>>235
自分はホロは地と火まみれで水は冥王星だけだけどアセンだけ水だ
0239マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:54:41.78ID:7tMGCb8v
v系ってやっぱ蠍強い人多いの?
0240マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:20:21.47ID:NSTBqDI4
>>234
レスありがとう。。
髪にボリュームはないです、天パっていうより1本1本が細くてチリチリ切れ毛だし。。
髪型って大事だよね、私はまともな髪型は髪質的にできないけど
沢尻エリカみたいな縮毛の髪質で全体が切れ毛になってる感じ
アセン乙女が清潔感とか制服が似合うとか、書かれてると、アセン乙女の私は??
って違和感あるんだよね
頭皮も肌もデリケートで皮膚科通院中だし、生理的に清潔感ないなって自分で思う
メイクもアレルギーで制限されたりしてて、アセン乙女の清潔感とか書かれると責められてるようで辛い
太陽は双子、月乙女で、なんとかまともに見える恰好を模索中
涼しくなってきたらウィッグに帽子とかで地毛をなんとかしようと思う。
0241マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:46.29ID:FqgoHFBT
>>240
わたしも同じアセン乙女だからみていて他人事ではないというか可哀想になってきてしまった。
髪の長さとかどんな感じなのかな?
ポニーテールとかアップにするのはどう?
あと洋服は制服が似合うってのよくわからないよね。
わたしの場合はだけど白のトップスが1番清潔感でるし似合うと思ってる。
白のオフショルとかとくにしっくりくる首元をすっきりさせる事にこだわってみたら印象よくなったよ。
あと金星は何ですかね?
0242マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:57.80ID:QW+fNZNs
水瓶でゆるふわロングヘアの女性見た事無いな
0243マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:00:10.86ID:P/A9Dtwi
アレルギーとか天パとかはしょうがないよ
確かに制服の似合うアセン乙女って表現謎だよね
たぶん、かっちりした恰好似合うって意味だろうけど
0244マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:39:29.20ID:vOkDjNDH
あくまでイメージや雰囲気だから
外見だけじゃなく思考パターンとか行動するタイミングとかにかかってくる場合もあるし体調に出る場合もある
アセン乙女だと神経質で繊細、悩み過ぎて胃腸にトラブル出たりする人もいるかも知れないね
消化器系が弱ってて身体に必要な栄養素が充分に吸収されず肌や髪にトラブルが出てる可能性もある
あまりストレス溜めすぎたり気にしすぎるのは良くない
私もアセン蠍なのにストレスでハゲて皮膚科通ったよ
0245マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:55:21.63ID:IiA4zS50
>>241
金星は牡牛です。
髪の長さは肩下で切れ毛多すぎてアホ毛だらけで、量はすっごく少ないです。
アトピーとか黒人並みのチリ毛で清潔感とか日本の制服って…。
大人しそうに見えるのは当たっています。
お洒落を楽しめない体質に産まれると、卑屈になっちゃうんですよね。

>>244
アセン乙女で月も乙女なので、性格も細かいところが気になるのかもしれませんね。
気にするなと言われても、気にしない方が自分の本性を欺くようで辛いんですよね。
気にするというより、気になるっていうほうがしっくりきます。
病院行かれているんですね。
お辛いでしょうが、お大事に。
0246マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:11:35.09ID:tORsQnE8
>>225
日本人が水星座好きなのすごい分かる。
さらに太陽月金星(または火星)のどれかに獅子が入ってるとものすごく強いよね。
前田敦子なんて良い例かも
0247マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:45.79ID:QaAg8c1W
日本でいう世間って水星座だよね
0248マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:00:52.73ID:UCkR3+MI
>>245
料理とかしますか?あと読書とか

趣味についての論評だったりとかオススメの紹介とかを見るのは好きだったりしますか?
物を選ぶセンスの良さみたいなものや、それを人にすすめると大体喜ばれそうな教え上手な人のイメージが思い浮かんだのだけど

何か個人的な興味で話題と無関係なこと聞いてごめん
0249マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:56.37ID:P/A9Dtwi
日本人はロリコン多いからアセン魚や蟹が好かれやすいかもね
アセン火は海外行くと花開くタイプかな
アセン地は日本の会社員ではうまくやれそう
アセン風はあんまりこういう板見なさそう
0250マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:37.27ID:43lznajF
エレメント別で受けがいいタイプ
アセン水は童貞
アセン火はナルシスト
アセン風は自称個性派
アセン地は義家族(姑特化)

男は知らん
0251マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:57:02.35ID:lGsJmkgL
>>247
日本人は乙女座か魚座っぽいかなと思う。
勘弁でルールはきちんと守って夢見がちでオタク多くて推しに忠誠を誓ってる人が多くて、過激な表現を避ける曖昧なとことか。
0252マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:57:51.35ID:lGsJmkgL
>>251
勤勉の間違いだった。iPhoneの変換クソすぎる。
0253マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:20:10.76ID:fx1tgwSQ
なんでアセンで会ったこともない人の事決めつけて
「当たってないなんて本人が思うだけ、自覚してない部分で当てはまってるから」
とか、無責任なこと気軽に書けるんだろう
私は親にも親戚にも親友にもアセンにかかれている特徴とは正反対のことを言われてる
性格が特にそう
それなのにこのスレの人たちは・・・
アセンと全然ちがう性格を親戚からも言われてる人もいる、って事実を認めると
なんか都合悪いことでもあるの?ってぐらい、真っ向から否定してくる。
前スレかもっと前のスレでそれをされてから、ここって、「当たってません」って報告を書くのすら許されないの?
って思っちゃって、それ以来はずっとロムに徹してた。
アセンは運勢って説に納得してるから、まだまだロムってる。
0254マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:22:18.17ID:lGsJmkgL
三行で
0255マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:00:24.08ID:u0U5ZILK
アセン蠍、t木星のせいか三ヶ月で6kg太った
度数後ろの方だから射手座に移っても影響受けそう
早く去ってくれ
0256マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:28:04.38ID:1gRSYGKt
あと2ヶ月ちょいだよね同じくアセン蠍だけど木星蠍になってからブクブク重くなってきたから早く抜けてほしい
0257マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:57:50.67ID:3aX00LhA
>>253
アセンは自分の場合は当てはまってる。

解釈は人それぞれかな。

アセン=ファッションや外見だと思う人もいるけど、俺はそれなら当てはまらない。

アセン獅子なのに痩せてるから。

俺の場合、アセンは潜在的に眠ってる自分って感じ。

うちの家族は兄以外アセンが当てはまってるよ。
兄も幼少期はアセン星座のような性格だった。

まあ解釈は人それぞれ自由だよね。
0258マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:24.70ID:iJ3/Gpvn
むしろアセンの性格が当てはまってるというと、真っ向から否定してくる奴の方が多いけど
0259マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:27:21.46ID:Jwfv094x
本人が当てはまると思えばそれでいいし、当たってないと思うのなら他人は放っておけばいいだけ
性格に当てはまるなら、兄弟姉妹の長子はアセン山羊や牡羊、長女なら蟹が多くて
末っ子ならアセン魚が多いとか、一人っ子ならマイペースなアセン牡牛や水瓶が多いとか
そういう傾向はあるのかな?
性格は月って言われてるけど、内面にアセンが出るんなら兄弟姉妹の構成とも関係ありそうだよね
0260マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:43:01.41ID:U0cvh1AL
>>253
どっちにしても感情的になりすぎると人は人の意見を受け入れなくなる
肯定でも否定でもさらっと受け流せばいいだけ

>>255-256
自分も下半身がヤバイ
太ももが肉肉しい
木星が2ハウスに移動するのをひたすら待ってる
金運カモン
0262マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:20:47.48ID:9Lph0nYV
0才の娘アセンダント蠍だった 今はただただ可愛いぃ。
0263マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:29:17.49ID:+mjJsUm1
>>262
ご出産おめでとー!
ホロ読めるママさんだと子供に的確なアドバイス出来そうでいいよね
0264マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:07:43.74ID:uGyKvRFb
アセン魚座って少ない?
前スレに太陽天秤、月双子、アセン魚座って書いたの私なんだけど、
夕方産まれって少ないのかな?
アセン蠍が一番多いってレス見て、秋生まれなら朝方の生まれだなって思うと
なんで蠍が一番多くなるのかよく分からない
太陽射手とか山羊だったら、夜明け前の時間帯の生まれだし
0265マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:39:32.07ID:RFy6V5pB
夜10時〜夜中生まれる人が多いんだっけ
射手、山羊、水瓶ならアセン蠍になりやすいね
0266マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:09.78ID:KNNkjNHv
鬱病だとアセンがどうでも良くなる
0267マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:00:41.59ID:Cq1//TEk
>>257
痩せてても骨格太くない?
獅子
0268マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:02:03.99ID:Nt1PBMhv
アセンがその人の本質でMCが社会に見せる顔っていうけど
アセン牡羊の人のMCって山羊なんだよね
これ全然リンクしてないと思うんだけど
アセン牡牛のMC水瓶は牡牛の腰を据えた追求の結果マニアックな水瓶っぽくなるとか解釈できるんだけど
0269マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:33:59.97ID:BqHdqqDX
まず自分がいて、社会に出たらそれをどう武器として活用していくのか、みたいな感じじゃない?
山羊は社会の頂点を目指すってことだからやはり天秤の調和では留まれないんだろう
自分が頂点になるんだ!っていう意識は牡羊座が苗床でないと育たない気がする
だって全員が頂点にはなれないからね
牡羊座は原初なだけあってどこに行っても強いよね
0270マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:23:13.24ID:4wOLsNrp
TOPに立つとか社会的地位を得るとか達成感とか天職なんかが山羊座の持つI useの意味だからね
山羊座って地味に思えるけど実際は凄い派手だったり好きに活動してたりする
若くて元気いっぱいに一番を目指して活動してきた牡羊座が到達するのが社会的地位を得た有名社長的な山羊座(10ハウス)
0271マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:51:04.19ID:Nt1PBMhv
こうしてみるとアセン牡羊ってますますアメリカ的な星座だと思えてくる
0272マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:27:23.96ID:Aqh9AIyN
ASC牡羊 世間知らずの未熟な赤ちゃんが
MC山羊  社会で揉まれて老獪な重役になる
0273マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:55:54.11ID:Nt1PBMhv
アセン魚からMC射手に到達するまではどうだろう?
現実感のないふわふわした頼りなさげな感じの人が
グローバル化した社会の中で語学堪能、自由に羽ばたく、みたいな?
0274マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:33:55.83ID:zHqtL+t9
>>273
惑星やアスペクトがないと何ともいえないけど、
1室になにか個人天体が入っていたとして、
魚座って霊的な感の良さとか、言葉にならない何かに反応できる良さを持っているから、それを活かす仕事を〜みたいな読み方はできるんじゃない?
0275マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:13.42ID:LxGIBfOs
俺アセン獅子 MC牡羊なんだけど、単純バカってことでおk?

でも水星が水瓶座だから、結構斜めから物を見たりもする。

MCは成長変化を遂げた自分って感じだよね。
いざとなるとアウェイなコミュニティへの進出をやるからMC牡羊座だな。

あと起業の話聞くとワクワクする。

勇気がないときはあまり思い切ったことできないけどw
0276マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:21.40ID:LxGIBfOs
アセンもMCも火星座だけど、
月蠍 太陽魚 だから思い悩むと引きずる傾向あり。
0277マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:12:54.30ID:LxGIBfOs
牡羊と蠍を両方持ってる人は他人との距離感が近過ぎる所あるかもしれない。

俺もそのタイプなんだけど…
0278マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:06:12.87ID:ICQR+j6k
男装とか中性的な恰好するのが好き
LGBTとかじゃないけど、ふと性別を感じさせない恰好をしたくなる
アセン双子で金星は天秤
これが好きなファッションなのか性的嗜好なのか分かんなくなってる
男装したらツイにupしたり
0280マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:25:22.21ID:T/9GdPqL
>>278
私も無性に中性的なカッコしたくなるときがある。
元々スレンダーで胸ないからノーブラにニップレスとかでボーイッシュなカッコしたいことも。
さすがにモラル的にNGだと思って最低限女性としての下着はつけるけど。
アセン双子、太陽天秤、月水瓶、金星天秤
0281マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:56:02.01ID:B7nNbEJ4
男装コスとかしてる人も双子と天秤率が高いと思う
0282マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:57:50.80ID:LDdxLXzr
>>280です
男装コスはしてないけど、女性のシンプルなファッションじゃなくて中性的なカッコってのが快感
アセン双子って元々移り気早いみたいだしいろんなカッコしたいだけなのかな
女の子に良く思われたいとか、SNSのイイネがほしいとか、そういう打算は一切なくて
ただただ自己満足したいみたいな
0283マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:35:04.74ID:SchhLGB7
アセンは射手だけど様々なジャンルの恰好したいと思うし、若い頃は気分でロリータもしたしV系もギャルもしてた。
普通にOL系とかゆるふわとかもした。
私の場合、これってアセンよりも月双子の気分屋が影響してるんだろうなーと思ってた。
アセン射手・太陽蠍・金星射手・月双子です
0284マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:52:42.19ID:GA8WhHr5
>>283
めっちゃわかる。私もアセン射手の月双子。その時々でいろんな格好ををする。超ラフだったりギャルだったり清楚だったり。占いではアセン射手は冒険家的な格好?とか書かれてるよね。
0285マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:26:59.39ID:SchhLGB7
>>284
アセンと月両方私と同じなんだね
その時の気分で服装コロコロ変わってる
あと髪型も
冒険家みたいってのも当たってるな
0286マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:06:57.58ID:kbeGeF6M
どんな服装を好むかはあんまりアセン関係ないんじゃないかな?
好みは月で、似合うのがアセンってのがよく言われてることだよね?
0287マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:43:46.79ID:XyEajpaC
好みのファッションが金星と月、似合うファッションがアセン
太陽は社会で見せる顔
これがよく占星術の世界で言われてることかな?
0288マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:15:48.47ID:Ypj9/DJY
アセン=無自覚な自分 というのがしっくりくる。

アセンダントは人に言われないと自覚できないような状態の自分。
まるで赤ん坊のような。
0289マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:42:55.97ID:C0OcZHUo
俺は天体が4ハウス〜9ハウスにのみ集中してて、アセン側には1つも天体がないことがわかった。

だから自分の意見より人の意見で動いてしまいやすいのか…
しかもアセンが獅子だから余計孤立を感じやすい。
0290マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:52:33.77ID:QaqRvR7V
>>289
私もアセン側には1つも天体ない
全部が6室後半〜9室前半につまってて、7室ステリウム
でも人の意見で動くことってないな
人に陥れられやすくはある
0291マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:56:19.30ID:tPH9Lhvd
>>290
俺は「他人からもらう」を意味する8室がステリウムで、
魚座に天体が3つあるから人に感化されやすいのかも。

でもアセン獅子側に天体が0だから、
我が強いというか、変に頑固なポジティブさがあって、
「誰もいない場所で1人で歌ってる痛いやつ」
みたいな性質が強いと思う。
0292マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:58:05.45ID:tPH9Lhvd
あと、人に本心を見せるのが苦手だったりする。
0293マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:56:02.20ID:W7Owrpna
特定のハウスステリウムだとアセン関係なく極端な性格になりやすいのかね
0294マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:52:13.27ID:fTAW4tPe
アセン蟹の牡牛座月牡羊だけど締め付けるタイトな服装嫌い
0295マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:53:26.60ID:KsxccO/J
アセン知ってから自分の性格や似合う服とか、占いサイトの刷り込みされてる人も多いんじゃないかな?
昔、mixiで名前別のコミュがあって、ひろこ とか なおこ とかの古風で地味な名前のコミュを覗いてみたら
文体も地味、絵文字もほとんど使われてなくて
れいな とか うらら とかの派手なイメージの名前のコミュ見たら、ギャルみたいなノリでトピが進行してた
両者の年齢層も自己申告だけどそこまで変わらなくて、
当時は名前で結構内面もマインドコントロールされるのかなと思った記憶がある。
名前付ける親から育てられたりDNAを引き継いでるってのもあるかもしれないけど、
アセンの場合はセルフイメージに暗示かけられてる気がしてならない
0296マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:58:29.39ID:vne8M1Sf
俺的には太陽星座の方が自己暗示感があるなあ…

同じ太陽星座の人でも考え方全然合わない人から合う人までピンキリだし。

アセンは人によって当たってるか当たってないか分かれるね。
うちの家族は兄以外アセンが当たってるけど、兄があまり当たってる感じしなくて、
兄の場合、MCが一番当たってる。
0297マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:01:08.70ID:Ge4MwQ5t
アセン射手太陽獅子に対して
月牛金蟹。しかもそれぞれ良アス凶アス。
社会で見せる顔は、火系らしく(?)海外の方が成功しそうってよく言われる。
一方で親しい人には、良い意味で日本人ぽいとか面倒見が良いっていわれる。
見事に二重人格。AB型にみられることが多い
服はボーイッシュorすごくシンプルな服。
0298マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:59.18ID:N5wrZ+je
>>295
名前の暗示と似てるかもね、外見とか雰囲気が12パターンしかないってありえないし
外見は当たってないって声が多いし私も当たってない
アセン牡牛だけど気が強そうに見られて穏やかにはみられない
0300マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:21.65ID:N5wrZ+je
今時レイナ・ウララで凝ってはなくない?
ヒロコ・ナオコとかはアラサーでも古いし、アラサーならアイ・マイ・エリ・ユウカとかが普通の名前だよ
アセンイメージの名前のレスが前あったの見た
アセン牡牛ほのかって書いてあった気がする
0301マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:58:19.82ID:u3/VrohL
アラサー女性の代表的な名前ならディアロンリーガールにぎっしり詰まってるよ
0302マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:43:54.84ID:T2PhhEHD
日大アメフト・悪質タックルの犯人【内田正人】は獅子座です。(1955年8月9日生まれ)

※ この書き込みは、みなさんがデマに騙されないよう、正しい情報を伝えるのが目的です。
※ 獅子座を攻撃する意図はありません。
※ 荒らされたとお感じならその全責任は悪質なデマ流し行為をやらかした ID:kAwv7DKi にあります。

※ デマ流し目的の悪質スレが上がった場合、繰り返しお知らせします。
0303マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:26.81ID:lSnpKHPp
代表的な名前のサイトは知らないけど、「さやか」っていかにもアセン水星座のイメージがある
さ行って爽やかな感じで風星座って感じもするけど、「さやか」だけは水星座イメージなんだよね
いや、私の周りに「さやか」って人がいるんじゃなくて、イメージだけなんだけど
0304マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:39.87ID:JMpDNgSp
アセン…無意識or開き直った時の自分

MC…頑張ってる時の自分

太陽星座…大人として悟りを開いた自分

月星座…子どものまま甘えが残っている自分
0305マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:51:37.90ID:JMpDNgSp
理論上の話だけど、

アセンがなくなってしまうと全てがなくなってしまう。

どの天体がどういうところで活躍するか、も全てアセンが基準。
0306マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:57:17.20ID:JMpDNgSp
>>303のイメージで勝手に作ると、

学級委員長で、みんなの前ではめちゃめちゃハキハキして直情的なリーダータイプなのに、
清楚系のファッションを好んだり、文学が好きで名前が「さやか」って子がいたとすると、

太陽星座牡羊座、アセンダント蟹座とかなりそう。
0307マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:57:41.00ID:yaGb38aX
「いざとなったら強い」と言われる所以は
アセン獅子だからか
0308マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:05:23.39ID:lSnpKHPp
>>306
それそれ、そんな感じ
私アラサーだから学級委員長の名前は「あきこ」とか「かなこ」とかのイメージなんだけど、
そういう名前の人が実際引っ込み思案だったりすると、アセン牡羊か獅子で、太陽山羊、月乙女みたいなイメージ

あと、「あきこ」って名前で「あきこ」って呼びたくなるのはアセン火星座、「あっきー」はアセン風星座、「あきちゃん」は水星座、「あきこちゃん」は地星座で、
性格分かってくるにつれてあだ名が変わってくる6〜7月、太陽月星座のイメージの呼び方に変わるんだと思う。

て、書いてて思ったけど、出会い始めの呼び方が性格知るにつれて変わってくる人って、アセンとライツの元素が全然違うんじゃないかな?
0309マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:23:46.11ID:c4sWdwyE
地星座っぽい名前が気になる
ま行の名前はまろやかでかわいくて優しい感じが多いなと思う
ゆも入ってると可愛い
0310マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:29:39.50ID:lSnpKHPp
>>309
私の中では地星座っぽい名前は「なおこ」なんだよね
ま行の名前でも、「みか」とか美香だとアセン天秤のお洒落なお姉さんっぽくて、実果だとアセン魚っぽい守ってあげたい感じ
「ゆり」とかも「百合」だとアセン乙女の清楚なイメージで、「悠理」だと活発なアセン射手のイメージになる
0311マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:38:47.33ID:9nj7x6HO
>>308
最初につくあだ名ってまさに第一印象のまんまだよね
それが仲良くなると変わってくるってのは、関係性にもよるけど、利害関係が無い限りは性格がほとんど影響するから
親しくなってから呼ばれてるあだ名=太陽か月、は言えてると思う。
アセン火星座だけど、ライツ乙女水瓶で「○○(本名の名前)子さん」って呼ばれるようになってた、20歳の時に。
0312マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:45:06.56ID:oJZkhfrF
>>296
星座で最初に知るのってほとんどの人が太陽星座だからね
次に月星座、ここで結構月星座が当たってる〜ってなる人多いんじゃないかな?
でもアセン出してみてああ〜わかるわかる〜ってなる人はあんまりいないっぽい
外見とか普通に当たってないし、性格とか適職とかを書かれても、月星座の方が当たってる〜ってなる人が多いよね
似合う服とか、アセンが当たってる〜っていうよりは、
今よりよく見られたい→どうしていいかわからない→あ〜アセンに書いてあることやってみればいいんだ〜?
みたいな思想になって、アセンは暗示っていうより未来への希望を信じて他力本願になってるときに信じる星座みたいな感じかな
0313マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:45:04.57ID:hWnvVKgg
アセンは他力本願とは全く違うよ
アセンは生まれた時に東の空に上昇していた星座で自分で切り開いていかなきゃいけないポイント
MCと組み合わせて人生を開拓していくための手段
どっちかっつーと他力本願なのは子供時代を表す月や金星だったりする
月金星や金星木星がソフトだと若い時代がラッキーと言われていて、幸運な若い内に結婚すると幸せな結婚生活が出来ると言われてる早婚タイプ
月は感情を表すから自分が一番楽なポイントだし金星は喜びや楽しみだからね
逆に土星やテイル、トラサタが目立ってると恋も仕事もスロースターター

スゲーざっくりだけど
アセンの1ハウスは自分で歩き出さなきゃいけないスタート地点
まず相手にどう見られるかみたいな感じ
疲れて帰ってくる場所はIC
社会に出た人を評価する面接官は7ハウスのディセン
合格してイロイロあって出世しました!がMC
0314マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:06:28.25ID:FDopy9RH
私、月と金星トラインだけど子供時代から金星期までずっとずーっと辛いことだらけだった。
自分で環境を選べない年齢ってのもあって、関わる目上の人全員から虐待された。
理由なく親から頭に固いもの投げつけられて何針も縫う大怪我したり、病気で入院したときの看護師からも物を隠されたり暴言吐かれたり、担任教師からも捏造したことを親に吹き込まれて辛かった。
25才を過ぎてから、やっと人間として扱われるようになったし、自分の好きなことできるようになった。
目上の人で味方になってくれる人たちにも巡り会えた。
特に金星や月にハードアスはない。
だから金星や月のソフアスが楽とかラッキーとかは、全く思わない。
0316312
垢版 |
2018/09/10(月) 22:19:05.77ID:oJZkhfrF
>>313
そういう意味で書いたんじゃないけどなぁ笑
今までがパッとしなくてこれから未来に期待してるけど何していいかわかんない〜とか、
アタシ本当はもっと綺麗になれるはず〜みたいなことを考えてる人が、自分のセンスではどう変えていいのかわかんなくって、
アセン知って、アセンに書いてある通りのことすれば道が開けるんだぁ〜!!!みたいな、自己暗示にかかって、
それって自分で考えて未来切り拓くってより、方針を誰かに教えてもらいたいだけだよね?笑って意味
ここ読んでても思うけど、似合うメイクとか服とか、アセンで決めてやってみよう!みたいな、
もはやファッションや生き方のハッピーバッグ買うのと変わらない感覚で取り入れようとしてる人、多いな〜って思った
そういう人はそういう人で、自分だけでやってればいいんだと思うけど、
アドバイスも求めてない他の人に、あなたはアセン○○だからこのカッコしたほうがいいはず〜なんていうのは、
お節介すぎるんじゃないかな?宗教にハマってるひとみたいだよ?笑って言いたくなる
これは私の考えだし、アセン当たってないって思う人も、思わない人も、それぞれいると思うから、
どっかのレスにもあったけど、アセン別似合うファッションとか適職とか、おみくじとかみたいな感覚でやって
その場でワーって盛り上がるぐらいが一番いいんじゃないかな〜と思ってる
0317マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:30:03.79ID:HVLDl05h
アセンを切り開きたいけど金星がアセンとスクだから葛藤するww
アセンを切り開くってはじめて聞いたんだけどいいことあんの?w
0318マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:32:22.51ID:FDopy9RH
>>316
占いにハマる時点で他力本願な素質あると思うよ。
私も金星期まで事故にあったり目上から理不尽な扱いばかりで、何の呪いだと思って占いのサイト見て調べたりしていたし。
金星と月のソフアスは受身だから、幸福じゃなくて不幸も避けられないんじゃないのかな。
私の人生振り返ってもそうとしか思えない。
解釈は色々あっていいよね。
アセンは、私の場合は性格に少し出てると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況