>>206
金星獅子5室ノーアス
スイッチ入ると灰になる勢いで情熱燃やせる趣味人になっても不思議じゃない配置に思うんだけど、実際どうだったりしますか?
太陽天秤が7室だった場合は、正しく公では社交の顔を発揮できる人
または社交性と言うものや物事の均衡みたいなものが人生観に関わってる可能性
水星と月にアスがない月乙女の場合だったら本音は他者からは見えにくく、アセン牡羊・太陽天秤と月乙女のギャップの乖離に拍車がかかりそう
金星獅子が会社で使われてたら頼られたら頑張っちゃうし、月乙女で成果が出るまでやりきれてしまうかも?

多分、上手く生きれる人だと思うけど、自分の事にもっと目を向けても良い人だとも思う

長文ごめん
暑苦しくてごめん!