安は何故か先回りして気を使って色々としてくれるけど別にそこは重要じゃないってところが多くて、こっちはへーありがとー(別によかったのに)ってことが多いと思う。
最初は気持ちが嬉しくて感謝するんだけど、別にいいのにの気持ちが言葉でも態度でも伝わらない上に何度も重なっていって面倒臭くなって、ある日いきなりブチ切れられる。
そこで大好きだったり執着が出れば必死で謝ったりするけど、そうでもなければあっさり縁が切れるか、安が戻ってきたりする。
何かしてくれるとかじゃなくてもいろんな面でこういうことが多い。好きって言葉にするか否かとか。

自分が壊の時はそう思うのに安になるとやってしまうんだよなー。