遠距離は出会って3ヶ月で問題起きて半年も経たないうちに警察沙汰で絶縁。
近距離は切ったり切られたり、将来性のない付き合い感が拭えず断腸の思いで自分から別れを告げた、ぎりぎり1年未満。
中距離は未経験。

壊される側の私が壊す側男性に耐えかねて、という感じの終わり方だけど、自分が抑圧される相性でも歯を食いしばってぐっと堪えられたら続けていける関係なのかな?
でもそんな我慢や無理はずっと続かないよね?
こちらの200%・2人分の頑張りにあぐらをかいて呑気な相手に腹立たしさがわいてくるし、かといって力関係的に文句は言えないし。
もっと楽に尊重し合いながら意思疎通を図り付き合っていける栄親の方が良いと思った。
壊す側と関係を続けていたときは口角炎ができて完治が長引いたり歯が急に痛み出したり、ついつい貢いで貯金を減らしてしまったり、相手の予定に合わせて自分の生活や仕事が二の次になったり、何もかもが壊れていく気がして、焦燥感があった。
好きだから相手を離したくなくて逃げられたくなくて、反面ずっと離してもらいたくて逃げたくて仕方なかった。
夢でまで「逃げられなかった」映像を見て、それが正夢になって現実の私は対処ができ「逃げられた」から、いま安堵していられるのだけど。

数々の破壊作用が膿出しでその先に2人の明るい未来があるなら良いけど、2人でいたらこの破壊作用がずっと続き終わりがない気がして別れを決めた。