>>69
Dくん
過去-杯クイーン 現在-剣エース逆 未来-愚者逆
杯Qどちらかと言えばカップは行動的というより待つタイプで、相手を受け入れ尽くすタイプだったのでしょう
剣ARは愛情・感情よりも合理性や利害関係などを示すスートで、Aは仕事などで成功するカードですがRの場合だと強引すぎる傾向があるとともに、愛より条件で選ぼうとしている感じです
若者が崖っぷちにも関わらず宙を見つめて踊っている絵柄で、夢に向かって危険も顧みずに(足元も確認せず)有頂天になっている絵柄ですが、Rの場合だとそれで失敗します
リスクの高い恋に夢中な時にも出るカードで、周りが目に入らない・聞く耳持たない感じです

対策-節制逆 彼-皇帝 私-塔逆
節制は流れに身を任せる・全てを受け入れる・水に流すなどの意味がありますが、Rの場合は頑固で我儘な傾向が強くなりますので、対策で読むとするなら「優柔不断な考え方や状況に流されては駄目」という感じでしょう
皇帝はそのまま彼の性格や考え方を示しているでしょう
塔は落雷で塔が壊れて王と王妃が墜落する絵柄ですが、Rの場合は壊れたところから作り直すという感じで、傷も少しずつ癒えるといった感じです

結果-恋人逆 バックカード-法王
恋人Rは二人の気持ちの落差の大きさ(片思い)や、相手に依存しすぎる状況を示しますが、結果のカードですから「恋人にはなれない」と読めばいいと思います
法王には「結婚」という意味がありますが、この場合は誰か公平で中立で頼れる年上の男性を示しているのかもしれません