>>64
相手
現在…太陽逆
色々思うように行かず、太陽の恵み(温かみやぬくもり)を受けられず周りを敵と思ってい、子どもっぽく拗ねているかも

過去…カップ4
カップの4は差し出されたカップから目を背けている絵柄で、与えられた物や状況に満足できない状況を示しています

要因…ソード9
このカードは、夫を戦場に出した妻が、「今まさに夫が死にかけているかも」などの妄想で夜も眠れず苦しんでいる絵柄ですから、何か心配事があったのかもしれませんね

未来…カップ10逆
この絵柄は夫婦・子どもたちが虹に向かって手を振ったり踊ったりしている「幸せな家族」の絵柄です
ですからRの場合には家庭内が不安定になったり、家庭に不満を持ったりするかもしれません
この方独身の方ですか?
あなたの所にも「正義R」が出ていて、不倫を感じさせます(答えなくていいです)

要因…ワンド9逆
この方は気に入らないと心を閉ざしてしまったり、他人の言葉を聞き入れない方なのでは?
9本のワンドを立てている絵柄で「籠城」を示しています
正位置の場合だと、それでも何とか自分の思い通りになるのですが、Rだと自分が不利になります
例えば籠城していたが食料が無くなって全滅的な解釈になるので、意地を張りすぎて見捨てられる的な…

わたしと相手の架け橋…ワンドクィーン
架け橋とは「仲介者」のようなことでしょうか?
だとしたら、年上の女性が仲を取り持ってくれるのかも

わたしの取るべき対策…ペンタクル4逆
このカードは、椅子に座った男性が4つのコインを独り占めしているような絵柄で、自分の持っているものを絶対に手放さないというような意味で、ケチとか保守的のような感じになります
ですがRですから「自分のものに執着しすぎる」「強欲すぎる」という意味になります
そう考えると、「執着しすぎるな」という忠告ではないか?と思われます